• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D-スケ@ひよこのブログ一覧

2014年12月15日 イイね!

2014FSWマイスター戦レッスンクラス参加

2014FSWマイスター戦レッスンクラス参加どんどんレベルが上がっていく
マイスター戦…
今年もすごいものが見れました。







一方、レッスンクラスでは、水面下で争いが行われており…


















S田さんに勝ちましたwやったね!(爆)










昨年のマイスターのレッスンクラス、今年の夏のドライビングレッスン、に続いて、
3回目のFSWショートでした。

今回の走行で、はじめて、
・ZⅡ☆のフロント225、リア205の前後サイズ違い
・NEWリアパッド(今までより強めの、特盛り用)
を試しました。

タイヤとパッドの変更で戸惑うかと思いきや、非常に運転しやすくて、
フリー①で、1回だけ初めての37秒台37.905がでて、ベスト更新。

そしてバス講習直後は、例によって考えすぎてタイムダウン…w

フリー④でようやく37秒が続けてでるようになり、ベストは37.607でした。











そして最後にS田さんに勝利宣言しに行ったところ…


「ツインでは負けてないし」とのお言葉を頂きました!
さすがですwww




というわけで、近々…来年になるかもですが、
ツイン行ってきます(・ω・)ノシ
Posted at 2014/12/15 15:13:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年12月12日 イイね!

御殿場なう!

御殿場なう!ご無沙汰ですm(_ _)m

(写真は全く関係ないですが、普通のワサビーフのがおいしいよ!wでも見つけちゃったら買っちゃうよね…ちなみに近所のファミマにありました。)

今年最後のスイチャレも出れず、今年後半は全然サーキット走れてませんが、明日はレッスンクラスに参加しまぁす!

今日は出発前に、
初めて参加受付の封筒を開封し、
フロント&リアのパッドを交換して、
タイヤやらなんやら荷物を積んで…
とまあバタバタですが、
明日は楽しみたいと思います。
ご参加の皆さま、よろしくお願いします!
Posted at 2014/12/12 20:52:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月22日 イイね!

◯汁プシャー!!!!の件

◯汁プシャー!!!!の件本日、鈴鹿ツインでコソ練してたら事件は起こりました(-。−;)




走行中にサイドブレーキのランプが頻繁に点灯しだしたので、パッドが終了直前に、急激に摩耗したのか?(残り少なかった)、と思いピットに戻ると、右前輪のタイヤがの一部が濡れていて、液体が滴り落ちる…



なにか漏れている!ということで、走行中断、ジャッキアップしてタイヤを外すと、タイヤハウスとホイールの内側がベトベト、地面に何やらポタポタと…なにか漏れてるっぽい。ボンネット開けてブレーキフルードの残量を見ると、MINよりちょい下!((((;゜Д゜)))



とはいえ熱々で湯気が出てる状態なので、地面のポタポタを拭いて、冷えるまで様子を見ていると、停車時では漏れはないみたい。

ご一緒した仁義さんにお願いしてブレーキを踏んでもらったところ(片付け中に、ありがとうございました!)ペダルを踏むと、メッシュブレーキラインの根元のカシメ部分から、霧状のフルードがプシャー!!!wと吹き出できます!!!!(゜ロ゜ノ)ノ





ラインの根元のネジを増し締めしても漏れは収まらず、ブレーキラインが終了したようでした…

まずい、帰れない!( ̄Д ̄;;

藁にもすがる思いでワンダーに電話したところ、S田さんが!
数時間後にはトラブル解消!無事自走で帰る事ができました!

もうS田さんに足を向けて寝れません!m( __ __ )m

このフルード漏れ、霧状というのが厄介で、走行中、運転席〜後部座席のドアが霧を喰らって、斑点状に塗装を侵されてしまいました…



遠目では目立ちませんが、、、





水洗いで落ちず、傷消しコンパウンドでもダメ…さてどうしたものか…(>_<)
Posted at 2014/08/22 23:31:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年06月24日 イイね!

今週末の富士、参加します!

どうも、お久しブログです!

今週末のFSWワンメイクドライビングレッスン、キャンセル待ちだったところ、参加できるようになりました!\(^_^)/



ここらで4月からのプレイバックを。



まずは、ようやく5万km突入。





初めての、自分でローター交換…





鈴鹿ツインで、今までコツコツ蓄えてきたw色んな棒を外して走ってみたり。






初めてのバンパー外し、からの





穴あけ加工






ついでにリアも…





そして、イベントでノーマル吸気からの卒業…





そして…




これは週末には間に合わないw

…てな感じでコソコソ活動しておりました。

では、今週末御一緒される皆様、


よろしくお願いします!m( __ __ )m
Posted at 2014/06/24 22:21:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月12日 イイね!

2014スイチャレRd.1

2014スイチャレRd.1
行ってきました2014スイチャレRd.1!









タイムの方は、フロントにキャンバーつけた分、リアがお留守になってスピン→ビビリミッター(^▽^;)、全然ダメダメだったですが、フルコース走行楽しかったし、GコースでのTM号同乗もでき、充実した一日でした。


そして今回から始まったリレーは…



メンバーに恵まれて1位になりましたw
エキスパートな方々の足を引っ張らないように、無理せずスピンして止まる事の無いように走りました。

そして亀チャレ、ビギナークラスにて初参戦。

Rd.1



Rd.2



ミノがおいしすぎてビールが飲みt

実は亀八食堂は初めてではないのですが、今後、以前のように鉄板を焦がすようなことは無くなりそうですw



そしてTM号の同乗走行の余韻があるうちにもう一度Gコースを走っておきたかったので、
翌日もツインに。

午後12時半頃に到着したんですが、すでに予約で一杯で、午後4時からの最終枠しか走れませんでした(^▽^;)

走行後は、ミノル先生にLSDの使い方を教わりました!
これが一番為になりました♪

帰り道にLSDの事を考えながら運転していたら、今まで人から聞いた話や、雑誌で見た記事の文句が理解できて、なるほどな〜と。

今までLSDの使い方、正しく理解できてなかったようです(^▽^;)

近々またツインに練習に行きたい所ですが、日曜日の走行でローターが限界を迎えたようで…

参加された皆様、お疲れさまでした!
Posted at 2014/03/12 07:55:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@青EA ピヨッ・・・(´◇`;)」
何シテル?   09/02 22:51
2009年4月、ZC71Sスイフトを購入。          ↓ みんカラを始め、W.Y.Cに加入。オフ会で刺激を受ける。          ↓ CVT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AutoExe ラムエアインテークシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 20:46:46
エーモン 配線モール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 19:46:27
MAZDA純正 オレンジステッチ・ヘビーウエイトシフトノブ・ロードスター・ND・ND5RC・RF・NDERC・30周年記念特別モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 12:32:57

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
乗り換えました!
スズキ スイフトスポーツ ひよこ号(´◇`) (スズキ スイフトスポーツ)
販売終了直前、2010年8月1日納車。 スイフトスポーツF-Limitedです。 末永 ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
90年代の復刻DAXです。スイフトを購入してからほとんど乗っていません…(^▽^;)
スズキ スイフト スズキ スイフト
特別仕様車のSTYLE-L、色はノクターンブルーパールです。 2009年4月から2010 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation