• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめカズのブログ一覧

2010年11月29日 イイね!

自爆霊が写ってしまいました。。。

自爆霊が写ってしまいました。。。今日、自爆霊(地縛霊じゃなく)にとりつかれました。自爆霊が写真に写っていました(怖)

プ●ーバのよ●ださん、デモカーに乗せられるともう駄目でした。

A3YA5さん、しばらく僕を誘惑しないで下さい。骨抜きにされそうです。。。
Posted at 2010/11/29 00:47:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月22日 イイね!

悲しいやら腹立たしいやら、、、

何気にインターネットを見てたらこんな記事が。。。
アンチスバルの2チャンネルあたりでの荒らしも凄そう。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101122-00000264-yom-soci

でもこれって飲酒運転にもあたる訳で、スバル乗りとしても悲しいですし、絶対にあってはならない事です。厳重な処置をして頂きたいです。
Posted at 2010/11/22 11:55:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月15日 イイね!

久しぶりに体にいい事

昨日、オイル漏れというクレームでDラーに車を預けていた間に、近くのスイミングスクールで2時間みっちり泳いだ。
健康に良かれと、調子こいて2.5km泳いだら、今日になって見事に背筋がツッた感じ。

何でもやり過ぎと、習慣が大事だ、と痛感。

また、今週は接待漬け、、、

肝臓がもう1つあれば、、、
Posted at 2010/11/15 21:05:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月15日 イイね!

タービン交換

っといっても社外品への交換じゃなく、ディーラーにて純正品の新品に。

さかのぼる事、3週間前のディーラーでの感謝デー、、、

メカニック「点検していたところ、インタークーラー近くにオイル漏れがあり、アンダーパネルにも付着しています。気になるのがProvaのオイルセパレーターを付けておられますので、その部品が影響しているのかもしれません。」

自分「そうですか。でもオイルが漏れている箇所は明らかにオイルセパレートの取り回し箇所と違うけど???」

メカニック「取り付けたショップにも確認して頂けますか?」

数日後、いつもお世話になっているオートプロデュースA3の店長(夜の部では大先輩)に見てもらう。
マイクロスコープで見ても確かにオイル漏れはあるものの、明らかに社外品との関連は少なさそう。。。



そして昨日、朝一に代車を借りました。夕方には原因が分かり、返却してもらえるはずが、夕方のディーラーからの電話にびっくり。

メカニック「オートプロデュースA3さんにも電話させて頂きました。今回は社外品との関連があるかどうかははっきり分かりませんが、タービンとその近くのキャッチタンクからオイル漏れがありまして、、、。保証内なので、すぐに新品のタービンに交換します。」

自分「えっ、そんなにすぐに高価な部品と交換するんですか?」

昨日は社外品との関連もあるとか言ってたので、ディーラーがすぐにタービン交換なんて怪し過ぎる。でも、交換して、その他のオイル付着箇所も洗浄しますとの対応に取り敢えずお願いするしかなく。

そして本日の夕方にタービン交換とその他の箇所の洗浄作業を終え、メカニックの説明を聞きました。

メカニック「A型の初期にみられたタービンからのオイル漏れとは症状が似ているが、インタークーラーも汚れていて、その他のホースも汚れていました。洗浄できる限り綺麗にしました。オイルセパレータのホースも一旦純正に戻しましたので、数週間、様子を見て、後日に再度確認させて下さい。」


長々と書きましたが、「タービン新品交換&社外品を取り外す」で様子を見る → 問題なければ「Provaのオイルセパレーター」を再度取り付けて様子を見る → これで問題なければ、タービンが原因であった事が判明。
という事でしばらく様子を見る事になりました。

納車から1年半が経ってからのタービンからのオイル漏れ。気になるのは、一旦、半分は社外品が原因なのではないかと言うような感じでのせ説明だったのが、あっさり新品のタービン交換。


最終的に純正タービンが原因であったなら、汚れていたホースやインタークーラーも新品に交換してもらう、なんてのも不当要求になるのかなぁ~なんて、しばらく様子を見る事になりました。


っと、ちょっとすっきりしない週末でした。
Posted at 2010/11/15 00:18:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月08日 イイね!

岡田監督

今日、幼馴染が働いてる懐石料理屋にサッカー日本代表の岡田監督が来たそうな。。。
Posted at 2010/07/08 00:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「LUXGENなかなか乗り心地いいやん」
何シテル?   07/22 15:57
BHレガシィの盗難に遭い、2台目のレガシィになります。エンジン本体以外ほとんど弄っていたため非常に愛着がありましたが、ショックからも立ち直り、今後はこの車も懲り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
子供が3人になり、ミニバンを見ながら羨ましくも私の趣向を強行して乗ってます。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
弄るはずはなかったのに、、、

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation