• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫はギンちゃんのブログ一覧

2022年07月05日 イイね!

ロングドライブ〜長万部まで

ロングドライブ〜長万部まで道南方面で楽しみにしていた
お祭りの一つ「長万部毛がに祭り」
(おしゃまんべ)と読みます。
去年に続き今年も中止でした。
休みにドライブもしたいので
蟹の🦀即売会に行ってきました。
7月2日土曜日のみでしたので
天気は出発時は晴れていましたが
目的地は雨予報でした。



開店が10時なので間に合うように…


2杯での価格、安い!
でも冷凍ですが


横手商店へ





到着10時30分ぐらい



思っていたよりも静かに
並んで


1時間もしないで終了ですかね
予定数量完売ですかね。
お店の中でも販売していましたので



中身はこんな感じです。
少し小ぶりでした。
横手商店さんの
カニ飯も買ってきました


はじめてです。


美味しかったです。



味噌も入っていて
満足の味でした^ ^





ついでに売っていた
スナップエンドが
めちゃくちゃ美味しかった
ぷりっぷり^ ^
往復450㌔のロングドライブでした。
Posted at 2022/07/05 08:19:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 環境・食 | グルメ/料理
2022年06月18日 イイね!

初夏、ドライブ  増毛 國希酒造

初夏、ドライブ  増毛 國希酒造夏日にならずにいつも風が強いです。
年々、風が強い。隣の公園の木々も
耐えられずに折れてしまいます。
これも気候変動なのですかね。


気温が25度以上になったら
いつもの増毛の國希酒造まで
行きたいと思ってました。
気温は届かないかもしれませんが
お天気良いので行きましょう。



いつの間にか2万キロ超えてました。


そろそろタイヤも交換時期ですか
まだ少し行けるか⁈
ゆっくりと走りますので
大丈夫です。


北海道、札幌市出身の大黒摩季さん
を聴きながら^ ^



ぐるりと一回りして異常無し!
出発。


空気圧は走行中は244kpa位になります。


途中休憩をとりながら
(いや、年寄りなのでオシッコが
近いのです)



最北の酒蔵
      國希酒造です。


入り口にはここでしか買えない
お酒の紹介や新商品のご案内


悩むなぁ〜




その中からチョイス^ ^
梅酒は奥様への貢ぎ物。
抜かりなし



朝、早く出発して1時間半程で
着きましたのでまだ混んでいませんでした



少し雨に☂️当たりましたが
気にする程では無い


お隣の旧増毛駅跡です
今は休憩所とお土産屋さん


線路だけ…







ここで本日の酒の肴を買って
速攻で帰ります。



のんびりと海岸線を走ります
途中で道の駅「あいろーど厚田」で
シッコタイム笑
ここも大変混み具合でした。
いつも満車なんですね。


停めるのが大変です。


238キロ走りました。


燃費はこんな感じ
充分だと思います。




洗車して汗だく・・
シャワー🚿浴びないと






先ずはビール🍺からね。
 
焼き肉 何処かでやってる
いい匂いがします^ ^
先週やったけど…
少し寒かった。

でも、集うのは楽しいね。


食べ過ぎ注意

健康診断、近し。
デブ確定。



毎日、蕎麦にしよう…
たまのドライブでした。




















Posted at 2022/06/18 14:45:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2022年05月29日 イイね!

寒い6月。

寒い6月。6月になっても北の国は
良い天気にならないですねー
カラッと晴れないと
気分も落ちます…
それにこの頃は
風が強くて
今までよりも強烈で木々が
折れます。
家や車庫に倒れて来ても…嫌だし

さて、1人キャンプ⛺️に
ハマっている長男


1人で何が楽しいのかねー


私には謎です笑


やはり形から入るのですね

ゴルフもキャンプも
今回は長野県だそうです。


晴れたらそれだけで正解ですね。

本社が札幌なので久しぶりの対面
会議で来道しました。
母親は首を長〜くして息子の帰りを
待ってます。
何歳になっても子供は子供⁈
なんですね。
で、私はなに食べる?
いつもの居酒屋に行きたいとの事
(待ってました)^ ^



いつもの焼き鳥屋さん^ ^
一年ぶりの訪問です♪
レバーがヤバい
ここのレバーはNo.1




で、刺身。

圧倒的な存在感。
決してお上品ではないけれど
ここで食べると他では…
食べれなくなります。



酒が進む


外で飲むと酔いが
進みます^ ^


嫁からは飲み過ぎと
叱られ




でも
レバーおかわり^ ^


自宅に帰っても


話しは尽きません。
息子と話すのも一年ぶり

うるさくて眠れない…


話して聞いてるな


話が長いー

次の日、千歳空港まで送り
ラーメン食べて
けやきの味噌


美味しく食べて


後は、岸壁の母状態
(わかるかなぁー)


見えなくなるまで見送って


おしまい。


また静かな2匹との
生活です。
6月も予定なし

みんカラなのに
車の🚙登場は無しw
なん それ







Posted at 2022/06/02 18:58:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 環境・食
2022年04月17日 イイね!

試運転でーす。その2、出会い^ ^

試運転でーす。その2、出会い^ ^そろそろ春の息吹が出始めていますね。
夏タイヤに交換しましたか?
ドライブの前に
庭の手入れとか…
墓の掃除とか…
やらなければいけない事が
あります。
それをスルーしてはドライブ行けないのです。
でも、バッテリーの充電を兼ねて
少しだけドライブです、
道の駅でトイレに立ち寄ります。
結構、混んでます💦
ドリンク買って
戻ったら、


なんと!みんともさんのkazuさん!
こんな偶然ありますか^ ^
少しでも時間が違うと出会えませんよ^ ^
今年スライド出来たらと思ってましたが
談笑させて頂きました。



イメージ通りのナイスガイ^ ^
ダンディで奥様にもご挨拶できて
良かったです、






楽しい時間!
ありがとうございました。
また何処かで
お会いしましょう〜




今日は酒が旨い^ ^
(海明けの割には意外と安かった)
ので奮発しました。





追伸、

あ、kazuさんが魔王では無いですから…

あしからず
Posted at 2022/04/17 15:46:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2022年03月06日 イイね!

雪投げ(雪降ろし)

雪投げ(雪降ろし)この頃は少し
プラス気温になってきました



排雪も少しづつ
来てくれて何とか走りやすくなってきました。
(車🚗のすれ違いはまだですが)
さて、積雪が半端ないので



2階の雪降ろしを敢行です


画像撮り忘れてますが、
窓が埋まるぐらい積もってました。 

わかりますか⁈
2階ですよ。


屋根の上です



雪庇も凄かった。
撮り忘れてますが…
車庫の上も
大変です


まずは事務所の上


右側、窓埋まってます。

人の身長ぐらい積もってます


ママさんダンプ活躍してます^ ^


結構な力仕事です



休憩しながら
ハイボーズ^ ^



やっと窓から外が見えるようになった




何度も言うけど二階ですよ


天気は良く
気持ちも良い^ ^



さて、今日は1人で車庫の番です
黙々と投げてますが、
だんだんと疲れてしまい
面白いこと無いと
頑張れない…


10分やると汗が💦やばい


^ ^お?



チーズケーキ🧀
完成。


遊び心はあります



ショートケーキ🍰
完成。

ここで私のバッテリー切れました。
終了。

もう終了!

疲れた。



帰ったら、4年前にもらった蘭が
咲きました^ ^
ご褒美ですかね。 (o^^o)
でも、

雪国は嫌だ。 
 
シャワー🚿浴びて
手が痺れて
酒のグラスが持てない…
(〃ω〃)
 

追記
台所のスパデフォラム?も
咲きそうです^ ^






載せ忘れた
アルミ製のスコップ
折れました

(〃ω〃)























Posted at 2022/03/06 15:23:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 環境・食 | 暮らし/家族

プロフィール

「@ヒグマちゃん☆
頑張れ!まぶたに目を描いて!」
何シテル?   09/01 16:31
毎日、忙しく生きています。あれ!こんなはずじゃ なかったのに~。さりげなくさりげなく生きていきたい 私なんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2025.04月〜05月備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 18:16:23
ゴールデンウィークおわた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 16:22:29
2025.車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 19:59:58

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
Custom カーボンセラミックブレーキローターRed カーボンファイバーオプション   ...
トヨタ その他 ジョブサン6 (トヨタ その他)
先住のジョブサンより乗り換えました。 季節限定(冬)の乗り物です。
その他 その他 その他 その他
走っているより、磨いている方が多くて・・(笑)
ホンダ ラグレイト ホンダ ラグレイト
1台目を逆輸入してまもなく3.8リッターが出て 即、買い換えました。4ヶ月待ちました・・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation