• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月03日

やはりこうなる・・

ご心配おかけしました。

「きなこ」の続編です。
北海道も朝晩、寒さが厳しくなってきました。
犬小屋改造して(バラして中に断熱シートと断熱材で囲み入口も小さめに加工して)
少しは住みやすくしたのですが夜になると玄関で鳴いています。
みかねて動物病院に連れて行き猫の白血病と猫エイズ検査幸いにも陰性で一安心。

慢性の鼻風邪防止に抗生剤を19日分出してもらいました。
先生と相談・・家猫たちの相性もありますので家で飼うことと
里親を募集すると言う2択で進む事にしました。

今後どうなるかはわかりませんが、とりあえず本人は満足でしょうね^^
ブログ一覧 | ご近所さん(動物) | ペット
Posted at 2012/10/03 17:27:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

ラペスカ
amggtsさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年10月3日 17:39
可愛い(>_<)

健康な猫ちゃんで良かった良かった(´∀`)

色も綺麗なキャラメル色ですね(*´∇`)

幸せになってもらいたいな(;_;)

兄弟and母猫はどうなったんですか??
コメントへの返答
2012年10月3日 18:03
こんにちは。
健康で安心^^
行く前にシャワー入れて
短髪だから楽でしたが首の所にダニが
1匹、おおきいの!先生にとってもらった
のですが私も初めてみたかなぁ~
とても良く食べるので少し大きくなったのは
言うまでもありません。
兄弟猫は毎日3時ごろ来ますよ^^
エサ食べたらすぐいなくねります。
母猫は来ないですネー。
2012年10月3日 17:46
先週くらいから うちの廻りを 子連れの野良ちゃんがウロウロしてます うるっさいので家に連れ込もう(ネコですよ!)かと 扉を開けると スッと逃げちゃうんですよ~ 
こちらによってきたら 家ネコ誕生なんですが・・・・・・・・

実はネコ欲しいです!(笑)
コメントへの返答
2012年10月3日 18:08
こんにちは。
ワカシイさん所もウロウロしていますか^^
そちらは外でのんびり出来るでしょうね^^
連れ込む時は、バッグやらアクセサリーなど
入口においておけば「オネエちゃんネコ」は
すぐ入ってくるのではないですか(笑)
あ、Rの助手席でもいいかなぁ~
因みに私はレトロカーでも付いて行きます(^^♪ お車同様、ずーっと可愛がっていたい
です。
2012年10月3日 18:04
(^-^)健康第一ですね
里親さん早く見つかりますように♪
コメントへの返答
2012年10月3日 18:12
こんにちは^^
本当に健康でよかったです。
みどりかめ吉さん里親決まりですね^^

車のシートでは爪をとがない事!と
言い聞かせれば「うん、わかった」と
うなずきます。絶対に!

そんなきなこは今日居間のソファーで
う〇こしました(驚) 笑うしか・・ない・・^^
2012年10月3日 19:09
こんばんは。

相性の問題がありますので、確かに二本立ての方針のほうが良いでしょうね。

安心して預けられる方が現れてくれるといいですね。

先ずは、きなこちゃん、良かったですね。

普通の茶虎とは違った珍しい模様ですよね。

青い首が可愛いですね。
コメントへの返答
2012年10月4日 7:41
notteさんおはようございます。
とにかくマリ(茶猫メス)が外猫を
受け入れなくて私の部屋から
出て来ません(T_T)

少し可哀そうになってますので
里親が有力です・・
でも子猫で甘えてくるので(こんなに甘える
かな~と言う位)
別れがツライですネ。
首輪は買ってきた時から家内には
バレバレでしたー(笑)
2012年10月3日 20:52
ギンちゃん、マリちゃんの
       お友達が増えましたね♪
仲良くなってくれたら良いのですが☆

私、猫に変身するのでご飯食べさせて下さいね
                          (笑))
田舎っぺ大将みたいに・・・^0^

コメントへの返答
2012年10月4日 7:47
不動産さんおはよー。
慣れるまでには暫らく時間がかかりそうです
マリ(茶猫)がダメです(T_T)

不動産さんが変身してネコになったら
家にはいないですネ!
いつも山に芝刈り(ゴルフ)に行き
グルメの御馳走を求めて街中に夜な夜な
出かけ。自慢の足でそこら辺を蹴散らして
いるのではないでしょうかねェ~
「にゃんこ先生」と呼ばれる事は間違いない
かもーでももっとカッコいいからマイケル
がお似合ですね^^
2012年10月4日 6:59
ギンちゃん
きなこちゃん 良かったね^^
可愛い顔して 何を考えてるだろうね^^

うちのベルは他者を受け入れる気持ちゼロだから
絶対に同居は無理だけど
マリちゃんやギンちゃんは大丈夫なのかな?

しかし ソファーでう○こは たまらんね^^;
よほどの理由があるとみた!!

里親さんが見つかるといいな〜と思ってます
ギンちゃんちの生活に満足してるかもだけどね
コメントへの返答
2012年10月4日 7:52
C-ちゃん、おはようございます。
きなこには天国だと思いますが、
マリには厄介者が一人増えて
ストレス溜まりまくりです・・

やっぱ、里親に出す方向かなー
可愛いのですが前からの家族に
迷惑掛けれないしねー
動物病院の先生も子猫だから
すぐ見つかると言ってました。

そうなると
よかったのと寂しいのと複雑です。
今が一番可愛い時だけに
デレデレでーす(^^♪
2012年10月4日 9:59
おはようございます。

まずカメラ。
ピントがバシッとキマッていますが、一眼レフカメラですか?
キナコは勿論可愛いとして、カメラも気になってしまいました♪

数年前のアナログでしたら持っていたのですが、
また余計なものが欲しくなってしまいましたよ。

里親見つかるといいですね(^_^)
コメントへの返答
2012年10月4日 10:28
おはようございます。

カメラは一眼です。本人が知識ゼロなので
機械まかせです^^
(家内からは子供の成長期に写さないで
と、褒められています・・汗)

里親、何だか見つかりそうです。
何だか嬉しいのですが・・

nekosukiの胸で泣いていいですか^^
2012年10月4日 10:26
グッド☆モーニングですよ~~~(*^_^*)

上記↑ カメラ。ワもうまいのでお忘れなく。

さて、スッカリ首輪もつけて貰っちゃって、しかも病院でイロイロな検査までして、ギン様の血統書軍団より贅沢ちゃんですネッ(~o~)
イヌ小屋、、もといネコ小屋まで造ってもらっちゃったし(^。^)

既存のニャンコたちの勢力争いが今後、気になりますネッ(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年10月4日 10:36
娘ー。おはようござる^^
あなたのカメラワークもお上手です。
たぶんセンスがいいのでしょうね^^

首輪はラメ入りなので気に入りました。
(飼う気満々で奥さんに呆れられて・・ね)
本当にいろんな病気になってなくて
安心しました。 子猫だからどんどん大きく
なっていくみたい^^食べるよリンゴはんに
負けないくらい大きな猫缶2個は完食です
と、いい事だらけなのですが・・
既存ネコはストレスなんです。困ったー。
きなこはそんな事も知らずに近寄っていくし
一人遊び出来るし、大きなう○こはするし
言う事なしです^^

里親は近いみたい・・うれしいね。
やけ食いしてやる~・・
2012年10月4日 12:41
度々すみません お昼に家に帰って 裏を覗いたら 黒の親猫の廻りに 子猫が4匹 私が行くと 散らばる様に逃げちゃいましたけど・・・・・・・・ 4匹いっぺんには飼えませんが 裏に新居をプレゼントしてみようかな と言う気になってます(爆)
コメントへの返答
2012年10月4日 13:00
なんて優しいお方でしょう^^

餌付け作戦で仲良くなりましょう。
ワカシイさんならオシャレでレトロな
猫ハウスが完成するんですね!
猫たちの
名前が決まりましたら教えてください。
セリカ・カムリ・パブリカなんかいいですね~
(^^♪
2012年10月4日 20:59
うちも猫が6匹いますが、最後に来た子がまさにそうでした(^^;
どこからともなく庭に現れ、そのまま住み着き…
もうすぐ冬で寒いだろうと思い段ボールの箱に毛布を入れるとそこで寝起きを開始。
ご飯をあげるようになったら、私が会社から帰るのを門の前で待ち朝は玄関前で人が起きるより先に起きて、大人しく座って待つ…
飼わざるを得ない状況で6匹目の家族となりました(^^)
幸い家の猫達は同じように里親や捨て猫を拾ったりで増えたので、家族が増えることに抵抗がなく仲良く住んでます。
これ以上は増やせないですが、猫、縁があると可愛くて拾ってしまいます…(^^;
コメントへの返答
2012年10月5日 8:00
おちゃけんさん、コメありがとうございます^^
本当にそっくりですね!
にゃんず6人みんな仲良しなんて羨ましい~
みんな人間(猫仲間意識)ができているんですね(#^.^#)
うちもそうしたいのですが昨年家猫に昇格したのがいるのですが、どうも相性がよろしく
ないのです。
そこにもう1匹何も知らずにジャレまくる子猫
が参加したものですから・・・
メス(茶猫)は母性本能で慣れてくれるかなと期待しているのですがね^^

「ほっとけない」の一心でこうなりましたが
出来れば地域や人間の考え方で動物たち
がもっと暮らしやすい世の中にしていきたいですね!
北国では冬になるとエサも凍り、死んでいく
動物たちも少なくないのです。
心が悲しくなりますね。
幸い、会社の人が里親に立候補してくれそうなので「きなこ」には明るい未来が
待っているみたいです(^^♪
2012年10月5日 13:22

℃も( ´ ▽ ` )ノ

ギンさんも 優しいッすね☆

きなこチャンも美猫だから、
スグに里親見つかると思います。
じゃないと、
別れが辛くなりますもの…


n('~')n
コメントへの返答
2012年10月5日 16:24
グッさん55さん、こんにちは^^
別れはツライですよね・・
それも突然来そうで・・不安です。
でも早い方がいいかも・・
キズが深くならないうちにー

心の癒し方教えて下さい^^

グッさんなら、そこん所優しく
包んでくれそうな気がします(^^♪
2012年10月5日 19:41
出遅れてますがこんばんは。

きなこさん、猫はギンちゃんさんと出会えてラッキーでしたね。

ホッとしました。
コメントへの返答
2012年10月6日 8:29
おぼんさん、おはようございます。
出会いに感謝です^^

でも里親さんが決まりました(喜)
少しさびしくもあります(悲)
でも、きなこの未来はバラ色が待っている
からいいね。たっぷりの愛情独り占めかな^

キラちゃんも早く環境に慣れて
力いっぱい甘えて欲しいでーす(#^.^#)

プロフィール

「お盆休み突入
とりあえず焼くか」
何シテル?   08/14 12:20
毎日、忙しく生きています。あれ!こんなはずじゃ なかったのに~。さりげなくさりげなく生きていきたい 私なんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.04月〜05月備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 18:16:23
ゴールデンウィークおわた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 16:22:29
2025.車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 19:59:58

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
Custom カーボンセラミックブレーキローターRed カーボンファイバーオプション   ...
トヨタ その他 ジョブサン6 (トヨタ その他)
先住のジョブサンより乗り換えました。 季節限定(冬)の乗り物です。
その他 その他 その他 その他
走っているより、磨いている方が多くて・・(笑)
ホンダ ラグレイト ホンダ ラグレイト
1台目を逆輸入してまもなく3.8リッターが出て 即、買い換えました。4ヶ月待ちました・・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation