• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ART-156のブログ一覧

2013年10月26日 イイね!

しらなんだ~!





今日、自作3号機の電源スイッチを入れると・・・・・・・!


カラカラカラカラ!カラカラ!ガラガラガラ~!



っと、中から異音が~!



だましだましつかっていましたが、限界!



バラしてみると、案の定、ATX電源装置のファン異常!



ファンだけ交換も考えまいたが、けっこう古いので、交換することに!


プイ~ンっと、近くのパーツ屋さんに出かけて、一番安い3,480円の電源装置を購入!


サクサクサクっと、分解、壊れた電源装置を取り外して接続・・・・・・・・接続・・・・・・・・・接続・・・・・・・・えっ!









ペリフェラルコネクターが、足りない・・・・・・・・・・・・汗

昔から、部品交換を繰り返しながら、アップデートを繰り返してきたので、IDEキキ・・・・、いやいや、機器がまだたくさん有ります!

急遽、パーツ屋さんへ!









こんな物を、購入!


最近のストレージは、ほとんどがSATA接続のため、ペリフェラルが、1個か、2個しか無いことが判明!

しらなんだ~!









無事、交換完了!



う~ん!


時代の流れは、速いのね~!
Posted at 2013/10/26 23:48:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2013年10月19日 イイね!

「女神湖ミィーティング2013」のお誘い!






今年も、「女神湖ミィーティング2013」の季節となりました!


出店等は有りませんので、お昼は、近くの食堂まで歩いて行くか、お弁当の準備となりますが!

去年に引き続き、今年もBBQ、豚汁準備中です!



ちなみに、私の当日の予定は、


05:00 静岡市内、出発!!

05:30 52号線を入った所のミニストップ

08:00 中央道・八ヶ岳サービスエリア

08:30 諏訪IC出口東側 ドライブインおぎのや
      朝食と、隣のセブンイレブン等でお昼の買出し

09:30 女神湖到着予定


中央道経由で、向われる方は、ご一緒しませんか?

詳しくは、

女神湖ミーティング2013+フル天 

[Remind]女神湖ミーティング2013

丼部 11/3(日)女神湖

を、ご参照ください!


以上、よろしく、お願いいたします!
Posted at 2013/10/19 20:27:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月14日 イイね!

2013富士トリコローレの、ご報告!(1部動画追加いたしました!)






富士トロコローレの、ご報告です!








今年も、このイベントに参加してまいりました!






例年どうり、今年も東は、仙台、西は、大阪から集合いたします!





私達、西組は、大阪・名古屋・静岡からネオパーサ沼津集合で、移動いたします!










よって、沼津に集合しますが、時間があったので、おやつタイムです!

なのに、おやつにカルボナーラをいただく人も・・・・・・・汗









その後、西組全員揃ったところで、本日のお宿、レイクサイドホテルみずのさとへ!









着くと同時に、温泉をいただき、まず、ビールです!


その後、お食事!









う~ん!

おいしそ~!









こんな、おかずや!










こんな、おかずも!

たいへん、美味しく、いただきました!




っで、お食事もそこそこに、向ったのは、毎年おなじみの!









シャトレーン「アナモ」!


う~ん!

今年も・・・・・・・・・・・でした!




朝、目が覚めると目の前に、富士山が!









今日は、お天気がよさそうです~!


朝早くから、温泉、車のお手入れ、朝食とどたばたと本日の、集合場所へ!









集合場所は、毎年おなじみの道の駅「富士吉田」!









こちらでも、富士山がきれいに、見えました!



その後、ニョロニョロして、会場へ!




ここで、おまちかね、ウォーリー君を探せです!









写って、いましたか~?


各自、めづらしい車や、お久しぶりの方達とのおしゃべりに、花をさかせることに!



そうこうしているうちに、お昼に!

お昼は、恒例のBBQです~!









差し入れのノンアルコールや!









おいなりさん!









ぴっ・・・・・・・ぴよりん!


たいへん美味しく、いただきました!









そして、おまちかねの、ビンゴー!




昨年は、ニコニコさんが、さらし者でしたが、今年は、この方!









たいへんでした~・・・・・・・・・・・笑



そして、閉会式でしたが、お馴染、居残り組となり、写真を撮ったり、ペットボトル飛ばしなど、最後まで、楽しませていただきました!














はっはは~!









こちらで、1次解散のあと、居残り組は、お食事へ!









到着したのは、こちら「鬼が島」!






私は、いただいたのは、こちら、テキカツ丼!









なかばさんは、1kgジャンボカツカレー!










食べきれなかったのは、内緒です~!

で、みなさんは!











たいへん、おいしく、いただきました!



その後、東組と、西組の二手に分かれて解散となりました!






今年も、お忙しい中、ご調整、ご参加下さりありがとうございました。

来年も、また、お会いいたしましょ~!


あらためて、ありがとうございました。





本日の、オールスターキャストです!

(全員撮れていません!ごめんなさい!)


Posted at 2013/10/14 14:36:58 | コメント(30) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月08日 イイね!

富士トリコローレのお誘い!





いよいよ、今週末となりました!


富士トリコローレのお誘いです!




今年も、この季節がやってまいりました!




2013富士トリコローレ!



今年も、例年どうり、集合して入場したいと思います!



集合場所と、集合時間は、毎年同じなのですが、「道の駅 富士吉田」に、朝8時集合です!


山梨県 道の駅 富士吉田 - 財団法人 ふじよしだ観光振興サービス ...











富士トリコローレ 2013


 富士トリコローレ2013 with
CARZY LIVE TKY 2013



今年も、テーブル、イスを準備して、楽しみましょ~!





Posted at 2013/10/08 07:22:04 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月07日 イイね!

フル天の、ご報告!!






昨日は、フル天でした~!









場所は、お馴染の笛吹川フルーツ公園、第二駐車場!


なんと、10月のフル天は、そろそろ涼しい季節のはずなのですが、なんと、ごらんのとうり、ピーカン!

日陰を求めて、うろうろすることに!



なんと、このくそ暑い中、ヒートテックで汗をかく、ツワモノも!




車の話は、つきません!

今回は、初めての方もおいでになり、けっこうバラエティーに富んだ車輌構成となりました!


っで、お昼は、久しぶりに、こちら!









そろそろ、いい季節だと思ったのですが~・・・・・・・・汗



いただいたのは!









まず、キリンフリーに、馬刺し!


国産馬の肉厚な、お刺身でした~!


そして、真打は!









豚肉ほうとう!


たいへん、美味しくいただきました!




(・・・・・昨日、がちゃさんと、でんでんむしと、牛さんをいただき、今日、馬さんと、豚さんをいただくことに~・・・・・・・汗)




本日のオールスターキャストです!

Posted at 2013/10/07 21:01:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | Club | クルマ

プロフィール

「コレツィオーネ?
ホワイトも、いいな〜!」
何シテル?   05/17 06:30
静岡市在住のアルファー乗りです。私用に156、かみさんと、娘用に147を所有し、チョコチョコとじっくりと、いじくっています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12345
6 7 89101112
13 1415161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

南の島巡りの旅(1島目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/17 20:49:41
【 拡散希望 】 公道での暴走は許しません!(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 12:04:32
サクラ、サクラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 14:35:13

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ボチボチ、ボチボチとモデファイ中!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
4代目、147君です!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
3代目!147君です!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
う~ん!また、廃車となりました~!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation