• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ART-156のブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

フル天のお誘い!








フル天のお誘いです~!



 8月4日(日曜日)、場所は、おなじみ笛吹川フルーツ公園!


集合場所は、第二駐車場


時間は、9時からです!
フル天(2013-08-04)


今回のお昼は、未定です・・・・・・汗




お暇な方も、お忙しい方も、ゼヒ!

Posted at 2013/07/29 20:14:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | Culb | クルマ
2013年07月28日 イイね!

本日のモデファイ!




昨晩、夜なべをして、以前からやりたかった、メーター加工に挑戦です!

と、言っても今回は、実験的に不具合点の確認です!









いつものように、クラフトロボで、切り出します!









そして、メーターを、分解して貼り付けます!









あとは、交換、既設品のメーターは、そのまま残してオクにて購入のメーターを加工いたします!








夜になると、こんな感じですが、やはり、問題がいろいろ出ました!

昼間の数字の見にくさと、警告ランプの見にくさです!

納得いくまで、道のりは、長そうです!
Posted at 2013/07/28 00:20:35 | コメント(18) | トラックバック(0) | 156 | クルマ
2013年07月22日 イイね!

「第六回海ほたる定例会」(大人の遠足?)ご報告!!

 


「第六回海ほたる定例会」のご報告+大人の遠足のご報告です!




今回は、東へ、東への声に誘ったのか・・・・誘われたのか???









いつもの様に、気が付くと東へ、東へとむかっております!


気が付けば、名古屋の黒い悪魔?が、背後に!


その後、関西からの悪魔2台を連なって、向った先は、こちら!









FSW!

応援と言う名目にかこつけて、ここで、仙台の悪魔と集合です!









到着すると、すでに大勢のみん友さん達が、応援に駆けつけておりました!

とりあえず、折鶴でお昼ご飯をいただき、応援に!









こんな方や!









こんな方!









こんな方も、走るようです!

わくわく!









う~ん!

超かっくいいです~!

イエローに、ゴールドが映えてます!

ス・・・・・・テ・・・・・・キ・・・・・・!









う~ん!

がんばれ~!



ひとしきり、応援と、みなさまとのご挨拶のあと、一足先に怪しい一団は、第二目的地に移動です!









そして、到着したのは、こちら!









私の満腹ブログで、リクエストの有った、鬼ヶ島です!


そしていただいたのは!









テキカツエビ丼!









テキカツ丼!









そして、ポポちゃんが完食し、イッサンがギブアップした、カツカレー!

何と、お肉300g+ご飯とルーが700gの1kgカツカレーです!



ふつう、こういうお店って、けっこうお肉の質が低かったり、揚げ物の油がくどくて、食べたあと、胸やけしたり・・・・なのですが、こちらは、豚・牛・油類もまったく問題なく、たいへんお薦めのお店です!

ぜひ!


で、ここから本題の目的地に、移動!



途中、東名が秦野中井あたりから渋滞しているのですが、この日は、まったく、渋滞無しで、海ほたるに1番のりで到着いたしました!









時間と共に、ポツポツと集合です!









10時過ぎに、中締めを行い、施設の中で車談義の続きです!

今回も、仙台・名古屋・大阪と各地からご参加いただき、夜も更けるまで、お話することができました!


アルチャレとブッキングしてしまい、心配いたしましたが、今回も始めての方々も含み、多数の方に来ていただき、感謝したします!



12時を回ったあたりで、楽しい宴の1次会を終了して、二次会へ!









う~ん!

やっと、ありつけました~!









二次会の始りです~!

場所は、ご存知、万葉倶楽部です!




しかし、疲れ果てたおじさん達は!









このありさまです!









う~ん!

見ていると、眠い!








朝?目を覚ますと、窓からは、こんな景色でした!


その後、大黒遠征組とここでお別れして、一足先に失礼することとなりました!



本日のオールスターキャストです!


Posted at 2013/07/22 22:53:59 | コメント(21) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月16日 イイね!

「第六回海ほたる定例会」のお誘い!






「第六回海ほたる定例会」の、お誘いです!



日時は、
第6回海ほたる定例会  を、ご参照ください!


今回は、アルチャレと重なってしまいましたが、現時点での予定は、

FSWアルチャレ応援→沼津でお食事→海ほたる

オプションで・・・万葉倶楽部・・・大黒PA


また。今回は、世界一有名となった仙台の156や、貴重?珍品?のノビテック156ターボ3.0V6など、仙台、大阪、名古屋からの参加も予定されています!


お暇な方、お暇でない方も、ぜひ、ご参加ください!
Posted at 2013/07/16 22:30:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | Culb | クルマ
2013年07月14日 イイね!

配達!






今回、西の方の方から、156のラジエターグリルのアミ取付け依頼があり、しこしこと作成!









こんな感じに、出来上がりました!

「できたよ~!」って、連絡すると、持って来て~???っと!?


しょうがないので、配達に行くことに!




っで、土曜日の3時ごろ、静岡を出発!





西へ!





西へ!





に、っにしへ・・・・・!





に、っにしへ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・汗!

こんなところまで、来てしまった!


う~ん!

月1は、きつい~!


こちらの前線基地で、作戦会議(海ほたるの計画を、練っていました~)!

っで~、イタリアンで、腹ごしらえをして、本題の戦場へ!









すでに、多くの155が!









13Rチームが、156で、参戦!



今回は、155・6台、156・7台と、僅差で勝利となりました!!









そして、本題の+M!









こちらで、取付け完了で、配達業務も完了となりました!



本日の、オールスターキャストです!

Posted at 2013/07/14 21:54:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「コレツィオーネ?
ホワイトも、いいな〜!」
何シテル?   05/17 06:30
静岡市在住のアルファー乗りです。私用に156、かみさんと、娘用に147を所有し、チョコチョコとじっくりと、いじくっています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 2345 6
7 8910111213
1415 1617181920
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

南の島巡りの旅(1島目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/17 20:49:41
【 拡散希望 】 公道での暴走は許しません!(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 12:04:32
サクラ、サクラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 14:35:13

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ボチボチ、ボチボチとモデファイ中!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
4代目、147君です!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
3代目!147君です!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
う~ん!また、廃車となりました~!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation