• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

woodeyeのブログ一覧

2010年01月02日 イイね!

元旦からDRライフ♪

新年明けましておめでとございます

今年も皆さんヨロシクです(^O^)


大晦日からwoodeye地方は一気に真冬の気温!!

ウチの方では珍しく、雪が舞っておりましたぁ。


で、

2010年元旦 AM8:30



気温3℃の中洗車しましたぁ~ \(◎o◎)/


もうね、寒いのは覚悟してたんだけど・・・

途中、雪舞い始めちゃって、体感的には極寒の地!!

手は痛いし、鼻水出るし、途中何度も心が折れそうでした (+o+)


ナンダカンダ=3で、ボデー磨きまでやって終わろうとした

その時!



んっ!? (?_?)





グリス大暴れ!!!! ( ̄∇ ̄;)

急遽・・・


ジャッキアップの支度を始めてっ=3


輪っぱ外して=3=3


グリス拭きとって状態確認!!

ブーツがチョイとずれてただけみたい(^^)

とりあえず、心配なんで・・・

インシュロックで応急処置してみましたぁ


やっぱり、なんでもゴム製品は・・・

根元まできっちりとはめないと漏れますなぁ~  ̄\(´ε`)/ ̄

最後にタイヤはめて

リミットレンチでカチカチ締めて終了~♪

気付けばもう、PM3:00!!

2010年元旦からDRライフを満喫しましたとさっ (^。^)y-.。o○

Posted at 2010/01/02 02:12:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月20日 イイね!

2ショット

どもども、今週の予定にちょっぴりウンザリ(汗)気味のwoodeyeデス!!

今年もあと僅かになりましたネっ


先日、実家に行った時、親父の愛機と2ショット


ノーマル車高のV35と車高短DR30の2ショット

う~んっ・・・(´ε`)、チト違う感じするぅ~

35の形も嫌いではないし、真横のシルエットなんか結構好きだったりするんだけど、

車体の小さいDRと並べちゃうと・・・

V35がやたらと腰高に見えるし、なんかこう・・・35ってボテッとしてないっ??

この分厚い!?ボデーのお陰で高速なんかじゃ、安定感抜群だし快適なんだけどさぁ~
 ̄\(´∀`)/ ̄



ボク的にはやっぱ! こっちの方が・・・



好みかなぁ~!! (^.^)

まぁ~、どちらもスカイラインだからイッかぁっ!!(爆)
Posted at 2009/12/20 22:30:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月13日 イイね!

ギャァーーッ!!×2の日

どもども、woodeye デス\(^o^)/

今日は仕事もお休み~♪ で、行って参りました!!

イクっつたら、アレか?アソコ?しかないでしょっ!?(謎)


そっ、いつもんトコデス♪
今回はアポなしの突撃訪問デス(^_^)




実は、先日の夜景撮影会の時、こちらにお勤めのSTAFFさんがwoodeye号に忘れ物しちゃったんで
そのお届けに行ってきましたぁ=3

コレが忘れ物!! 2つも忘れてンだよ^m^

なんでも、コノ茶色の方は高価なものらしいです!

到着後、ナカさんとクルマ談義をしてる時に、見つけちゃいましたぁ・・・

「woodeyeさんっ!

とっ、飛び石っ!!」


ぎゃぁーーーっ!!w(×0×)w

めっちゃショックです・・・(涙)

事故ったワケぢゃないし、潰れたワケでもないんだけど・・・やっぱりショックです(T_T)

まぁ、交換で直るなら・・・ね。。。(慰)



そんなこんなで、テンション上げられませんでしたが
PLEASURE★STAFFさんがリヤガラスのロゴを一新してくれることに!!

こんな感じで、貼ってます。


完成!!

カッコイイぢゃん(^。^)y-.。o○



程なく、なにやら威勢のイイ排気音が!

おぉっーー!!w(°0°)w
看板部隊サンがお仕事!?も兼ねていらっしゃいました\(^o^)/
休日返上でお仕事される隊長の姿に頭の下がる思いが致しました・・・(謎)

しかし、隊長のスカ子ちゃんいつ見てもGOOD、最高にキレイです!(^^)!

この日もPLEASUREさんの敷地には入院中のスミノフ号も含めDRが3台もあったんですネぇ~
しかも、赤いヤツばかり!!


その後、隊長は写真撮影に行かれました=3 お疲れ様です



隊長から今夜は雨との情報を頂き、ワイパーレス車の僕も帰宅するコトに=3

途中、隊長から「雨、大丈夫!?」とのお気遣いをいただき、無事に高速を降り
一般道へ

んっ (ー_ー)!!



ぎゃぁーーっ!! w(×0×)w

フロントガラスの雨粒に本日2度目の「ギャァーッ」を叫び、

雨にビビりながら急ぎ足で帰宅したwoodeyeでした(^^ゞ








Posted at 2009/12/13 22:53:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月07日 イイね!

再会♪

12月に入り、月末の息子の誕生日とクリスマスのプレゼントに悩むwoodeyeデス。

昨日の日曜日、3年振りに学生時代の友人と会うコトになりまして

友人、私、息子の3人で毎月第一日曜開催の

エコパサンデーランにちょろっと参加

してきましたぁ~(^_^)v

この日、早朝から防災訓練に出動、帰宅後洗車・・・

息子を乗っけて、いざ出発!!

おっと! 給油、給油!!


友人と待ち合わせしたエコパに到着~

ほどなく、友人も無事到着~

友人の愛車は・・・


71年式 ハコスカ!!


こだわりの4枚!!


う~ん、カッコイイ~(*^_^*)

このハコスカ、購入時はフロアに穴が開いていたり、外装もだいぶやれていたらしいです。
それを、自分で外装を仕上げたって言うんですからっ!!
なんでも、ボデーは腐りを切り取ってセ○ナやキュ○ブの廃材を使って修復コスト抑えたらしいですよ~(驚)
塗装もオリジナル色が経年劣化した感じをねらって調色したこだわり!!

うーん、プロみたいっ!!(^^)

ってか、この友人、某メーカー系の現役プロ職人です\(^o^)/

サンデーランそっちのけでお互いの近況を話したり、クルマの話に没頭。



そして、3年振りの再会の証に

遠くに見える富士山を背景に記念撮影・・・

ボク~、ちょっと隠れるか、どいてくれるとパパ嬉しいなぁ~♡

と、やさぁ~しく!?言ったんだけど・・・


オイオイっ(ー_ー)!!

邪魔すんなってぇ~!!



だから、・・・座ってもダメっ!!(--〆)

自分に似ず、お行儀の悪い息子に邪魔され撮影終了。

まぁ、子供とはこんなもんでしょ??



気づけば、サンデーランもおひらき状態に。。。(汗)


この後、友人と食事をして帰宅しましたぁ~。



学生時代、同じ道を志して勉学に励んだ仲間。
今でも学生時代と何も変わらずに再会できたコトに幸せ感じた日曜のひと時でしたぁ (^。^)y-.。o○




Posted at 2009/12/07 22:32:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月05日 イイね!

白衣! 電器屋!! 日産フォークリフト!! の件

早いもので今年もあと1カ月をきりましたネェ~

大晦日の「ガキの使い」が気になってしょうがないwoodeyeでございます(^^)


さて、12月の第一週目!!

気合い一発! ファイト一発!! 嫁と不発!!!
まぁ、そんな感じで始まったのですが・・・

ウチの子、初日からやられました

そう!インフルエンザってヤツ!!
しかも、新型。。。(滝汗)

幸い軽くて済んだんですが、若干寝不足で今週スタートすることに(*_*)


で、子供が回復したあくる日

コレ↓(一応、TURBO付きデス♪)

普段仕事で使ってるドライヤーなんですが、朝、数分動いて力尽きました。。。(T_T)
この時期コレが無いと作業能率が悪くって・・・
しかも、経費削減で代替え品買うだなんて言えません・・・ナニセ、ボンビーな会社なんで (._.)

なのでとりあえず分解してみることに!

アっ!
ありゃ!まぁ!! ブチっと線切れてるぅ~(+o+)
しかも2本も!!! 
とりあえず代用の100V用の配線を加工してハンダくっつけてぇ~

う~んっ、見た目はGOOD!(^^)! 内部なんで見えないんですが(^^ゞ
肝心な機能は・・・(?_?)
で、仮組みしてスイッチオン
「ブォ~ンッ」
動作も問題なくOKみたい (^_^)v

思いもよらぬ修理で時間が・・・(焦)
バタバタと急いで片づけてぇ~

ハンダこても本来なら先っちょをキレイにしてあげないといけないんですが

もちろんボンビー会社にハンダこてクリーナーなんぞありゃしません。

男は黙って、濡れウエス!!
で、こんなもんでとっ!!(笑)
あとはドライヤーを本組みして何とか復活となりました♪オレ、お疲れっ(愛)


が、次の日・・・

今度はリフトが・・・w(°0°)w
アクセル踏んでも吹けなくなることに。。。(悲)


先週年次点検やったばかりなんだけどっ(-_-;)

とりあえずペダル周辺をバラしてペダルを手コキしてみることに。(謎) 注)シコシコではありません。


んっ!? ・・・(ー_ー)!!

スロットルワイヤー動かんやんっ!!

原因はコレ↓(写真は新品デス)

アクセルペダルのスプリングシャフトとスロットルワイヤーブラケットを固定するピン!!
コイツが破断してたんです。
なので、ペダルの動きがワイヤーに伝わらなかったんですね~。


翌日、日産フォークリフトに部品を届けてもらって

ブツを挿入~♡ はい!そこ、反応しな~いっ!^m^
こちらも、無事復活!!

なんだかんだ、看病、修理に忙しいwoodeyeの一週間でしたぁ~(^。^)y-.。o○







Posted at 2009/12/06 00:59:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々ログイン・・・変わったねぇ。。。」
何シテル?   10/27 18:45
DR始めました。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

動画って ... イイね !!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/22 20:15:03

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ぷれ☆すたサン作製車両ッス!!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
20代の思いでのDRです。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation