• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマ80のブログ一覧

2017年07月03日 イイね!

2017NHGT第2戦参戦記

2017NHGT第2戦参戦記スーパータイヤ(71R)で、
スーパータイムを狙った
ポイント1.2倍の
第2戦ジュニアコース!

見事大成功に
……なりませんでした(T_T)




この車で初国産タイヤ体験。
…違った最初ネオバだったんだ(笑)

いざフリー走行一周目。
少し暑さで意識もうろうでしたがグリップの違いを
感じ感動。

2周目、流しただけで55秒を切りなんだこりゃ!と感動。

3周目、いつもならうぎゃーとドアンダーで
吹っ飛んでくスピードでも無音で吸い付き切り足しても
グイグイ反応でもはやビックリレベルに感動(笑)
ヘアピンを抜け、2周目より1秒以上速かったの見て
ドキドキワクワクしながら最終コーナーへ進入!!

するとガラガラガラガラ!!!

駆動系トラブルでリタイヤ。

リアデフ周辺の故障でしょうが走ると道路工事の
ような激しい音が。
1コーナー手前で力尽き、レース終了後なぜか
mininoriさん操るレスキューカーwでクラブマンコース側のパドックの隅っこまで移動し終了(涙)
タイヤも最高な状態だったのでワンラップだけでもタイムみたかった~(笑)

参加者の皆様、赤旗まで出してしまい申し訳ございませんでしたm(__)m
白RS様、折角ご一緒出来たのにふいにしましてごめんなさい(T_T)
そして色々お構い下さいました皆様ありがとうございましたm(__)m
またいつの日か走れることが出来ましたら宜しくお願い致しますm(__)m


Posted at 2017/07/03 12:39:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月22日 イイね!

タイヤテスト…

タイヤテスト…こないだの日曜、次のJr.戦に備えて
新品タイヤをテストしてきました。














タイヤは595RS-RR! 初のだぶるRw 





前回・・・と言ってもジュニアは1年近く前であまり覚えてませんが、

唐突なアンダーは減ったような感じでタイムも僅かに更新出来ました…

が、期待した程で無くいまいち残念な結果にorz

グリップも思った程無く使い古しのRSRとたいして変わらなかったような・・・^^;




次はポイント1.2倍の大事な一戦。

しかも昨年データ見ると、
均衡したタイム差でトップ争いする台数が多く・・・過去最高デンジャーな予感(´д`;)


まだ間に合いそうだし、ちょっとでも抜き出るためには、やはりあのタイヤを出動か!?

でもトレッド変わったりリアの幅減ったり・・・、そもそも今年は皆さんどんなタイムで走るか分からないので
抜き出るタイムが出せるかは全く謎ですが(笑)

やっぱり勿体ないのでもう少しとっておこうかな~   んん~迷うww




Posted at 2017/06/22 16:57:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月28日 イイね!

ちょっと急きょ参戦w

今年もM様のお計らいで春のSUN耐久にmininoriさんと三人で参加させていただきました^^!

クラブマン150分耐久レース、、
マシンはライア☆シーケンシャルドグ搭載号!




M様予選にて三番手をゲット。

第1スティントM様・・・
終始素晴らしいペースで走られ今回本マシントップタイムを記録し3位をキープし満タン給油、
そしてmininori様に交代。

mininori様もまた安定した素晴らしいペースで走行。
そんな中、上位陣が給油時スタンドトラブル等にていつの間にか
周回差をつけたぶっちぎりの1位に・・・
そして燃料がもてば優勝が見えてきた中で自分とドライバー交代・・・(汗)

最初はマシンに慣れるために恐怖と戦いがむしゃらに走行(>_<)・・・M様動画見ないでくださいw
そして気付くと燃料計との戦いに・・・
かなりの低回転で頑張りましたが残量警告も点灯し始め残り15分くらいでまさかの給油・・・orz

4位まで転落した模様でピットアウトすると目の前にライアイエロー様号のS様がいらっしゃいました。。
レッドクロスで思いっきりS様を抜いたり色々ありましたがなんとかくらい付き、2位だった方をS様が
抜いた後を通り一緒に抜きw 大人の事情オーラを放ってなんとかS様も追い抜くことがで出来て
2位でゴールと言う結果で終われました^^;


M様mininori様、、そしてお構い頂きました皆様ありがとうございましたm(__)m
素晴らしい最高なマシンでの走行をありがとうございました♪

今回はレース以外にもとても色々ありなんだか内容が濃かったような・・・^^;
Posted at 2017/05/28 22:10:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年05月04日 イイね!

2017NHGT開幕戦参戦記

2017NHGT開幕戦参戦記過去最高に朝早く来たメールにて目覚め、

朝7時過ぎには更別道の駅到着。

でもゲートオープンが8時と知り結局皆さんと談笑で時間待ちw








今年中途半端な速さの自分はクラブマン1:37以上のGTクラスで優勝を目指し挑みました。



○予選
37秒ぴったりを目指しましたが、これがかなり難しい・・・
ぴったり出すEさんとかほんとに凄いと再度思い知らされました(汗)
と言いますか、ワイトレが駄目だったかはたまたフロントの逆履きが駄目だったか全然タイム出そうもなかったし、今考えれば普通に走ればいいところだったような・・・^^;


○レース
クラス2番手全体の4番手グリッド。。
スタートが迫る30秒前に、そういえばこの車どうやってスタートすれば良いんだと考えだすw
とりあえず2500回転位で繋いでみたら少しホイルスピンして前に進まずで5番手にダウン。いや失敗しなくても抜かれてたと思いますが^^;
くらさん目の前でスタート出来ずまごまごしてすみませんでしたm(__)m


1番手シンシアさんはあっと言う間に見えなくなりましたが、
2番手シビックのDさん、3番手こんちんさん、4番手MR2Tさん、そして自分の団子状態になり面白い展開に・・・・・、でも実は皆さんバトルモード全開でしたが自分は着いていくので精一杯だったのは内緒ですw

いつかチャンスは来るかもと土煙白煙、そして三台のタイヤカス攻撃を耐え走り続けましたが誰も完璧な走りでミスしないのでこのままゴールか~と思っていた最終ラップチャンス到来!T様を抜き、最終立ち上がりではみ出てストレートで伸びなかったこんちんさんにとどきなんとかクラス2位の全体3位でゴール出来ました!

む~様に作って頂いた3カメラ合成♪







やる気満々だったmininoriさんはブレーキ不調で残念でしたが、
スリリングを味わえる楽しいレースが出来て良かったです。
やはりこのドキドキ感はやめられませんw

次戦はいよいよ新品タイヤでタイム縛りなしのJr戦。楽しみです♪
Posted at 2017/05/04 19:51:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2017年04月30日 イイね!

思いつき

思いつき来週のレース準備かねて車を眺めていたら…

「おれはまだまだいけるんだぜー」とS2君の声が聞こえてきたので…

そうなのかこのやろー!とフロントだけ15㎜のワイトレかましてあげました(笑)



遅くなるか速くなるかのいずれかと思われますが
今回はどっちでもオーケーなのでますます開幕戦が楽しみになりました♪



町乗りドライブでは安定性がかなりましていい感じ♪
あとはサーキットでどんだけピーキーになっているのかでしょうか(^-^;

オープンツーリング最高でした~(^-^)/
Posted at 2017/04/30 14:57:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最強の武器装着で楽しみ♪ でも052のタイム出せなかったらどうしよう…汗」
何シテル?   09/06 16:18
予想外にはまってしまったサーキット走行メインでSupraを楽しんでます! ブログ等は不得意ですがお相手宜しくお願いいたします。 だったのですが、諸事情で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
今回は黒以外にしようと思っていたけど中古で出会ってしまったので購入。 仕方ないですがい ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
念願のリアルスポーツ・オープンカー! 二代目!! やっぱり独特な乗った感は最高♪ サーキ ...
カワサキ ZX-25R カワサキ ZX-25R
主に観賞用。でも将来サーキット走れたら…
マツダ RX-7 マツダ RX-7
念願のFRで最高峰の車! ※2019/7/17現在、まだ10km程度しか乗ってないのでは ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation