2010年12月07日
可愛い相方が入院しました
今のところ原因不明の燃料カット
2500回転以上回りません
なんて無いときは普通に回る
燃ポンか
燃料フィルターか
エアフロか
軽傷ならいいのですが
また病状は報告します

Posted at 2010/12/07 21:48:09 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年11月15日

ちょいと良い風が吹いてます?
まず
オーディオ

我慢出来ずにカロのCDデッキP-01購入
ひょんなことからビルのショックポロリとゲットン
先日も
リムの強化トーションバーがアプガレのHPに載ってたとの情報を
すかさずゲットン
しかも格安
それにみん友の世界の旅人さんからは

ECUの書き換え情報が
これで例年通り寸志(ボーナスじゃなく

)が出れば即

なんですが・・・・・・・・・・
そこまで風が吹き続けるのか


Posted at 2010/11/15 02:05:10 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年11月05日

何を思ったか
やってしまいました

いまでも
アルパインのオーディオナビ付いてるのにもかかわらず
いま巷で流行りの、
CDヘッドユニットDEH-P01
今のパッシブ使ったデジタアナか
マルチか
当分また遊べそうです
今日と明日で取りあえず組んでみよっかな


Posted at 2010/11/05 03:22:26 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年10月31日
前回に続いて今度はカーオーディオ編
一台目のエスクードからなんやかんやとこだわり続けてるんですが
一台目のエスクード
当時はロックフォードやキッカーと言ったドンドコ係が四駆やワゴンにインストールするのが流行るころでしたが変わり者のひでやんフルadsでした
二台目のワゴンRはアルパインのデッキが初めから着いてました
三台目のBMW
最初はエスクードからの移植
初めは行きつけのコクピット系列のショップでやってました
その頃ひょんな事からオーディオショップの方との出会いがあり
ドップリこの世界へ
その頃のポン付けシステムと言っても
メーカー営業マン、ショップが必死で取り付け僕の車、先輩の車などでデモ商談会などしてましたが
それを鼻で笑われたのを今でも覚えてます
確か
15~20万用意して車預けてと言われて
何も考えず預けました
数日後衝撃をうけました
音は全く別物!
いままでワゴンなのにウーハーやらアンプやらがドンっと載ってたラゲッジがなんと真っ平
今ではフツーのカスタムインストール!
もうそれからはそこのショップに入り浸り
何回ハンコ押したか(爆
学の無い当時は
ナカミチ最高と高けりゃいいみたいに思ってたんですが
視野が広がったことでいろいろ勉強しました
さぁ長くなるよ
また気が向いたら書きます
仕事しよ

Posted at 2010/10/31 22:19:53 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年10月29日
先日後輩が新しく車を買うと言う事でいろいろと話してたんですが
気付けばな、な、なんとかれこれ20年も車弄ってるやんと〓
そこでちょいと携わったくるまの話を書いて見ます
まず免許取得してすぐの車は
スズキのエスクード
白色で車高の低さは負けんかったよ
だって道路のキャッツアイで横向いたから(爆
カーロードと言う雑誌で巻頭で特集も組んでもらいました
知ってます?TS四駆(笑
でっ二台目は
スズキワゴンRそれもど初期のノンターボ
まだダウンサスとか全く出てない頃
三台目
BMW325ツーリング
丸目四灯のワゴン
ディーラーからの帰りにホイルと足回りは入れてた(爆
まぁこの車が1番ひどかった
ホイル、覚えてるだけで3セット、全塗装、オーディオやりかえ数え切れんくらい
内装、シート張替えとか
そのかいあってオートファッション、インプ、ワゴニスト誌など特集数回
多分車両込み一千万は使ったか使ってないか(笑
っか笑っといて下さい
四台目は確か
トヨタマークツークオリス
ここで初めての新車
でも数ヶ月後にはフェンダ-切ってフェンダー出してた
だって掃けるホイルショボいのしか無かったから
OZのオペラとかBBSのLMとか当時でも片手はしてたはず
なぜポンポン買えたんやろ(汗
五台目
トヨタハイエースワゴン後期
これは比較的おとなしく乗ってたかなぁ?
六台目
ホンダシビックフェリオ
スポコン仕様
ワイルドスピードに憧れる(爆
七台目
日産キャラバンE25
これは仕事用と兼用
チョイローダウンに純正?メッキホイルくらいかな
八台目で
やっと今のキャラバンE24ロイヤル
でも間に
嫁さんの車と言う事でセカンドカー
マーチ、ワゴンR、ム-ヴ、エヴリーも弄ってました(爆
あっ
あと三菱フソーのキャンタ-も半分遊び車で弄ってました
これが1番金掛かって色んな所行ったかも
でも1番印象深いのはBMWやね
お金があったらもう一回乗りたいし
そんなこんなで合計13台のあっと言うまの20年でした

Posted at 2010/10/29 05:22:21 | |
トラックバック(0) | モブログ