• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2013年01月07日

とんとん とととん

せり

なずな

ごぎょう

はこべら

ほとけのざ

すずな

すずしろ

これぞ、七草!



う~ん!

お餅、多すぎました~!
ブログ一覧 | お食事 | グルメ/料理
Posted at 2013/01/07 20:28:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2013年1月7日 20:44
先ほど七草買いに行ったら、、、売り切れていましたァァァァァ。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
クソぅ、、、悔しいので白粥によもぎ餅入れて食います;;

あぁ、、おいしそぉだなぁぁぁぁ。。
コメントへの返答
2013年1月7日 22:51
は~い!

うちは、日曜日、朝一で買ってまいりました。

けっこう早いうちに、なくなるようです!
2013年1月7日 20:56
我が家では7日だと朝が慌ただしいので、昨日の日曜日にいただきました。
最近はパックのお粥とフリーズドライの七草がセットで売られているので便利ですね♪
これで今年は風邪もひかずに元気で過ごせると良いなぁ、と思いました。
コメントへの返答
2013年1月7日 22:58
は~い!

フ、フッ、フリーズドライ・・・・・・汗

初めて聞きました~!

ゆず湯にも入りましたので、あとは、小豆粥でしょうか?
2013年1月7日 21:17
あ〜、お餅入れると美味しいんですよね♪

うちもお餅入れればよかった〜!!
コメントへの返答
2013年1月7日 23:06
は~い!

子供のころから、うちの七草粥は、お餅入りでした!

どこの、風習なのか?ですが!

美味しいですよ~!
2013年1月7日 22:58
今年は食べられませんでした。
コメントへの返答
2013年1月7日 23:07
は~い!

ざんね~ん!

小豆粥は、ぜひ!
2013年1月7日 23:01
お惣菜コーナーで七草掻揚があったので天婦羅うどんの具にしました(^^;
コメントへの返答
2013年1月7日 23:08
は~い!

七草掻揚、って、初めて聞きました~!

所変わればですね~!
2013年1月9日 10:07
餅入りの七草粥!
初めて聞きました

日本の食文化
良いですね(^^)
コメントへの返答
2013年1月9日 22:04
は~い!

来週は、小豆粥ですよ~!

ぜひ!
2013年1月9日 17:19
我が家の七草粥にもお餅を入れます♪
静岡バージョンなのでしょうか?

思えば一年前、ARTさんとなかにんさんにお供してイチゴオフの下見に行ったのでしたね。
楽しかったです。
コメントへの返答
2013年1月9日 22:08
は~い!

入れますよね~!
やはり、静岡バージョン??

うちは、小豆粥にも、お餅いれますが~・・・・汗

そうですね~!
去年は、例年並み?に暖かかったのでしょうか?
今年は、凍結が、ちょっと心配!

また、行きたいですね~!

プロフィール

「コレツィオーネ?
ホワイトも、いいな〜!」
何シテル?   05/17 06:30
静岡市在住のアルファー乗りです。私用に156、かみさんと、娘用に147を所有し、チョコチョコとじっくりと、いじくっています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

南の島巡りの旅(1島目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/17 20:49:41
【 拡散希望 】 公道での暴走は許しません!(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 12:04:32
サクラ、サクラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 14:35:13

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ボチボチ、ボチボチとモデファイ中!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
4代目、147君です!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
3代目!147君です!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
う~ん!また、廃車となりました~!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation