• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめカズのブログ一覧

2011年12月01日 イイね!

足廻り強化しました

先日逝ったパーツを取り付けました。



1つ目の逝ったブツはProvaの「ピロボールスタビリンク」の前後






2つ目の逝ったブツは、スコーチャーズスクワッドの「スタビライザーブラケットリーンフォース」





最初に「スタビライザーブラケットリーンフォース」を付けて試乗、その後に「ピロボールスタビリンク」も付けて試乗。


感想として「スタビライザーブラケットリーンフォース」は、ハンドルを切るとリアも同時に付いて来るみたいな感じでハンドリングがクイックに。
そこに「スタビリンク」を付けるとサスのフワフワした感じも減り、フロントのハンドリングがかなりクイックになった感じに。今までの感覚でハンドルを切ると、やや曲がり過ぎるくらいの感じですかねぇ。


私の場合は純正ビルダンパーにProvaのダウンサス + Auto Produce A3のマッスルボディ仕様なんで、車高調を付けていたりするともっと違う感覚になるかもしれませんね。

今回のパーツはよく体感でき、好みの味付けに変わりました!


お勧めです!!


装着後、懐かしの六連星マークを付けてみました。

ん~、「The 自己満足!」

Posted at 2011/12/01 00:48:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「LUXGENなかなか乗り心地いいやん」
何シテル?   07/22 15:57
BHレガシィの盗難に遭い、2台目のレガシィになります。エンジン本体以外ほとんど弄っていたため非常に愛着がありましたが、ショックからも立ち直り、今後はこの車も懲り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
子供が3人になり、ミニバンを見ながら羨ましくも私の趣向を強行して乗ってます。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
弄るはずはなかったのに、、、

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation