
日曜日は、トータル7(自分の行き着けのお店)の走行会で、YZサーキットに行ってきました
今回も、本コースです
チームのみんなと走ってきましたが、やっぱり面白いですね
前々回は、走行中にタービンが、エキマニから外れかかり、ブーストが安定せず46秒www、前回は、S15のNAで、44秒
まぁ今回は、13だし、150馬力の15ちゃんとくらべれば、軽くて、300馬力の13だし余裕余裕と、なめてましたが、結果は、15ちゃんより、0.08秒速いだけwww
友達にも敗北

足が抜けてたから、仕方ないよ

と言われますが、言い訳になんないですね
東コースは、路面が綺麗なので、ごまかしききましたが、本コースのガタガタをわかっていながら、4本ともオイル噴射してる車高調で走った自分の整備ミス
当然の結果ですな
タイムは、メインストレートと、1コーナーで、稼いだだけ
つまり、真っ直ぐでパワーで、かせいだだけです
真ん中のストレートにいたっては、車がボヨボヨはねまくり、まてもに踏めず、よけて走るしまつ
車の足の大切さ、いかに、バランスのいい車作りが大切を実感しました
パワーは半分のS15ですが、足まわり、ブレーキなど、車にあったものをつかい、パワーこそないにしても、扱いやすい中回転からのトルク、エンジンも綺麗にふけて、なにより乗りやすい、まだまだ今回にくらべたら、1コーナーなんかびびってブレーキ踏んでたし、真っ直ぐでは、仲間に煽られたりしてたのに、タイムはかわらないし、車はパワーじゃねぇんだぜと、よく自分で言ってますが、まさにそれを改めて実感しました
今後の車イジリ、走りにやくだてれるようにしないと
ちなみにに、さぁ最後の枠だから、本気で行くぜ

一番前行くぜって言ったあげく、先にロードスターがいて、コースインしてタイヤがあったまり、どけどけとロードスターをプッシュしていたら、自分のマフラーが外れてそのままピットインという恥ずかしい思いを最後にしましたwww
40秒で外して再びコースインしましたが、ボヨボヨはねて、まともにはしれませんでしたwww
今度は、15で再びチャレンジしたいとおもいます


Posted at 2011/10/18 02:52:37 | |
トラックバック(0) | 日記