• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ART-156のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

2012年を振り返って!

今年も、いよいよ、今日でおしまい!

明日からは、2013年です!


そこで、今年も、1年を振り返ります!


今年の始動は、蛇茶会からでした!



今年は、真冬でもけっこう暖かかったので、サマータイヤでOKでしたが、来年は??

その後、1月は、イチゴ狩り!



やはり、今年の冬は暖かい!



2月は、所属クラブの解散や、新クラブの結成などなど、けっこう忙しい月でした!



そして、3月は、やまナイ!

 

そして、この月から、フル天始動!



来年は、寒そうですが~?


そして、4月のフル天!



この回からでしょうか?

グルメツアーの実施は?

今では、恒例となりました!



美味しそう~!

鳥もつ煮と、お蕎麦の食べ放題です!


5月は、イベントが本格化!

FSWでの、アルチャレ応援!

金冠日食!

そして、愛知トロコローレ!



このころから、薄々は、気付いていましたが、イベントより前夜祭がメインに~!

こまったもんだ~!



でも、ちゃんと、イベントにも参加しております・・・・・チョット遅刻でしたが!



そして、6月は、恒例のフル天!

そして、そして、今年、最後の新年会??


意味がよくわかりませ~ん!



とにかく、大阪へ~!


7月には、今年、初めてのすわナイへ!



ひさしぶり~!


また、この月から、海ほたる定例会の開始です!



なんと、セブンの日(7月7日だそうです!)と、かち合ってしまい、会場は、大混乱・・・・・・・・汗

この月には、147号線ツアーにも参加!



お蕎麦に、スイカ!

楽しいツアーでした!


8月には、朝箱根!



このころから、某所山岳部と、丼部の下地が~!


それから、山梨恒例の桃狩りにも行きました!



帰りは、沼津港により、また、美味しい物を~・・・・・・・・・・・・汗



お寿司に、シラス、海鮮丼をいただきました!


9月は、フル天の後に、今年もぶどう狩りです!



美味しかったです~!

元は、取れたかな~?



そして、今年は、初参戦の関西トリコローレ!



う~ん!

日帰りは、けっこう、きついです~!



翌10月は、いよいよ、富士トリコローレです!


今回は、大阪、愛知、仙台からの参戦があり、前泊となり、いつものごとく、大盛り上がりとなりました!



もうすこしで、肝心な翌日の集合時間に遅刻するところでした!



今年のトリコは、去年より参加が少なく、けっこう、マッタリとした会場が、多かったです!



11月には、中止と思われていた、女神湖が急遽、開催のはこびとなり、こちらにも、マッタリと参加してまいりました!
次の日、フル天でしたので、ダブル参加の泊まり組もけっこう出ました!



ほんと、マッタリでした!


そして、恒例の大阪忘年会!



2泊、3日での参戦!

3連休最後の日の帰りは、大渋滞でした~・・・・・・・・・汗


12月には、今年最後のアルチャレの応援にFSWへ!



みなさん、好成績で、最終戦を終えらたようで、よかったです!



今年、1年は、ほんとうにいろいろなことが起きた1年でしたが、みなさまのご協力で、なんとか乗り越えることができました。

ありがとうございました。


また、来年も、遊んでくださいね~!
Posted at 2012/12/31 02:36:24 | コメント(27) | トラックバック(0) | 156 | クルマ
2012年12月26日 イイね!

昨日のお仕事!!

1日遅れですが、昨日の出来事!

ちょっと、朝早いお出かけで、車を見ると・・・・・・・・汗



冷凍車!?

昨晩の雨と、冷え込みで・・・・・・・!

車通勤じゃなくて、よかった~!



この日は、三島と、富士宮でお仕事でした!

昨日の不穏な天候と打って変わり、綺麗な富士山が顔を出してくれました!



前日の雪で、真っ白です!





そして、お昼は、富士宮と言えば・・・・・・・・・・・・・・・・残~念!




こちらの、お店にお邪魔いたしました!



まさご食堂!


こちらの、名物は!



大とんてき!

ちょっと、甘めでしたが、たいへん美味しくいただきました!
Posted at 2012/12/26 22:43:22 | コメント(15) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2012年12月25日 イイね!

今年、最後?のイベント!

たぶん、今年最後のイベントだと思います?

アルチャレ最終戦を、観戦に行ってまいりました!


ektar12さんと、ゴリゴリさんと、セブンイレブンに集合して、一路FSWへ!

なんと、向かう途中で、雪がチラチラと!

案の定?(天気予報では、小山町1日晴れでしたが~)プラクティスから、けっこうな雪、積もるほどでは有りませんが、微妙なウエット状態!

まずは、プラクティス!


う~ん!
がんばっています!



気持ちよさそ~!

その後、お昼からは、オカピーさん先導で体験走行!


このころから、けっこう雪が!


なんか、先導車も、滑っていたようです!


う~ん!

怖い~!


気をつけて~!

その後、Kanさん、ニコニコさん、赤花さん達と、レストランへ!


いただいたのは、こちら!


ローストポーク定食と、おでん!


その後、超寒かったので、こちらで観戦!


なんか、去年と同じような展開・・・・・・・汗


元気な赤花さんは、雪の中、写真撮影を~!

見るからに寒そう!


その後、今日は、いろいろと?予定が有りましたので、お先に失礼いたしました!

本日の、オールキャストです!


って、Asukaさんごめんなさい!

写真、撮り忘れました!
Posted at 2012/12/25 00:25:51 | コメント(17) | トラックバック(0) | 156 | クルマ
2012年12月23日 イイね!

今日の作業!!

今日は、車検の際、指摘のあった147君のバッテリー交換です。

車検の際、バッテリー電圧が、11Vしかないので、早急なバッテリー交換を進められましたが・・・・・・・汗



11Vって??

10.5Vでも、11Vだし、11.49Vでも、11V!??

微妙な表現です~!


取りあえず、高いので、オークションにて購入!

信頼のACデルコ・20-60、送料税込で、8,925円!

安!!



チャッチャと交換!



で、終~了!


う~ん!

なんと綺麗なエンジンルームだこと、とても10年選手には、見えません!

ライトなんかも、新品みたいだし~!


で、交換したバッテリーがこちら!



知らなかった~!

今の純正バッテリーって、EXIDE製なんですね~!
Posted at 2012/12/23 23:11:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 147 | クルマ
2012年12月23日 イイね!

ゲッ・・・・・・・・・汗!

昨晩のことですが!

仕事から帰ってきて、パソコンの電源スイッチを入れると・・・・・・・・・・・汗



パソコンの動きが、おかしい!



突然、Bootドライブの選択画面が出たり、復元モードに行ってしまったり、起動できない状態!



そのうち、ブルー画面に・・・・・・・・・・・・・・・・汗



そうこうしているうちに、なんとか起動・・・・・・・・・・・汗



動きが、超遅い!?!?


コンピュータを見ると、HDDが5枚入っているのに、表示されているのは、Cドライブと、DATA3の2枚だけ・・・・・・・・汗


取りあえず、やばいと思い、パソコンを停止して、Cドライブをコピー!



最近は、便利な物が有りまして、昔みたいにOSを走らせないで、DVD等へのバックアップをしなくても!



簡単な、デュプリケーターが市販されるようになり、ほとんど、ハードコピーです!
最近は、HDDの容量が大きいので、超助かります!



そして、いよいよパソコンをばらして、診断開始!



最終的に、行きついたのは・・・・・・追加で打ってあったHDDの増設ボードが、犯人と判明!

予備でストックして有る増設ボードと交換して・・・・・!


復旧~!


う~ん、完了したのが、AM2:00!

まいりました!
Posted at 2012/12/23 09:03:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「コレツィオーネ?
ホワイトも、いいな〜!」
何シテル?   05/17 06:30
静岡市在住のアルファー乗りです。私用に156、かみさんと、娘用に147を所有し、チョコチョコとじっくりと、いじくっています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
910 1112131415
1617 181920 2122
2324 25 26272829
30 31     

リンク・クリップ

南の島巡りの旅(1島目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/17 20:49:41
【 拡散希望 】 公道での暴走は許しません!(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 12:04:32
サクラ、サクラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 14:35:13

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ボチボチ、ボチボチとモデファイ中!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
4代目、147君です!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
3代目!147君です!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
う~ん!また、廃車となりました~!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation