先日逝ったパーツを取り付けました。
1つ目の逝ったブツはProvaの「ピロボールスタビリンク」の前後
↓
2つ目の逝ったブツは、スコーチャーズスクワッドの「スタビライザーブラケットリーンフォース」
↓
最初に「スタビライザーブラケットリーンフォース」を付けて試乗、その後に「ピロボールスタビリンク」も付けて試乗。
感想として「スタビライザーブラケットリーンフォース」は、ハンドルを切るとリアも同時に付いて来るみたいな感じでハンドリングがクイックに。
そこに「スタビリンク」を付けるとサスのフワフワした感じも減り、フロントのハンドリングがかなりクイックになった感じに。今までの感覚でハンドルを切ると、やや曲がり過ぎるくらいの感じですかねぇ。
私の場合は純正ビルダンパーにProvaのダウンサス + Auto Produce A3のマッスルボディ仕様なんで、車高調を付けていたりするともっと違う感覚になるかもしれませんね。
今回のパーツはよく体感でき、好みの味付けに変わりました!
お勧めです!!
装着後、懐かしの六連星マークを付けてみました。
ん~、「The 自己満足!」

Posted at 2011/12/01 00:48:02 | |
トラックバック(0) | 日記