• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫はギンちゃんのブログ一覧

2022年07月10日 イイね!

タイヤ交換までの悪あがき 小樽〜

タイヤ交換までの悪あがき 小樽〜北の国も少しは夏っぽくなってきました。
曇りが続いたり雨がポツポツ降ったり
いきなり晴れるなどドライブしたくても
行き先やタイミングを選びますね。



来月か再来月には
タイヤ交換を予定しています
前輪が来年の車検には適合しない
と思いますので…



その前に走りたい






何処に行く⁈


ノーマルモード


スポーツ+モード


小樽のかま栄本店まで
行こうと思います。





ほとんどお使いです











黒豆入りが品切れてました。
工場も見学



直営店の中にあります




なんだか見られてると
緊張しますね。






先ずは半分だけ切って・・

少しづつ食べましょう♪


帰りにお魚屋さんで刺身を
調達して

自家製のガリ

夏っぽいですね。


帰る途中でロイズにより


ここも工場直営店です






ここでしか買えない物を





さ、帰りましょ

夏空^ ^





息子はソロキャンプ








Posted at 2022/07/11 09:07:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2022年06月18日 イイね!

初夏、ドライブ  増毛 國希酒造

初夏、ドライブ  増毛 國希酒造夏日にならずにいつも風が強いです。
年々、風が強い。隣の公園の木々も
耐えられずに折れてしまいます。
これも気候変動なのですかね。


気温が25度以上になったら
いつもの増毛の國希酒造まで
行きたいと思ってました。
気温は届かないかもしれませんが
お天気良いので行きましょう。



いつの間にか2万キロ超えてました。


そろそろタイヤも交換時期ですか
まだ少し行けるか⁈
ゆっくりと走りますので
大丈夫です。


北海道、札幌市出身の大黒摩季さん
を聴きながら^ ^



ぐるりと一回りして異常無し!
出発。


空気圧は走行中は244kpa位になります。


途中休憩をとりながら
(いや、年寄りなのでオシッコが
近いのです)



最北の酒蔵
      國希酒造です。


入り口にはここでしか買えない
お酒の紹介や新商品のご案内


悩むなぁ〜




その中からチョイス^ ^
梅酒は奥様への貢ぎ物。
抜かりなし



朝、早く出発して1時間半程で
着きましたのでまだ混んでいませんでした



少し雨に☂️当たりましたが
気にする程では無い


お隣の旧増毛駅跡です
今は休憩所とお土産屋さん


線路だけ…







ここで本日の酒の肴を買って
速攻で帰ります。



のんびりと海岸線を走ります
途中で道の駅「あいろーど厚田」で
シッコタイム笑
ここも大変混み具合でした。
いつも満車なんですね。


停めるのが大変です。


238キロ走りました。


燃費はこんな感じ
充分だと思います。




洗車して汗だく・・
シャワー🚿浴びないと






先ずはビール🍺からね。
 
焼き肉 何処かでやってる
いい匂いがします^ ^
先週やったけど…
少し寒かった。

でも、集うのは楽しいね。


食べ過ぎ注意

健康診断、近し。
デブ確定。



毎日、蕎麦にしよう…
たまのドライブでした。




















Posted at 2022/06/18 14:45:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2021年09月25日 イイね!

岬  神威岬までドライブ

岬  神威岬までドライブそろそろ秋の予感ですね。
相変わらずの緊急事態宣言禍の中
我慢、我慢の生活ですが
1人ドライブならいいのかも
道の駅とか、満車状態で
どこも入れないほどの盛況です💦
そんな中、ドライブしたくて


前の車やバイクで走った
事のある神威岬(カムイ岬)
までドライブしました。
片道で100㌔少し


のんびりと、ゆっくり走ります
お天気も良くて
気持ちの良いドライブ^ ^




この地図で分かりますか💦^ ^


女人禁制の門…
着きました!
ここまでは前にも来たことある
さて、どうしよう…
皆さん先端まで行くみたい


え⁈そこまでは行ったことありません🥵


何だか別の世界にいるみたい

ま、1人だから行けるとこまで
行って帰ればいいかと
歩き始めました


案内板には徒歩で20分程と
書いてあるみたい
後ろのアベック言ってた(わかるかな〜
アベック今は何て言うのですか?)
ただ、アップダウンが酷すぎる


途中の景色は絶景!




本当に綺麗です。

エメラルドブルー
風も気持ち良し👌


着いた!ゼイゼイ💦



勿論、初めて見た看板


マスクしてるしね
息が上がる~


山を登る人の気持ちが
少し分かりました^ ^
気分爽快ですね♪


おっと、帰り道が
あったのですね(゚∀゚)


ヒーヒー言いながら
駐車場へ やはり運動不足
否めません…
さて、ご褒美の積丹ブルーソフト
クリーム😍が、機械の故障で
販売していませんでした笑😅



今のスマホは自動で
計測 

帰宅してみたら
換算すると38階なんですって
健康には良い^ ^のかな


ストレス発散のドライブ
でした。
天気の良いドライブは
最高です。
洗車は明日です。


















































Posted at 2021/09/25 17:59:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2020年08月08日 イイね!

藻岩山観光道路

藻岩山観光道路8月に入り
やっと北海道らしい気候と
なりました。まだ曇りが多く
1日、1日、天気が変わって
いきますが…
お盆休みもこれと言って
予定もなく相変わらずの自粛
しています。
歳のせいか気になることがあると
我慢が出来ないまだ先の事かと
思うのですが愛車のリアタイヤが
そろそろ替え時かと
そこでいつも頼りにしています
タイヤ館さんで相談です


タイヤの中央がスリップサイン
出ています。




ランフラットタイヤも
相談しましたがホイールとの
相性が、高速時でどうだろうとか
あーだろうとか色々とお話させて頂きました。(専門的なお話も聞かせていただきましたがあまり覚えられませんでした💦)


ついでにスペーサーの相談も
時期タイヤも決まり入荷してから
取り付けの日時を決めます。
他店ではなかなか交換してくれないとの事なので助かります^ ^
少し遠回りして帰ります~
8月中札幌市はお得キャンペーンで
テレビ塔や時計台、藻岩山ロープウェイなどの利用料金が無料なんです。
そこで藻岩山観光道路(本当は有料)行ってみました。


画像提供/札幌もいわ山ロープウェイ


自分、20代頃(TE 71時代)
来たことありますが…
久しぶりです。


もいわ中腹駅到着。
車を降りてミニケーブルカーで
山頂まで行きます。
歩いても行けるんです。


中腹駅横には、藻岩山神社⛩
がありました。あーここは
デート❤️スポットにも
なっているのか^_^


モーリスカーのりば
下からはロープウェイで中腹駅まで来てこのモーリスカーに乗り換えて山頂まで行きます。
自粛の中でも少し混んでました。


これがモーリスカーです。
ロープウェイより小型。


山頂です。札幌市内が一望出来ます。
それから人気デートスポット
なんですって!
ジャーン

夜景が素晴らしく
日本新三大夜景に認定されたらしい札幌市。
やるな。知らんかった。
夜景を見ながら山頂でディナー🍽




ほ~、惚れてまうやろ〜です。

予約してから行くのが
いいそうです。
約270度の絶景だと。


昼間も気持ちいいです

さて降りますか
今度は歩いて中腹駅まで


コースは2つあって急だけど
10分ぐらいで着く道と
ゆっくり15分かけて降りる道。
勿論、私は急な方
(せっかちなので)

ちゃんとした靴でも無く
石畳が痛い…


でも気持ちいい〜


無事、到着!
ふら~と行ってみましたが
天気も良く心が晴れました。
皆さまも是非、この機会に。

夜景は

最高ですね。
藻岩山観光












Posted at 2020/08/09 08:47:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2016年06月11日 イイね!

リハビリ中・・・

リハビリ中・・・久々の天気に誘われて右手のリハビリに
親指の付け根が突っ張る感はあります・・
が、天気と海見て
気分爽快でーす。
なんとか行けました。
後はシャワー入り ビールでも飲みますか(*^◯^*)
Posted at 2016/06/11 17:25:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「お盆休み突入
とりあえず焼くか」
何シテル?   08/14 12:20
毎日、忙しく生きています。あれ!こんなはずじゃ なかったのに~。さりげなくさりげなく生きていきたい 私なんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.04月〜05月備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 18:16:23
ゴールデンウィークおわた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 16:22:29
2025.車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 19:59:58

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
Custom カーボンセラミックブレーキローターRed カーボンファイバーオプション   ...
トヨタ その他 ジョブサン6 (トヨタ その他)
先住のジョブサンより乗り換えました。 季節限定(冬)の乗り物です。
その他 その他 その他 その他
走っているより、磨いている方が多くて・・(笑)
ホンダ ラグレイト ホンダ ラグレイト
1台目を逆輸入してまもなく3.8リッターが出て 即、買い換えました。4ヶ月待ちました・・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation