• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ART-156のブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

今日の富士山!

今日は、朝から曇り気味で、見えないかな~と思いましたが、夕方になり上の方が、やっと、顔を出してくれました!



一昨日の雨が、雪となりきれいな雪景色でした!


おまけ!



昨日、会社の近くから撮りました!

こんなきれいに見えていたのは、久しぶりです!
Posted at 2012/11/28 20:44:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2012年11月27日 イイね!

夢・・・・・・・・・・!

それは、夢だったのか・・・・・・・・?





ある日、夢の中で、どこからかささやきが・・・・・・・!




大阪に、来い・・・・・・・!

大阪に、来るんだ~・・・・・!




それは、夢だったのか、幻だったのか、妙に頭の中に残った・・・・!





気がつくと、いつのまにか吸い寄せられるように、西へ・・・!



いったい、どこに向かっているのだろう!



途中、朝から、なにも食べていないことに気がつきいそいそと、食事を!



食事を済ませ、ウトウトしていると、いつのまにか同じお告げを受けたと思われる男達が・・・・・・!



しばらく、密かに後を追うことに・・・・・・!




すると途中、このお告げを妨害するかのごとく、ヘルメット姿の男達が、いく手を阻むように、容赦ない攻撃を仕掛けてきた!


いち早く気がついた私は、その攻撃をかわすべく、迎撃準備を!


しかし、奴らは、しばらく後ろに張り付いたあと、あざ笑うように離脱していった・・・・・・・汗


そうこうしているうちに、到着したのは琵琶湖畔にたたずむ、いにしえより悪魔達が集うと言われる怪しげなイタ飯屋!



BREZZA


こちらで、腹ごしらえをすることに・・・・・し、しくった!



いつもの・・・・・・汗・・・・・・1口かつ!

おっ、お肉2連発・・・・・・!



そして、夜がふけてくると、続々とお告げに導かれた者達が~!



話しは、夢のお告げの話しに・・・・!




その後、今日の宿へ!



う~ん!

怪しげ!




翌朝、導かれし者達と昼飯へ!



着いたのは、こちら!

自他共に、フェラリストのオーナーが、憎っくき牛達を解体しているというこれまた怪しげなお店!

サカエ屋!

ここで、また、おっ・・・・、お肉!



ヘレ(ヒレ)ステーキをいただきました!


その後、悪魔のカエルが、山まで登って来いと言ってきたので、いそいそお山へ!



う~ん!

怖~い!

ここは、以前、煙モクモク、パット焼損事件の有った現場です!


おそろしや~!



そして、いよいよ、お告げの場所に!



ここには、すでに、お告げを受けて、夢遊病者の様に集まった人々が~!


いよいよ、お告げの悪魔達の宴の開幕です!



恐ろしや~~~!







時間が経つにつれて!



怪しげな宗教団体を勧誘する者達や!








みんなに、ビーチクをいじられ、羊に変身させられる者!







はてまた、催眠術を掛けて、エンジンを奪い取ろうとする者!








3人、仲良く、ラインダンスを始める者達!







恐ろしい~!






そんな、宴真っ最中の深夜の闇夜をつんざくような雄たけびをあげて、1台の車が~!



う~ん!

社長の登場です!


恐ろしや~!




その後、宴は、朝まで続きました!

(私は、一足お先に、2時過ぎにホテルに退散いたしました!)





そして、朝まで飲んだくれていた殿様ガエルが、支度が整うのを待って、お昼ご飯に!

そして、大阪で、最後に行ったのが!



うーーーーーーー!

おっ~~~~~、お肉~~~~~!



ついつい、上ロース定食を!




本日は、一部キャストです!











今年も、楽しい第1回忘年会、皆様、ありがとうございました!


Posted at 2012/11/27 00:56:40 | コメント(24) | トラックバック(0) | Culb | クルマ
2012年11月20日 イイね!

今日のお昼!

久しぶり、今日のお昼です!

今日は、お仕事で沼津に行っていました。

沼津で、お昼と言えば、沼津港ですが・・・・・・・・・・汗



今日は、沼津ICを出た所のグルメ街道を物色!



う~ん!

美味しそう!!



う~ん!

こちらも、美味しそ~う!

でも、こちらは、夜だけのようです!



今日は、こちらのお店に決定!!たんぱく大国!!





う~ん!

どれにしよう~~~~!



そして、たのんだのが、こちら、大鯵のひものです!

アジフライに、なめろう、けっこういけます!


大鯵は、輸入物でしょうか?

骨が、けっこう固かったですが・・・・・・・・!



たいへん、美味しくいただきました!

近海の小鯵のひものだと、頭からいただけるのですが・・・・・・・汗
Posted at 2012/11/20 20:56:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2012年11月18日 イイね!

外装カーボンパーツ!パート2

今日は、昨日作成したピラーガーニッシュの取付けです!

今回は、艶消し塗装でしたが、ちょっと地味??



ま~、痛んできたら、また作ることとします!
Posted at 2012/11/18 17:18:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

海ほたる、ご報告!!

昨晩は、海ほたるに、行ってまいりました!

途中、箱根を走行している時は、ドシャ降りで、どうなることかと思いましたが、1次集合場所の清水台デニーズでは、だいぶ小降りとなっており、ちょっと安心!!

こちらで、みなさんで夕食タイムです~!



今日は、車を処分した、たつみ君(147GTAに乗り換えるそうです~、羨ましー!)をPixy号、車が不調のあるロメくんを私の車と言う、変則乗車で、デニーズを出発!



いつもなら、最新ナビ搭載車が先頭ですが、今回は、私が先頭・・・・・・、DVDナビ君道を知らないんです~!
いつのまにやらナビの地図上では、ビルの上?中?を走行!
完全に、今ドコ状態・・・・・・・汗

それでも、あるロメくんナビで、なんとか湾岸へ!


もうすぐ、トンネル入り口というところで、前方に、見なれた松本ナンバーの145が~!
なんだ~、早めに到着予定で出発の厳ちゃんじゃ~あーりませんか!?

聞くと、案の定、土曜の夜の高速・・・・・事故渋滞につかまったようです!




到着すると、小雨ですが、強風・・・・・・・・・汗


取りあえず、立体駐車場に車を止めて、大型車駐車場を見ると、1台の147が・・・・・・汗

ヘビメタさん!

いそいそと、下に移動!


下まで移動する間に、もう2台!!

合計6台に!



・・・・・・・・この天候では、今日は、無理かな~と・・・・・・脳裏によぎるものが~!



そうこうしているうちに、雨はあがり、風もだいぶ穏やかに~!


おかげ様で、10時ごろには、こんな感じ!

その後、風がやむと、けっこう過ごしやすい状態となりました!



う~ん!

木更津方面まで、きれいに見渡せました!



その後、女神湖で行きます宣言のあった、組長を交えて、血まみれの会話が、続くことに!

暴露合戦、ご苦労様でした~!大笑いでした~!


延々と続く時間の中で、12時近くとなり中締め、三々五々の解散となりました!

なんと、このあとヤビツ峠に向かう猛者も~!

お気をつけて~!



本日の、オールスターキャストです!




今年最後の海ほたる、また、来年も予定いたしますので、よろしく、お願いいたします~!

本日は、ありがとうございました!
Posted at 2012/11/18 11:07:59 | コメント(22) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「コレツィオーネ?
ホワイトも、いいな〜!」
何シテル?   05/17 06:30
静岡市在住のアルファー乗りです。私用に156、かみさんと、娘用に147を所有し、チョコチョコとじっくりと、いじくっています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
45678910
1112 131415 16 17
1819 2021222324
2526 27 282930 

リンク・クリップ

南の島巡りの旅(1島目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/17 20:49:41
【 拡散希望 】 公道での暴走は許しません!(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 12:04:32
サクラ、サクラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 14:35:13

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ボチボチ、ボチボチとモデファイ中!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
4代目、147君です!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
3代目!147君です!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
う~ん!また、廃車となりました~!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation