• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ART-156のブログ一覧

2018年05月26日 イイね!

シフトノブ交換!








147君のシフトノブって、モデルチェンジしたのに、なんか・・・・・・!









alt









ちょっと、味気ないというか、色気もない!




そこで!








alt








159などのノブと、チェンジできないか!








alt








でけた!







実際の作業は、シフト本体の切込みが浅いので、2cmほど削り込んでやると、ショートシフトノブの出来上がり!




ついでに、ベースのお馴染み、ベタベタも除去処置実施!








けっこう、イイ感じです~~~!














Posted at 2018/05/26 14:53:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 147 | クルマ
2018年03月11日 イイね!

箱替え!







箱替え!





箱替え!





箱替え!





箱替え!











じつは、いろいろと年末からありまして!






箱替えにいたりました!





2ドアルコトハ、3ドアルデシタ!タキアセ!





っで、条件は、4ドアノーマル!





爺婆を、病院に連れて行ったり、お買い物メインですので・・・・・汗





っで、っで、っで、結局また147に落着きました!





今度は、オサレな車がいいと(前期もオサレだと思いますががががが)、
娘からのリクエスト!





こうなると、けっこう車種選びに困ってしまいます~~~~~~滝汗





そんな中、ネットでいろいろ探していると、ちょっと高いけど、よさげな車が、川口に・・・・・・・・・・・・滝汗





っで、お届いただいたのは!











こちら!









お約束の、13番!









内装は!









ちょっと、オサレ!









以前使っていたブーツ類の移設!









まるで、この車のための内装のように、ピッタリの色でした~~~!









う~ん!



今度は、長命であることを、祈ります~~~~!









Posted at 2018/03/11 14:24:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2017年07月17日 イイね!

147ツーリングに備えて!







今週末は、年に1度のスイカツーリング・・・・いやいや、蕎麦じゃなくて、147で、147号線を走ろうツーリングです~!






っで、みすぼらしくなっていた、147の整備です~~~!




1.ハゲ始めている私・・・・・・いやいや、ルーフとボンネットの塗装!

2.家内がぶつけて、ベコベコになっいた、リアドア及び、サイドシルの修理!

3.同じく、ベコベコになっていた、前後バンパー修理と、塗装!









4.以前いただき物で、冬に交換しようと思っていた、マフラーと、プロテクターの取付け!
ありがとうございました~~~!









5.スリップサインの出ていたタイヤのインチアップと、タイヤ交換!









6.オイル漏れで、ちょうどエキマニのカバーに垂れ始めたため、ちょっと臭かった、タペットケースのパッキン交換!







等々、プロにお願いしたり、自力交換したりで、本日やっと満足できる所まで、漕ぎつけました~!




まだまだ、気になる所が、数ヶ所ありますが、ボチボチやっていきます!














Posted at 2017/07/17 20:05:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 147 | クルマ
2016年09月19日 イイね!

147の整備!






つい最近、車輌入替となった、147なんですが!




ふと見ると、なななんと!









ゲゲゲゲゲ~~~~!



みごとに、水滴が~~~~!







対策は、レンズ(表のカバー部分)と本体の隙間です~~~!










シーリング材を、接続部へ~~~!



お水は、裏のランプ交換穴を開けっ放しで、日向ぼっこで蒸発させます!









でも、左右共、黄ばみガガガガガ









けっこう、来ています!



っで、ケミカル系のノーコンパウンド溶剤?で、ゴシゴシ!









すこしは、綺麗になりました~~~!









防水の方も、OKみたいです~~~!





Posted at 2016/09/19 17:27:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 147 | クルマ
2016年05月26日 イイね!

車輌入替!








じつは、






先月のことですが、



娘に続いて、




家内が、




事故りました!









ご覧のとうりの有様です~!



幸いなことに怪我人も無く、事故処理も滞る事無く処理されたのですが、





問題は、147君



見た目は、バンパー回りだけなのですが、実際は、バルクヘッド前部のフレームごとひん曲がってしまい、助手席側のドアさえ開かないほどの重症でした。




ディーラでの修理見積は、もうすこしで100万円に迫る勢いでした・・・・汗



ディーラーの担当の方も、直すより買い換えた方がいいですよとの意見!








っで、3代目、147君の登場となりました!









仕様は、1代目、2代目とまったくおんなし!









おんなし仕様、タイベル、セレの状態、ETC,ナビ等々探すまでに約1ヶ月以上かかってしまいました!








みなさん、事故には、くれぐれも、お気を付けくださいね~!




Posted at 2016/05/26 16:02:26 | コメント(19) | トラックバック(0) | 147 | クルマ

プロフィール

「コレツィオーネ?
ホワイトも、いいな〜!」
何シテル?   05/17 06:30
静岡市在住のアルファー乗りです。私用に156、かみさんと、娘用に147を所有し、チョコチョコとじっくりと、いじくっています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

南の島巡りの旅(1島目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/17 20:49:41
【 拡散希望 】 公道での暴走は許しません!(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 12:04:32
サクラ、サクラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 14:35:13

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ボチボチ、ボチボチとモデファイ中!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
4代目、147君です!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
3代目!147君です!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
う~ん!また、廃車となりました~!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation