• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ART-156のブログ一覧

2015年10月26日 イイね!

今年、最後の「フル天」のお誘いです~!




いよいよ、フル天2015フィナーレとなりました!













11月1日(日) 9:00~


場所は、山梨県笛吹川フルーツ公園・第二駐車場!

 
フル天(2015-11-01) 


今年も、いよいよ、最後のフル天となりました!


果物王国、山梨も、柿、林檎、栗、胡桃等々で、シーズン終了です!





今回は、ロッソスプライトさんが、大盛のお店を紹介してくれるとの情報です!

お楽しみに~!




そろそろ、霜、氷、雪の話題も聞こえてくる季節となりました!


暖かい服装で、おこしくださいね~!




よろしく、お願いいたします。





Posted at 2015/10/26 21:20:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月25日 イイね!

初体験・・・・・・・・・・ポッ!










昨日のことなのですが・・・・・・・!







コンビニへ、たばこを買いに行った帰り道。





自宅まで、あと、2~300mのところで、エンジンストール!









前兆が、有りました!



それは、富士トリコローレの帰りに、みなさんと「鬼が島」で食事をすませた後、車に乗り込むとセルは回れど、エンジンかからず!


その時は、燃料ポンプのリレーの接触不良を疑い、接点復活剤で復活したため、気にも留めずに、その後の女神湖ミーティング等にも、参加しておりました。



が、今回は、ヒューズ、燃料ポンプのリレー(実は、鬼が島の後、もしやと思い、新品リレーを手配してあり、一応接点復活剤とリレー交換をしてみました)を点検しましたが、違うようです!



エアフロ、クランク角センサー、燃料ポンプ、イモビ等々いろいろな原因が、頭をよぎりますが踏切手前で止まっているため、交通整理をしながら、レッカー待ちとなりました~~~泣









う~ん!


最近のレッカーって、多少、車高が落ちていても、大丈夫なんですね~~~!






って、なにが初体験かって・・・・・・・!


いろいろな偶然や、当たり車輌なのか、今までこの156君は、レッカーに、搭載されたことが、有りませんでした!






っで、初めて、牽引フックを挿入されることに・・・・・・・・・・滝汗





Posted at 2015/10/25 09:32:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月19日 イイね!

「女神湖ミーティング2015!」








女神湖ミーティング2015のご報告です!










朝、5時に静岡を出発!



ガソリンスタンドで、給油後、一路52号線へ!


途中、結構な霧が出ていて、ちょっと心配・・・・・・・・汗


52号から、中部横断道路、中央道で第1チェックポイントの八ヶ岳SAへ!









こちらで、中央道経由のみなさんと合流!


ここから、みなさんとニョロニョロ!









到着したのは、第2チェックポイントの「おぎのや」、こちらで西方面の方々と合流、いよいよ女神湖を目指します!









途中、燃えるような紅葉が、お出迎え!


気分はすっかり、女神湖モードです!









着くなり、すぐにベースキャンプの設営です~!









っで、すぐ、お肉です~!


私持ち込みのお肉と、Mackさん持ち込みのハラミ!








そして、組長持ち込み、永井食堂のモツ煮!









あっと言う間に、このとうり!



続いて、ニコニコ亭の・・・・・・・!









豚無しかと思われた、豚汁!









たいへん美味しくいただきました!




っで、さ~、お待ちかね、ウォーリー君を探せです~!










有りましたか~~~?





引き続いて、急遽、参戦中止となった宗さんからは、おなじみ名古屋名物「とんちゃん」!



スリムになった?のレッドキャップマンがモミモミ準備をしました~!









焼くのは、おなじみ、焼肉職人のMackさん!










たいへん美味しくできました~!









だれやねん、こんなアメリカンなBBQセット持って来たのは・・・・・・・巖ちゃんでした~~~~汗









調理は、主婦まかせ・・・・・・・?









そうこうしているうちに、ビンゴ大会!









今年は、2匹目のどぜうは、居なかったようですが、けっこう早く当たりましたね~!



っで、これをもって、解散となりました~!



当然、うちのグループは、あーでもない、こーでもないと最終退散組となったのは・・・・・・・・・いつものこと・・・・・・・・・?


主催者様、申訳ありません!







今回も、みなさん、デイキャンプ用品、食材、食べ物、飲み物、お菓子類といろいろご準備いただき、ありがとうございました~!



俺の喫茶店からの出前は、ピッツァと、パウンドケーキでした~!

ご馳走様でした~!





最後に、今年も「
女神湖ミーティング」を企画していただいている、主催者様、ありがとうございました。





忙しいと言う言い訳で、写っておられなかった方、申訳ありません!

本日のオールスターキャストです~!


















Posted at 2015/10/19 20:36:20 | コメント(22) | トラックバック(0) | Club | 日記
2015年10月10日 イイね!

「女神湖ミィーティング2015」のお誘い!






女神湖ミィーティング2015のお誘いです~!








今年も、「女神湖ミィーティング2015」の季節となりました!



去年に引き続き、今年もBBQ準備中です(モツ煮?豚汁は、無理か~?)!








日付は、10月18日(日曜日) 開場は、9:00~





ちなみに、私の当日の予定は、


05:00 静岡市内、出発!!

05:30 52号線を入った所のミニストップ

08:00 中央道・八ヶ岳サービスエリア

08:30 諏訪IC出口東側 ドライブインおぎのや
      朝食と、隣のセブンイレブン等でお昼の買出し

09:30 女神湖到着予定



中央道経由で、向われる方は、ご一緒しませんか?





Posted at 2015/10/10 08:17:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | Club | クルマ
2015年10月05日 イイね!

富士トリコローレ2015のご報告!







富士トリコローレのご報告です~~~!






今年も、ネオパーサ沼津で、待ち合わせです~!









こちらで、おやつタイム!









けっこうな、おやつです~~!


おやつの後は、ニョロニョロとお宿に移動です~!









到着すると、すでにたくさんのアルファがががが



着くなり、すぐ、夕ご飯!









たいへん、美味しく、いただきました~!



この後、いつもなら河口湖畔のいろっぽいお店に行くのですが、酔っぱらった私が、ちょっと寝込んでしまったため、今回お宿がおんなじだった、JNG?のみなさんに混ぜていただき宴に参加です~!









う~ん、濃い~~~~!







っで、いつものことですが、この方がおやすみになり!









こうなると同時に、大人の餌食です~~!


芸能人のような、カメラの砲列です~~!





当然、あっという間に!









う~ん、いつものキャンパスです~~!








朝は、去年の悪天候に比べて、うそのような快晴です!









早めの朝食をいただいて、集合場所の道の駅へ~~!









こちらから、今年もニョロニョロと入場行進です~~!





さ~、お待ちかね、ウォーリー君を探せです~!









お車は、有りましたか~~~~??





私達グループは、ここからのんびり過ごします~!









車を、スンスン、ハーハーしたり!









まったり、お話しタイムを楽しんだり!




まったりと各自過ごします~~!




その後、12時からは、お待ちかねバーベキュータイムです~~!









今年は、大人数です~!









食材も、イロイロ!









急遽、参戦中止となった汁さんからは、タンドリーチキン!









宗さんからは、名古屋名物とんちゃん!









そして、hideさんからは、ビノス貝のお味噌汁など、たいへんおいしく、いただきました~~!









締めは、焼きそばです~~!





そして、ビンゴ大会などを楽しんだ後、おなじみの居残り撮影大会です~~!









めったに会わない、東西のSWや!









関西の勇!









最近、車両を変更された方などなど!









夕方遅くまで居残りです~~!





みなさんとお別れした後、向かったのは、おなじみ!









鬼が島!


いただいたのは、ステーキ丼!









っで、今年のチャレンジャーは!








万葉君!









みごと完食!


今回までに、みごと2人目の完食者となりました!


(来年のチャレンジャー募集中です~~~笑)



ここで、万葉君達とお別れして、最終清水SAで解散となりました。



今年も、いろいろとお世話になり、ありがとうございました~~!


また、来年よろしく、お願いいたしますね~~~!




本日のオールスターキャストです!







Posted at 2015/10/05 16:09:09 | コメント(26) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「コレツィオーネ?
ホワイトも、いいな〜!」
何シテル?   05/17 06:30
静岡市在住のアルファー乗りです。私用に156、かみさんと、娘用に147を所有し、チョコチョコとじっくりと、いじくっています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4 56789 10
11121314151617
18 192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

南の島巡りの旅(1島目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/17 20:49:41
【 拡散希望 】 公道での暴走は許しません!(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 12:04:32
サクラ、サクラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 14:35:13

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ボチボチ、ボチボチとモデファイ中!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
4代目、147君です!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
3代目!147君です!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
う~ん!また、廃車となりました~!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation