• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2012年12月02日

第3回クラブザガート・ジッポーネin沼津、見学!!

今日は、黄色わさびさんからのご紹介で、第3回クラブザガート・ジッポーネを、見学してまいりました。



いずれも、名車ですね~・・・・涎!!


う~ん!

肝心のわさびさんは、どこ??



お車は、すぐ発見いたしましたが、車の近くに、いらっしゃらず・・・・・汗

あまり時間が有りませんでしたので、速攻で撮影して、退散!!

申し訳ありませんでした!また、ゆっくり、お邪魔いたしますね~!

ブログ一覧 | 156 | クルマ
Posted at 2012/12/02 17:22:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

感染症感染してました!
のうえさんさん

ホビー用品!^^
レガッテムさん

サトちゃん
avot-kunさん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

通勤ドライブBGM
kurajiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
カシュウさん

この記事へのコメント

2012年12月2日 18:05
すんごい車が集まってますね

ザガートのデザインは丸みが好きです
コメントへの返答
2012年12月2日 19:38
は~い!

今回は、会場の関係で、限定40台だったようですが、いい、目の保養になりました!
2012年12月2日 18:06
セストリエーレの隣は、まさかまさかの500ザガートですか?
オスカ1600GTもいますね~SVZもですか~

ヨダレもんのイベントですね(^_^)v
コメントへの返答
2012年12月2日 19:42
は~い!

いいでしょ~!

残念ながら、750は、居ませんでしたが、歴代のザガートをたくさん見ることができました!


そう言えば、フル天に来る、1750GSは、最初のザガートでした!
2012年12月2日 21:02
タスカンスピード6?いやいやVM180ですね。
そいやトヨタとも結構作ってますね、ハリヤーとか。

ザガートがいっぱい、いいですねー。
コメントへの返答
2012年12月2日 21:10
は~い!

トヨタと、日産が、1台づつでした~!

けっこう、レアです!
2012年12月2日 21:19
お会いできませんでした。ごめんなさい。
午前中は杖ついていたので目印たっぷりでしたが、寒さに負けてカフェ
にひっこんでました。
場外の銀のザガートが映っているところ見ると、11時より前においでですね。多分、カフェにいました。

今回の白眉TZはいいですねぇ~。

このイベントに出ると、Jr.Zがフツーのクルマにみえてきますw

コメントへの返答
2012年12月2日 22:31
は~い!

ざんねんでした~!
たぶん、そんなことではと思いましたが・・・・汗

ふだん、これだけのザガードを見る機会が無く、いい勉強になりました!

また、お声がけくださいね~!
2012年12月3日 0:01
一台で貴重なのにこれだけ並ぶと気持ち良いですね~
いや~生で見てみたいですね。
人生で一度はクラシックカーに手を出してみたいですw

そのうちザガートやモントリオールの名がついた新車が出たりしたら面白いのにな~
って勝手に妄想してますw

コメントへの返答
2012年12月3日 8:03
は~い!

こういう車達って、ほとんど見る機会がないので、いい、目の保養となりました。

そうですね~、生活に、余裕が出てきたら、考えたい車達です!
2012年12月3日 1:30
一度でいいから行ってみたいイベントです。
コメントへの返答
2012年12月3日 8:05
は~い!

たまたま、近くで開かれるとのことで、お邪魔いたしました。

今後二度と会えない車があるのかもしれません。
2012年12月3日 8:44
私なんぞが言うのもおこがましいですが、ザガートのデザインって、なんだか頭の中に残るデザインです。

一度は所有したいけど先立つものが無いし・・・
でも、マイクロカーでザガート製を見つけてしまい、気になって仕方ないです(笑)。
http://blog.livedoor.jp/motersound/archives/51710510.html
コメントへの返答
2012年12月3日 22:10
は~い!

ザガード、数々あれど、アルファが、一番似合ってると思っているのは、私だけ?

マイクロカー、見ました!
500ザガードなんかのFIATのザガードは、けっこう、小さいので、その流れかもです!
2012年12月3日 10:57
ザガート、いいですね~♥

私も最初のアルファがRZでした。
あのスタイリングは飽きる事がありませんでした。

昨日イベントに向かう途中、東名で観たES30とジュリエッタSZを見かけましたが、このイベント車輌のようですね。
コメントへの返答
2012年12月3日 22:14
は~い!

リタイアして、余裕があれば、のんびりとこの手の車でドライブと、洒落込みたいですね~!

はい、みなさん、ナンバー対で、現役のようでしたよ~!
2012年12月3日 22:18
アルファなどは何度か見たことありますが、他は見たことないしよく分からないです〜。でも実車見てみたい〜。
コメントへの返答
2012年12月3日 22:48
は~い!

Jr.、RZ、SZは、よく見ますが、FIAT、Lanciaに至っては、ほとんど、見る機会が有りません!

時間が短かったのが、残念!

プロフィール

「コレツィオーネ?
ホワイトも、いいな〜!」
何シテル?   05/17 06:30
静岡市在住のアルファー乗りです。私用に156、かみさんと、娘用に147を所有し、チョコチョコとじっくりと、いじくっています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

南の島巡りの旅(1島目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/17 20:49:41
【 拡散希望 】 公道での暴走は許しません!(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 12:04:32
サクラ、サクラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 14:35:13

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ボチボチ、ボチボチとモデファイ中!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
4代目、147君です!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
3代目!147君です!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
う~ん!また、廃車となりました~!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation