• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D-スケ@ひよこのブログ一覧

2015年05月23日 イイね!

スイチャレwithコンパクトカーミーティング

行ってきました!
参加の皆さまお疲れ様でした!m(_ _)m

明日も早いので、私的ハイライト動画だけアップします。

チーム対抗リレーのスタート〜奥ヘアピン前まで↓



まずは…スタートのシグナルが分かってなくて撃沈www

気持ち的にオロオロしながらスタート、そして、Zコーナー後の左コーナーで、のぼフトさんにインを刺され…




くっそ、のぼフトの野郎www



あれ?

僕の知ってるのぼフトさんじゃないぞ?



( ̄Д ̄;)ハッ

こ、これがアイドラーズ効果なのか・・・!?

つづく
Posted at 2015/05/24 00:04:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年04月27日 イイね!

阿讃サーキット走行編

阿讃サーキット、走行編です。遅くなってしまいました^^;

2枠、40ラップ走行しました。

初回で遠方ということで、無理せず、無事帰れるように。
何かあったら、下山だけで大変そうですし(汗)

走り慣れてない左回りで、高低差があって、跳ねまくり、タイトコーナーが忙しい!



最近LAP+を初めました。一度鈴鹿ツインで試してみて、今回2回目です。
空が近くてGPSバッチリ?…かどうかは分かりませんがw



なんか、それっぽい動画が作れた!w
このデータをうまく活用できているかというと…うーん…www
色々やってみます。

最後、レブってスロットル戻りが入ってますね…orz




そして帰り際に、青い31のかずゆき☆さん、翼を広げる!( ̄▽ ̄)

今月装着したばかりの(みんカラ上では)今は亡き★さんのテールを供養して頂きましたwww





阿讃サーキット、面白いサーキットでした!また行きたいです♪

次回走行…来月休みがとれそうなので、スイチャレ参加予定です!

Posted at 2015/04/27 14:32:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年04月24日 イイね!

阿讃サーキットへの道

昨日は、阿讃サーキットに行ってきました!

道中は険しい山道とのことで、不安半分楽しみ半分な感じでした。
徳島道で噂の青い31と合流し、いざサーキットへ…
推奨される徳島側からの、4号線で向かいました。

↓道中のドラレコキャプチャ写真

おう、始まったか?!
















あれ、広くなった?
















看板が多くて、分かりやすい。















お、おうw















看板を見つけるたびに、「道は間違っていない!」と、安心感を得る頃















(もし落ちたら、木が支えてくれるだろうか…)とか考えだす頃















「対向きたら…」とか考え出す頃















山頂付近。















落ちたら死ぬ!(確信)















とはいえ絶景!















ゲート前には桜が!















到着!




つづく
Posted at 2015/04/24 23:05:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年02月06日 イイね!

チャンピオンイエローがドライバーに与える影響について

今年も1月があっという間に終わってしまった!(汗)

お久しブログです。わたくし前車がZC71Sで、楽しくサーキット走行したいが為に、ZC31Sの購入を決定。当初黒にしようと思っていたところが、勢いでチャンピオンイエローにw
ちょっと後悔した時期もありましたが、今では黄でよかったと思ってます…
親には「おまえにその色は似合わないw」とか、知人に「昨日●●にいただろ?!」なんてあらぬ疑いをかけられることもありますが(笑)悪いことできないという自制心も働くので…(ぇ

なにより、

ジャ●コ等の駐車場で、どこに停めたかイッパツで分かる!

嫌でも目につく色なので、オカマ掘られにくい!(はず!)

…なんて利点もありますしw

そして今年一発目、 またしても勢いで、TM Sato Styleでキープした、カーボンボンネット装着です。



…やっぱり、Sマークが目立ってしまう!



エンブレムを外してみました。

このままでもいいかなと思いましたが、Sマークを黒く塗って貼り直す予定です。

そして、打倒S田さんを目指してw(と会員更新と練習で)鈴鹿ツインへ。



久しぶりのツイン、Gコースメンテナンス休業、音量規制、テーピング廃止後の初走行です。

テーピングなしで走れました。音量規制についてはなにもいわれなかったので、よほどうるさいと言われるのではないかと。メンテナンス後のコースは、動画参照でw



打倒S田さんはならず…も初めて40秒台がでた!(^O^)/

縁石が一部キレイになったのと、一番キツいコーナーのあとの左の縁石、途中で切れてたところがアスファルト舗装された?ようですが、外側は砂利が敷き詰められていて、一回行きすぎて砂利をコース上に撒いてしまい、その後ずっとジャリジャリ…(汗)



去年は鈴鹿ツインと富士ショートのみの走行だったので、今年は行ったことないところへ…阿讃サーキットは行ってみたい。あと、鈴鹿本コースも走りたいな〜。てな感じです!

あとは今回の車載で「えっ!これがベスト?!」となったので、LAP+を導入してみることにしました。



が、今PCはMacメインの為、古〜いWindowsXPで動作するのか?が問題です(^^;)



Posted at 2015/02/06 12:19:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月18日 イイね!

2014スイフトマイスター 外撮り

この記事は、スイフトマイスター2014・スーパーLAPの一部始終・・・について書いています。

私も気まぐれでコソーリ動画を撮ておりまして。
たまたま撮っていたので、たつさんの動画を補完させてもらいますm(_ _)m

Posted at 2014/12/18 12:17:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@青EA ピヨッ・・・(´◇`;)」
何シテル?   09/02 22:51
2009年4月、ZC71Sスイフトを購入。          ↓ みんカラを始め、W.Y.Cに加入。オフ会で刺激を受ける。          ↓ CVT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AutoExe ラムエアインテークシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 20:46:46
エーモン 配線モール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 19:46:27
MAZDA純正 オレンジステッチ・ヘビーウエイトシフトノブ・ロードスター・ND・ND5RC・RF・NDERC・30周年記念特別モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 12:32:57

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
乗り換えました!
スズキ スイフトスポーツ ひよこ号(´◇`) (スズキ スイフトスポーツ)
販売終了直前、2010年8月1日納車。 スイフトスポーツF-Limitedです。 末永 ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
90年代の復刻DAXです。スイフトを購入してからほとんど乗っていません…(^▽^;)
スズキ スイフト スズキ スイフト
特別仕様車のSTYLE-L、色はノクターンブルーパールです。 2009年4月から2010 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation