• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.ニコちゃんのブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

サヲヤ~ サヲダケ~ッ     !  

サヲヤ~ サヲダケ~ッ     !  
サヲヤ~ サヲダケ~ モノホシザヲの大安売り。 2本で1000円。 1本チンケチェント。 昨日は、アザシガワで山田真哉さんの講話に行ってきました いっぱい人が来ていました やっぱし、話の内容も、進め方も勉強になりますね。  
続きを読む
Posted at 2012/09/09 08:42:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月29日 イイね!

アズーリ御礼!

アズーリ御礼!
バンビーノホッカイドウの今年最大のイベント 北海道アズーリが無事終了しました。 エントラントの皆様 ありがとうございました。 オフィシャルのみなさん おつかれさまでした。 オフィシャルカーはピンクのチンクの担当です? 中間地点のチェックポイント。カラフルなイタリア車が続々と! ...
続きを読む
Posted at 2012/07/29 23:05:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月02日 イイね!

一緒に走りませんか?

  も~いくつ寝ると~、アズーリほっかいど~っ。 ★イベント内容 公道ラリー&ランチ ★開催日時 2012年7月29日(日) 8:00 受付開始~ 9:00 開会式 9:30 1号車スタート ★会場(スタート/ゴール) ノーザンホースパーク 苫小牧市字美沢117-7 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/02 21:07:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月13日 イイね!

う~ざっく?

う~ざっく?
  ウーザックのステカを貼って走ると2等賞をゲットできる? って噂はホント? 先日、またまた、スパナマーク出ました! 北海道アズーリ 新しいタイヤで出陣だ~っ!    
続きを読む
Posted at 2012/05/13 08:24:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月01日 イイね!

おかしなふたり!

おかしなふたり!
ジェニュインパーツ? 純正のフロントストラットカバー。 やっぱし、このポーズになっちゃうかな~。 ヲヤヂのサガなんでせうか。  
続きを読む
Posted at 2012/05/01 21:49:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月30日 イイね!

地球の先っポ

地球の先っポ
GW恒例 BAMBINOツーリング 今年は・・・・ チキウ岬! その前に 洗車   ウトナイ湖で集合  何台あつまったんでせう? ホッキカレー美味しかったね Gulf Rosso号フィギア披露 スゴイ! 虎杖浜で1台失踪。 地球岬偵察 白鳥大橋制覇 キラキラ海 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/30 10:25:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月28日 イイね!

ダチオ君

ダチオ君
     今シーズン最後のスキー行ってまいりました。 暑かった~。 汗かいた~。 帰り道に寄ったのは ダチオくんち。 ちょっと大きくなってたかな? 小樽駅が新しくなったと聞いたので行ってみたら・・・ バーガーキング、行列なのね。 帰り道、なっちゃいました。 22 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/28 21:25:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月14日 イイね!

勝手にランブー

勝手にランブー
ボケーっと走っていたら、 いつの間にか 前にみず色のクルマが・・・・。 勝手にしばらく、 ランデブーしちゃいました! 地球ミサキでゾロ目かな? っと思っていてけど それまでガマンできそうもないな~。  
続きを読む
Posted at 2012/04/14 23:34:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月19日 イイね!

流氷きしむ最果てに

流氷きしむ最果てに
いや~っ! 北海道は広いね~っ。 ってゆ~か、とぉ~いねぇ~っ。 シレトコ。 流氷はだいぶ遠くへ行ってしまいました。 シカの飛び出しにも要注意! シカキック!されないように!   
続きを読む
Posted at 2012/03/19 16:21:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月11日 イイね!

負けないぞ 日本!

負けないぞ 日本!
1年前の今日 地震はめったに無いわが町でも、大きく長い揺れを感じました。 その時、職場にいた私は、お店のお客様と機器類の安全を確かめ、 とりあえずの安心を感じていました。 その後、東北に大津波がやって来ることも知らず。 原発事故が起きることも予想できず。 平和と安全は日常で感じておくべきだと知 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/11 19:30:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

たぬき専門、ROM専門。 見るだけ、読むだけ。 そこから脱出!となるとよいのですが...。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation