• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ART-156のブログ一覧

2011年02月16日 イイね!

ご接待!

今日は、富士で、ご接待でした!

久しぶりの、あやめです!

ここは、ふぐ、すっぽんの美味しいお店です!

残念ながら、ご接待でしたので、お料理の写真はありません!


懐石料理をいただきながら、静岡の地酒を、冷酒でいただき、ただ今、帰ってまいりました。

う~ん!  美味しかった!

お近くにお越しのせつは、ぜひご賞味ください!
Posted at 2011/02/16 23:53:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | お食事 | 日記
2011年02月08日 イイね!

連日の伊豆!

ここ数日、お仕事で、連日、伊豆方面にお出かけです!

今日の伊豆の山々の風景です!

幻想的な風景です!
気温が上がっているせいか、富士山もここ数日、霞んでいます!

伊豆、と言えば、沼津港!

昨日は、かもめ丸で、ランチ!いわしのフライ定食!

そして、今日は、丸天で!

天然ブリのお刺身定食!

う~ん!  幸せ!
Posted at 2011/02/08 22:18:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | お食事 | 日記
2011年02月04日 イイね!

今日のランチ!

今日も、お仕事で、富士市内を愛車?ギャランで走り回っておりました!

さー、今日のランチは・・・・・・う~ん!

最近、とんかつ、食べていないなーと!かつ銀へ!
 これが、かつ銀名物、かさねかつ!
通常のロースを、しゃぶしゃぶ用にスライスし、重ねて、とんかつとした物です。
美味しいですよー!
なにがいいって、油です!ここのとんかつは、大豆・白絞油のおかげで、ほんとに美味しく揚がっています!
 
 こちらは、帰りがけに寄った、富士川サービスエリア下り線です。
ここは、ご覧のとうり、絶好のフォトスポットになっております!
Posted at 2011/02/04 23:32:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | お食事 | 日記
2011年02月01日 イイね!

お仕事で、伊豆へ!

お仕事で、伊豆へ!本日は、お仕事で、伊豆へ!

こちらは、私が、普段乗っている車です!

社有車なので、当然フルノーマルです。
会社へは、徒歩通勤なので、お出かけの時しか使いませんが、ほぼ毎日のように乗っています。

前から気になっているんですが、この車って、156・159そっくりです!
特に、斜め後ろから見ると、ほぼおんなじです!

清水で1件お仕事をして、1路伊豆方面へ!お仕事です!

今日も、富士山が、きれいです!
なんと、1月は、ほとんど、雨が降った記憶が無いまま終わってしまい、毎日のように富士山が見えておりました!

ちょうど、お昼ごろに、沼津ICを通過!
お昼をなににしようか・・・・!?沼津港・・・・・!?

せっかく、三島を通るので!
ちょっと、目立たないお店へ!

丹精な、お庭を見ながら・・・・!

うなぎにいたしました!

三島って、意外と知られていないんですが、うなぎの名所なんです。

天然物、養殖物、いずれも捕獲してから、1週間から10日間ほど三島の地下水(柿田川湧水と同じ水だと思います)にさらすと、締まった美味しいうなぎとなるそうです!
さー、お腹もイッパイになったので、お仕事先へ、移動ですー!
がんばるぞー!
Posted at 2011/02/01 23:00:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | お食事 | 日記
2011年01月23日 イイね!

お食事ドライブ!

今日は、沼津に、お食事ドライブです!

朝から、きれいに車を洗車したら、ちょっとどこかへ、お出かけしたくなり、沼津まで、昼食ドライブとなりました!

なんでまた沼津かと言うと、先日、富士市内で昼食を取った際、メニューの中に、ブリのづけ丼定食があり、食べてみたところ、これが、うまいことうまいこと!
(最近、養殖物ばかりで、もうかれこれ数年まともに、ブリは、食べていませんでした)

聞いてみると、今年は、北陸の定置網のブリ漁が、記録的豊漁で、その上、型も、味も、最高とのこと、そしてそしてなにより、値段が安く、出回っているとのことでした。

これを、見逃すてはないと、たぶん沼津なら(静岡市近辺は、清水・焼津と言う、マグロと、カツオの大供給基地で、あまり、他の魚は、入りづらいのが、難点です)築地経由で、いい物が入ってるじゃないかと、かってに判断し、ドライブとなりました!

ジャジャーン!
まさに、これです!

天然ブリのお刺身!

ついでに、あんきも(左の丸いのです!)を頼んで、豪華な昼食となりました!

うぅ~ん!いつまで、この味を楽しめるのでしょうか、ずーっと、つづいてほしいで~す!
Posted at 2011/01/23 19:17:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | お食事 | 日記

プロフィール

「コレツィオーネ?
ホワイトも、いいな〜!」
何シテル?   05/17 06:30
静岡市在住のアルファー乗りです。私用に156、かみさんと、娘用に147を所有し、チョコチョコとじっくりと、いじくっています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

南の島巡りの旅(1島目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/17 20:49:41
【 拡散希望 】 公道での暴走は許しません!(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 12:04:32
サクラ、サクラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 14:35:13

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ボチボチ、ボチボチとモデファイ中!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
4代目、147君です!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
3代目!147君です!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
う~ん!また、廃車となりました~!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation