• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月23日

②第34回トヨタクラシックカーフェスティバル初参加(パレード、展示編)

前回、パレード出発までの集合編を紹介させて頂きましたが、今回はパレード出発からモリコロパークでの展示までの紹介となります。

集合場所の駐車場から続々とパレードへ出発し、いよいよ順番が近づきお隣のクレスタに続き出発場所へ移動開始。

出発場所まで、案内のプラカードを持った担当者の指示に従い、レッドカーペット上に停車。
待ちに待った感動の瞬間。愛車の出発です。


⬆️館長の布垣さんにお見送りされての出発。







朝早く会場に駆けつけ、素晴らしい写真を撮って頂いた、あ◯◯まさん、ありがとうございます。

沿道には、大人から子供さん、対向車の方まで大勢のギャラリーの方が手を振ってくれたり、声をかけて頂きとても嬉しかったです。
ネッツ店の方も外に出て手を振って下さいました。
父親も楽しそうに手を振って、沿道の方に声をかけていました。
街をあげての一大イベントを実感しました。
このフェスティバルは、長久手市の風物詩になっているそうです。



約14キロの道のりのパレードを終え、モリコロパークに到着。
ここでもレッドカーペットがあり、到着した車両の紹介があり、年代、メーカー、車名、オーナーの名前が紹介されました。
会場は、既に多くのギャラリーの方で埋め尽くされていました。
誘惑員の指示に従い、所定の場所に駐車。
早速、椅子を出して準備。











しばらくすると、ソアラエアロキャビンのオーナーさんが来てくれまして久しぶりにお話できました。次は、ハチミーでお会いしましょう。

続いて、普通の車屋さんのご一行様が登場。
いつもの様に楽しい会話で盛り上がりました。

それから、綺麗な写真を撮ってくれた、あ◯◯まさんが汗だくで登場。
会場到着が遅れたのは、駐車場であ◯◯まさんのAE86トレノが注目され、色々な方に声をかけられていたそうです。あれだけ綺麗なトレノは少ないですからね。

その後も沢山のギャラリーの方に見て頂き、お声かけして頂きありがとうございました。

社長にエンジンルームを開けた方がいいよとアドバイスを頂き、エンジンルームを開けた瞬間更に沢山の方が見に来てくれました。
水冷式インタークーラーが珍しい様で、興味深く観察されていました。

ギャラリーの方で、当時松本幸四郎さんが出演されていたCMで日本初ツインカムツインターボのセリフでこのマークIIが好きになった方がみえ、お話してて本気度が凄く伝わってきました。
GX71は、改造されている個体が多いですが、皆さんこのまま純正の状態でいて欲しいとのお言葉がとても多かったのが印象的でした。
父親は、ポカポカ陽気で途中気持ち良さそうにお昼タイム。
父親もギャラリーの方や、クレスタのオーナーさんと楽しそうにお話していました。

昼食でキッチンカーエリアに行きましたが、凄い人で、約1時間並びました。

最後に父親との記念写真を撮影してもらい最高の一日、良い思い出となりました。



普通の車屋さんご一行様最後のお見送りまでありがとうございました。

実家に父親を送り届け、マークIIを自宅へ。
軽く清掃してガレージへ収納。





今回頂いたグッズです。




⬆️今年からロゴマークの色が緑から赤色に変更。

荷物を降ろして、夕飯を食べに実家に移動。
父親は、お酒を呑みながら母親に楽しそうに今日の出来事を話してたみたいです。
少しは親孝行できたのかな?
母親もなんだか嬉しそうでした。

母親が朝見送る時にマークIIを見て、スタイルが良く昔の車はいいねと。

第34回トヨタクラシックカーフェスティバル最高の思い出になりました。
皆さんに感謝。
ブログ一覧
Posted at 2023/10/23 21:26:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

第千百九十二巻 第17回門司港ネオ ...
バツマル下関さん

「第3回ノスタルジックカーひだ位山 ...
よっさん63さん

第千百五十巻 肥前路漫遊記~②オー ...
バツマル下関さん

短命ではあったけど…
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

第千百五十一巻 石見路漫遊記~②第 ...
バツマル下関さん

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2023年10月24日 15:25
お疲れ様でした。

私が参加した時を思い出すような素晴らしい天気で何よりでした✨😉 やっぱりまた参加してみたいですね😅

当日、行けず残念でしたが、お父様と良い思い出が出来たのではないかと思います。

ハチミーでまたお会いしましょう🎵😊
コメントへの返答
2023年10月24日 19:20
お疲れ様です🙇‍♂️

天気は、風もなく日中は半袖でもいい位の気持ちの良い秋晴れでした。

来年は、ダメ元でソアラでエントリーしたいと思います。

ハチミーでお会いできるの楽しみにしてます。

プロフィール

「昭和のハイソカー http://cvw.jp/b/554590/48577021/
何シテル?   08/02 12:44
CROWN、GX71マークII、10ソアラ、ハチマル車好きな方気軽に友達申請よろしくお願いします。 ドレスアップも好きですが、ピカピカに磨いて大切に乗るのがモ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご無沙汰です 元気ですか? noteに引越しでーす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:43:39
サンルーフ異音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 00:08:58
マークII、ソアラ洗車✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 19:48:36

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
19年3月31日納車。 【メーカーオプション】 ・ホワイトパールクリスタルシャイン ・I ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
この度、程度の良い低走行、フルオリジナルのMZ12ソアラ 3.0GTリミテッドを購入。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
美しき正統、輝きは時を越えて。 2022年7月29日納車。 【購入時主な整備歴】 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
スープラからの乗り換えで、人生初の新車でした。 納車日のことは鮮明に覚えています。 夜に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation