今年も1月があっという間に終わってしまった!(汗)
お久しブログです。わたくし前車がZC71Sで、楽しくサーキット走行したいが為に、ZC31Sの購入を決定。当初黒にしようと思っていたところが、
勢いでチャンピオンイエローにw
ちょっと後悔した時期もありましたが、今では黄でよかったと思ってます…
親には「おまえにその色は似合わないw」とか、知人に「昨日●●にいただろ?!」なんてあらぬ疑いをかけられることもありますが(笑)悪いことできないという自制心も働くので…(ぇ
なにより、
ジャ●コ等の駐車場で、どこに停めたかイッパツで分かる!
嫌でも目につく色なので、オカマ掘られにくい!(はず!)
…なんて利点もありますしw
そして今年一発目、 またしても
勢いで、TM Sato Styleでキープした、カーボンボンネット装着です。
…やっぱり、Sマークが目立ってしまう!
エンブレムを外してみました。
このままでもいいかなと思いましたが、Sマークを黒く塗って貼り直す予定です。
そして、
打倒S田さんを目指してw(と会員更新と練習で)鈴鹿ツインへ。
久しぶりのツイン、Gコースメンテナンス休業、音量規制、テーピング廃止後の初走行です。
テーピングなしで走れました。音量規制についてはなにもいわれなかったので、よほどうるさいと言われるのではないかと。メンテナンス後のコースは、動画参照でw
打倒S田さんはならず…も初めて40秒台がでた!(^O^)/
縁石が一部キレイになったのと、一番キツいコーナーのあとの左の縁石、途中で切れてたところがアスファルト舗装された?ようですが、外側は砂利が敷き詰められていて、一回行きすぎて砂利をコース上に撒いてしまい、その後ずっとジャリジャリ…(汗)
去年は鈴鹿ツインと富士ショートのみの走行だったので、今年は行ったことないところへ…阿讃サーキットは行ってみたい。あと、鈴鹿本コースも走りたいな〜。てな感じです!
あとは今回の車載で「えっ!これがベスト?!」となったので、LAP+を導入してみることにしました。
が、今PCはMacメインの為、古〜いWindowsXPで動作するのか?が問題です(^^;)
Posted at 2015/02/06 12:19:09 | |
トラックバック(0) | 日記