• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2012年10月20日

カーボンパーツの白化!!

以前より、気になっていましたが、フロントのグリルカバー!

宿命でしょうか、色が、茶色っぽくなるのと、表面の白化!!

どげんかせんと!


けっこう、きています!



そこで、今回は、自力塗装です!

取り外したカバーは、ナンシーで、脱脂、少々お肌の手入れ!

その後、何回かに分けて、クリアー吹き!!

本当は、ここで、十分に乾燥してペーパーで、仕上げるのですが、後日やることとして、コンパウンドで、軽く磨きあげて・・・・・・・お終い!


う~ん!
けっこう、ゴマカシが、できました!
ブログ一覧 | 156 | クルマ
Posted at 2012/10/20 10:22:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

三者会談
バーバンさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年10月20日 11:02
よくボンネットは、ひどいくらい白くなりますよねwwww

自分のリップも割れたところあって削って樹脂流し込んで削ってクリヤー

でほぼ分からん位まで完治しましたwww
コメントへの返答
2012年10月20日 18:58
はい!

たぶん、使用している樹脂の問題だと思いますが、表面が、白化がひどいです。

うちも、リップの白化、近いうちに処理が必要です!
2012年10月20日 11:36
私、カーボンパーツが人より多いので
お手入れ大変です

リップは塗装したので大丈夫なんですが

いつも、コンパウンドで軽く磨いてます

あー塗りたいです(/ロ゜)/
コメントへの返答
2012年10月20日 19:00
は~い!

あんまり、目立たないのですが、うちも、リップの処理が課題です!

自分でやるか?塗装に出すか?思案のしどころです!
2012年10月20日 11:50
(^^)/
ん〜マメ!(笑)
どうしても自分でやらず人任せな私。
いかんですね…(^^;;
コメントへの返答
2012年10月20日 19:01
は~い!

小物パーツは、極力DIYです!

塗装ブースが、有れば~・・・・・汗
2012年10月20日 11:56
すごい!カーボンパーツはありませんが参考になります!
コメントへの返答
2012年10月20日 19:02
はい!

本当は、このあと、ペーパーで仕上げると、きれいになるのですが、手抜きです!
2012年10月20日 12:21
うちのにはカーボンパーツ付いてませんが
エンジン内部にはごっそりカーボン有るような気がします(笑)
コメントへの返答
2012年10月20日 19:04
は~い!

そちらは・・・・・・・・・見て見ないふりです!

でも、うちは、シェルピューレに期待して、使っています!
2012年10月20日 12:55
カーボンが表面劣化するとは知りませんでした( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2012年10月20日 19:07
は~い!

ドライカーボンと違って、ウェットカーボンですので、強化プラスチックみたいなものです!
けっこう、きます!
2012年10月20日 13:01
こまめなお手入れ大変ですね♪( ´▽`)

ズボラな僕には^_^;カーボンパーツは向いていないですわ。・゜・(ノД`)・゜・。
コメントへの返答
2012年10月20日 19:09
はーい!

高吸ドイツ車には、かないません!



武装しないと・・・・・・・・笑
2012年10月20日 13:58
ボディー塗装といい、気付くと新車のような輝きを取り戻して、ますます愛着が☆

私もカーボングリルありますが、付けた事がありません…
何色に塗装するか半年程悩み中です(笑
コメントへの返答
2012年10月20日 19:11
は~い!

やはり、黒??

でも、カーボンだったら、そのままの方が、いいような気がしますが~??

次回、装着したのが、見たいです~!
2012年10月20日 16:47
こんにちわ。

とても、綺麗な仕上がりです!

塗装が上手い方が羨ましいです。
コメントへの返答
2012年10月20日 19:12
は~い!

超手抜き塗装です!

暇になったら、2000番ぐらいのペーパーで、仕上げます!
2012年10月20日 17:04
お師匠様!
白化はいけません。

カーボンの上塗りクリアーって。
仕様が気になります♩

コメントへの返答
2012年10月20日 19:15
は~い!

1番いいのは、UVカットのクリアーで、2液タイプが理想ですが、横着者の私は、ウレタンクリアーで・・・・・・・汗

将来のことは、とりあえず、考えないこととしました!
2012年10月20日 19:00
これも、海ほで拝見させてもらいますね~(笑
コメントへの返答
2012年10月20日 19:17
は~い!

トランク・フェンダーは、バッチリですが・・・・・5mぐらい離れて見てOKなのが、イタ車です~・・・・・・汗
2012年10月20日 20:57
ボディがキレイになると、他の所にも目が行っちゃいますね。
どうしても、クリアゲルは紫外線劣化しますね。
最初は良いんですが、ある時から急に劣化が進みます。
これで益々キレイになりますね♪
コメントへの返答
2012年10月20日 23:08
はい!

次々と、外装に劣化が~!

小さいパーツは、自力でなんとかします!

あとは、リップと、リアバンパーが課題です!
2012年10月20日 21:40
この手のカーボンパーツはクリアーの材質がイマイチなのか直ぐに駄目になってしまいますよね。

ウレタン系のクリアーで拭けば耐久性はかなり上がるはずです!
コメントへの返答
2012年10月20日 23:11
はい!

どうしても、カーボンパーツやられてしまいます!
とりあえず、これで、ごまかせたかな~!
2012年10月21日 10:52
よっDIY師匠!
さすがで御座います
m(__)m
コメントへの返答
2012年10月21日 12:47
いえいえ~!

次回、お会いした時は、5m離れて見てくださいね~!
2012年10月22日 19:41
師匠~

これも塗って欲しいです~

ドアミラーも(笑)
コメントへの返答
2012年10月23日 0:47
は~い!

取り外していただければ・・・・・・汗

時間を、いただければ!

プロフィール

「コレツィオーネ?
ホワイトも、いいな〜!」
何シテル?   05/17 06:30
静岡市在住のアルファー乗りです。私用に156、かみさんと、娘用に147を所有し、チョコチョコとじっくりと、いじくっています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

南の島巡りの旅(1島目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/17 20:49:41
【 拡散希望 】 公道での暴走は許しません!(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 12:04:32
サクラ、サクラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 14:35:13

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ボチボチ、ボチボチとモデファイ中!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
4代目、147君です!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
3代目!147君です!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
う~ん!また、廃車となりました~!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation