• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D-スケ@ひよこのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

スイフトチャレンジバトル Round.2

スイフトチャレンジバトル Round.2スイフトチャレンジバトル、
参加してきました!







確実に暑いので、屋根付きピット狙いで6時過ぎ頃到着。



午前中はいつものGコースです。

LSD装着後、初めての鈴鹿ツイン。

Zコーナー、とても安定していて、怖くない!これもLSDのおかげ?
暑さでパワーダウンして、速度が出てないだけとか?(爆)

そしてその後の左コーナーは、一番分かりやすく効果を体感。
立ち上がりでアクセル我慢しないとホイルスピンしてましたが、
すぐ踏んでいけました。



…でも、なんか変。なにかがおかしい。

減衰やら空気圧弄ったりしてましたが、午前の2枠目で気がつきました。
車検終了後、純正からフェデラルに交換するとき、外減りが激しかったフロントをリアに装着したハズでした。

ところが…左だけ前後が逆になってました\(^_^)/

なんという凡ミス…orz
今後はタイヤかホイールに、なにかマーキングしておこう…



お昼は配られたお弁当を食べ、



寝不足だったので、車内で少し昼寝。



午後からは、フルコースです。

初めてのフルコース、ということでコウちゃんにお願いして同乗させてもらいました。

ら、スピンしたよ!

フルコース、ほとんど予習していなかったので、最初はもうグダグダでした(-。−;)
ちょっと走るパイロン化してしまい、すいません…

そして3枠目、やっと慣れてきたところで、
Zコーナー手前で左の芝に少し乗ってしまい、バランスを崩してコースアウト…orz



フルコース1周、とその後のコースアウト車載です。



コウちゃんはいいました。「芝刈り機か!」

集中力を切らした自覚はないんですが、徐々に暑さにやられていたのかもしれません…


しかしフルコース、ストレートで4まで入るし、とっても楽しかったので、また走りたい!
次回のスイチャレ、涼しい時期だし休みがとれたらまた参加したいです。

参加された皆さま、お疲れさまでした!
m( __ __ )m
Posted at 2013/07/21 12:52:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年07月16日 イイね!

今週のスイチャレ、参加します!

今週のスイチャレ、参加します!今月車検だったんですが、無事通ったので、ギリッギリですが、申し込みしましたw

参加される皆さま、よろしくお願いしますm( __ __ )m

車検を機会に、車高をやや後ろ下がりにしてみました。
フロント610mm、リア603mmくらい…だったはずw
リアはこれ以上下げると、バネが遊ぶ模様。
さて、どうなるか?
Posted at 2013/07/16 23:21:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月27日 イイね!

チャリ走×スイチャレ×引っ越し

お久しぶりでございますm( __ __ )m

私は生きております(爆)

な、なんと!今更!3月のできごとをアップです(^▽^;)

賞味期限切れの為、写真中心でサクッとw

まずは3/15、伊那サーキットでのチャリ走。
LSD装着後、初の走行です。

途中、外に飛び出し…





ホイールガリってしまいました…(>_<)




が、すぐに修復?相棒さま、ありがとうございました!(^▽^)/



ここでビビりが入って、ベストは直前の52'948でした。

キャンバーが全然足りません。
前輪の外側が、かなり減ってしまいました(^▽^;)



前もってFULLまで入れたクーラント、たくさん失われましたw





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

後日、下回りに被害が及んでいるのを発見しました…(ーー;)







結構ひどいことになってますね…( ̄□ ̄;)





なんと!見事に真っ二つです(汗)アスファルトの切れ目でやられたと思われます…



打痕が…

バンテージは見えている部分が裂けているだけだったので、再度固定しました。
穴が空いたりといった致命傷はなくて一安心でした…(´◇`:)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


午後からも、ビビりには勝てませんでしたが、
通りすがりの御方からのアドバイスでとても曲がりやすくなり、(^^)♪♪

初MT車を購入して約2年半、ちょっと前まで普通に運転するのもままならなかった新参者の私ですが、
参加できて嬉しい限りです。これからもよろしくお願いします!



…黄色仲間が欲しいなあ〜(爆)

そして夜の部へ…

うにゃ。さんおめでと〜!



今回の一番の目標、カレーを食べる!(爆)を見事達成♪



翌日は、伊那から鈴鹿へ。スイチャレの見学に行きました。



コウちゃんガンバレ!\(^_^)/



おめでと〜!!\(^_^)/



↓実は隠し撮りしていたのだよw



そして翌日、京都に帰って近隣引っ越し。

スシロー1食奢りで買収に成功したちゃりえあ★さんと、冷蔵庫を入れるの図。



しばらくネットなし環境でしたが、
1Gなんかでねえ!と、巷で噂のフレッツ隼を契約し、
キャンペーン価格でiMacを購入。



さて、引っ越しでお金が無くなったので、
サーキットは次回スイチャレまでおあずけな予感です…(^▽^;)
Posted at 2013/04/27 01:36:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年02月01日 イイね!

LSD入りました!\(^_^)/ そして旅立ちへ…

LSD入りました!\(^_^)/ そして旅立ちへ…前回のブログでは、

皆様たくさんのアドバイスありがとうございました!m( __ )m



先日、無事装着完了!しました♪

色々と悩んだ結果…


CUSCO Type-RS spec-F 1.5way


にしました!

オイルもとりあえず推奨のクスコミッションオイル(75W-85)で。

昨年2月に発売されたこのspec-Fというモデル、内ヅメディスクが


つるんつるん





になっており、マイルドな特性になるとか…


というわけで先日より、慣らし生活がスタートしたわけですが、
初LSD、まさに未知との遭遇
事前に仕入れた情報を、初体感です(´Д`)


ハンドルが重くなるとか?
     ↓
ひよ子がとっても一途な性格になっt…
クルマがとにかく直進したいようです。
ハンドルはしっかり握っておかねば…
とはいえ、想像ではもっと飛んでいきそうになるかと思っていたのでOK!(´◇`)d


パーキングスピードで、ガキガキいうとか?
     ↓
動画を撮ってみました!



想像よりはやさしい音で、暖まってきたら音が消えるしOK!(´◇`)d
慣らしが終われば、始動後一発目くらいしか鳴らなくなるのでは?と期待…


通勤車としては、まあLSDはない方が運転はラクですが、
思ったほどではなく、街乗りはすぐ慣れそうな感じでした。

以上、街乗りインプレでした♪













〜〜おまけ〜〜

本日は休みだったので、慣らしの旅に行ってきました。

目的地は一度行ってみたかった、
京都は木津川市のラーメン無鉄砲本店

とんこつラーメンをいただきました。



はあ、おいちい(´◇`)♪

















その時はまだ、知らなかった…


その後、
 国道
酷道に迷い込むことになろうとは…


(画像はイメージです)





ナビがこのような難所を示すことになるとは…


(画像はイメージです)








そこは、極細、超急坂の邪悪すぎるヘアピンコーナーであった。

我が愛車は一度で曲がりきれるのだろうか?

今まで培ってきた数少ない経験でなんとかライン取りを考える。





この角度なら…

イける!

そう思った矢先であった。










眼前に現れた白いミニバンw











そして…

慣らし中にゼッタイやってはいけなさそうな、

ハンドルを目一杯切った状態での、

アクセル強めにON!





しかもバックで!(爆)






 


ブオン!






 

ウホッ♪









 

LSDはバックでも効くぜい!(終)

 
 
Posted at 2013/02/01 20:41:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月19日 イイね!

でふ!

でふ!皆さまお久しぶりでふ





突然ですが…

…LSDが欲しいでふ!(爆)
(いじろー殿、私は近々逝きますw)

スリップサインが出たネオバに代わり、V700を入れたい所でしたが、お安いフェデラルにしたんでふ
でふの為でふ!…(´◇`)

…ということで、某茄子が入ったので、でふ病が悪化し、妄想の日々を送っています…(´Д`)

そして、cuscoTM-SQUAREで迷っています…

cuscoは、装着率は一番高く、
あと、
スプリングを組み込んだ内圧式で経年劣化が比較的少ない?
というところが気になります…

LSD装着後は、オイル交換の頻度が上がる=維持費も上がりますから、耐久性は気になるところです。
イニシャルトルクが落ちてくると、動作はただのオープンデフになるだけなんでしょうか?
だったらオーバーホール資金が溜まるまで我慢したらいいか…

TMは、なんといってもセットアップ済みな所が魅力ですよね。

オススメがあったら、コッソリ教えてください…!m( __ __ )m

とりあえず今週末、S田さんに相談してみようと思います(´◇`)





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

12月26日(水)、AM.10.00〜、鈴鹿ツインで今年最後のコソ練しますw
Posted at 2012/12/19 11:52:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@青EA ピヨッ・・・(´◇`;)」
何シテル?   09/02 22:51
2009年4月、ZC71Sスイフトを購入。          ↓ みんカラを始め、W.Y.Cに加入。オフ会で刺激を受ける。          ↓ CVT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AutoExe ラムエアインテークシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 20:46:46
エーモン 配線モール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 19:46:27
MAZDA純正 オレンジステッチ・ヘビーウエイトシフトノブ・ロードスター・ND・ND5RC・RF・NDERC・30周年記念特別モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 12:32:57

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
乗り換えました!
スズキ スイフトスポーツ ひよこ号(´◇`) (スズキ スイフトスポーツ)
販売終了直前、2010年8月1日納車。 スイフトスポーツF-Limitedです。 末永 ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
90年代の復刻DAXです。スイフトを購入してからほとんど乗っていません…(^▽^;)
スズキ スイフト スズキ スイフト
特別仕様車のSTYLE-L、色はノクターンブルーパールです。 2009年4月から2010 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation