• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D-スケ@ひよこのブログ一覧

2011年02月08日 イイね!

えへへ、ホイール購入しました(´◇`)

それはヒヨコが納車された日まで遡ります…

当日、★さんとちゃめさんにそそのかされて(?)
いきなりホイールを合わせてましたw




CE28N!

持ってみて、軽っ!と感動した事を憶えています。

でもさすがに納車当日には買えませんw

そして昨年の冬の某茄子がでた直後、
注文しちゃいました!

17インチはリバースリムになっていて、見た目も良さげですが、
乗り心地と経済性を考えて、ノーマルリムの16インチをチョイス。

色は、黄には暗い色が合う!と思い、
 オプションカラーのダークガンメタで。

オプションカラーということで、納期は3ヶ月くらいとのことでしたが、2ヶ月ほどで届きました!

そして取付け日当日…
段ボールを開けると




傷防止の不織布のホイールカバー



…うーん、うっとりw

引っ込んでいた純正が…



バッチリツライチになりました!\(^_^)/



…ん?ちょっとリアでてるかな、、、



全体図。



さっそくハイグリップ履きたいところですが、
しばらくは純正ひっぱってがんばります!(^-^ゝ
Posted at 2011/02/08 22:26:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月13日 イイね!

明けてましたおめでとうございましたm( __ __ )m

もう、明けましておめでとうございます…の時期じゃないですね(爆)
寒中お見舞い申し上げます、本年もよろしくお願いしますm( __ __ )m

今年早々、ヒドイかぜをひいてしまい、死んでました(´Д`;;)
深夜から朝までの勤務で、仕事終わりに病院へ直行して点滴…って去年も同じ勤務で同じ事をしてたような…(^▽^;)
今年は特に深夜勤務での体調管理に気を付けて、健やかな一年にしたいです(>_<)


さて、昨年W.Y.Cサーキットオフでサーキットデビューした★代表の車載動画編集ができたので、載せてみます!

71でもサーキット楽しめるんだZE★




Posted at 2011/01/13 22:25:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月03日 イイね!

W.Y.Cサーキットオフ

W.Y.Cサーキットオフ11月28日の日曜日、

愛知県のALT(オートランド作手)にて、

W.Y.Cサーキットオフ

が開催されました!\(^_^)/



そして、個人的には…

今年初の、

走行時間中ずっとドライ!\(T▽T)/

 
この日の為に、エンジンルームにかずゆきさんの
コロニーレーザー

を忍ばせておきました( ̄ー ̄)d

(かずゆきさん、ありがとうございました!かなり楽しめましたよ♪)



走行の様子は、動画でどうぞ♪





ALTは全長700mと短いですが、コーナーが連続、 そして高低差が8mもあるらしく、
最初は忙しくてどこ走ってよいのか分からず…(^▽^;)


走行も中盤にさしかかり、ちょっとこなれてきた頃、前方に青zcさん登場!


後をついていきました\( ゚∀゚)/<ヒャッホーーーーーーーイ!!


車載動画、コース上が真っ白で見えませんが…(^▽^;)




この時、青zcさんにひっぱってもらった感じで、ベストタイムの34秒うんちゃらがでました!

コーナリングのスピードを上げていくと、すぐにノーマルタイヤが鳴きだすものの、いきなりすっ飛んでいきそうな怖さは無く、粘ってくれる感じ?でした。
 
HKS HIPERMAX III sport、かなりヨイかも!(^▽^)d



続いて同乗タイム!

じろーさんと同乗。
すごい安定感&コーナリングスピードw
なのにスキール音が鳴らない…RE11(´ρ`)イイナー

青zcさんと同乗。
(YSW最速の秘密が明らかに?w)
スーチャーサウンド満喫w
しなやかにコーナーを曲がっていき、
やはりスキール音が鳴らない…フェデラル(´ρ`)イイナー

以上の同乗体験をもちまして、
次なる目標はハイグリップなタイヤにケテーイ\(^O^)/しましたー



続いてヒヨコ号にてアイアスさん&★代表と同乗。
こっちの車載の方がコース見えるかも?




 
そして、走行終了後は、みんなでBBQ。




 
かなり適当に野菜を切ろうとしている所、ひまわりさんに助けてもらいましたw
危うく(ワルい意味での)男の料理になるところでした(^▽^;)

食材は、お肉のみがんばって鹿児島産黒毛和牛

ノンアルコール飲料でカンパーイ♪(●´▽`●)_旦☆旦_(○´ー`○)




 
しめは焼きそば。




ただ、この時期に山の方でBBQは…やっぱり寒かったです((>_<)))


そして解散前に、次回サーキットオフの妄想…
YZ(岐阜)は?スパ西浦(愛知)は?一時間でも十分楽しめそうじゃね?とか…
また皆で走りたいですね!

 

今回サーキット初走行の★代表ですが、

「怖楽しかった★( ̄ー ̄;)d」

との事で、

後日、

「今度一時間だけこっそり走りに行こうぜ( ̄ー ̄)」

とか言ってましたw

楽しめたみたいで、なによりです\(´ー`)/
Posted at 2010/12/03 04:22:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年11月16日 イイね!

mickeyさん京都におこしやす♪

先々週の日曜はmickeyさんが京都におこしやす♪でした!

ああっ、ブログアップに一週間以上経ってしまいました…( ̄∇ ̄*)ゞ

 


 
待ち合わせはSAB伏見。
最近遅刻な★代表も時間ピッタリ到着!
 
なんだか懐かしいですね。初のオフ会から約一年…ってまだ一年かw
車買い替えちゃったし…(^▽^;)
時の流れは速いものなのに、遅く感じる事もあるんですねw
 
 
まず北野天満宮へ… 

  



 
そして比叡山ドライブウェイ入口へ。動画でどうぞ♪

  




で、比叡山ドライブウェイ。こちらも動画で!

 



有料ですが、道もキレイで景色もヨイです!
  

そして山頂にて…
 




声をかけられやすい★代表は、さっそく写真撮影を頼まれていました( ̄ー ̄)

  

★「ハイ、撮りますよー、、、
   ヽ( ´ ▽ ` )ノ ハーイ、もう一枚いきますねー」


 
…コ 、コ ナ レ テ ル…(´Д`)



そして、山頂の食堂で昼食♪カラフルなコップを…
撮る人々を撮る! 






撮る人を撮る、人を撮る!( ̄ー ̄)d

 



山頂は、寒い!です。夏は涼しいんでヨイんですが…
 
日も暮れてきたので、下山して夕食。
とくら新堀川店にて。ハンバーグをガッツリいただきました! 

 
 



コレ、肉汁がスゴいんです!
 
↓ちょっと★代表のハンバーグを撮影してみました





ちょwてっぺんをつっつくなww
 
なんか、やりかたが下品★ですねー( ̄ー ̄;)

 
その後、再びSAB伏見に移動…したらすぐ閉店したので(^▽^;)
ジャ●コへ移動。


mickeyさんに、セルフレジ実技講座を受けたり、
以前値段に釣られて買ったトッ●バ●ューの発泡酒、バーリ●ルがマズい!
と愚痴ってみたり…なんかスイマセン(^▽^;)

 



↑ヒヨコのフォグだけ光軸が高い!
  

そして、
撮影にかける、涙ぐましい★代表の努力の図

 



最近、休日は出勤だったり、夜勤明けで起きたら夕方だったり(ーー;)したので…

午前中から一日遊んで大満足です!

mickeyさん、遅くまで付き合ってもらってありがとうございました♪
Posted at 2010/11/16 02:07:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年10月28日 イイね!

セントラルサーキット後編

一本目終了後、ほどなくすると…

雨ネ申さまの発注が納品!(´Д`)
小雨が続きます…

2本目までのお昼休憩に、カレーメインな食堂で、牛すじカレーをいただきました♪

メニュー表には、★代表がいたら「当然コレだろ!w」とか言われそうな、
「勝つカレー」なんて文字も…(^▽^;)

あまりガッツリいきたくなかったので今回はパスw

食後も順調に?降り続ける雨…(>_<)
路面も濡れてきた状態で2本目スタートです!

2本目は、シフトノブが見えるように撮ったので、ちょっと外が見え辛いですね…

雨の車載編


ウェットな路面、コーナーごとにESPがガツガツ効いてランプが点滅しますw
ESPってこんななのかーと思いつつ1コーナーを下った直後、「ESP OFF」が点灯!(´Д`)
アレ…スイッチ押しても消えないな…
でも点灯した状態でもESPは効いてるし、、、

とりあえず一旦ピットインしてエンジンをかけ直してみる事にしました。

で、ピットインすると、★代表がいるではありませんかw

★代表のピットクルーごっこ編


開口一番、

「やってますね〜( ̄ー ̄)」

(タイヤの焦げた臭いが)「くさっ!」「くさっ!」

ってひどくないすかww

あ、後半は2本目終了時の動画ですw

エンジンをかけ直したら、「ESP OFF」の点灯は消えたんですが、走り出すと、またすぐ点灯しました(^▽^;)

「アンタ、ちょっと滑り過ぎだよ!気を付けなよ!」って事なんでしょう、きっとw

ここで、〈雨zcさまへご報告〉

到着直後


帰宅前


な感じでした…( ̄Д ̄;;


そして、走行終了後は…見学者も参加OKなじゃんけん大会ー!ヽ(*^^*)ノ

大遅刻したにも関わらず順調に勝ち進む★代表!



そしてHKSメカニックグローブををゲット!(*゜ロ゜)

ややうつむき加減で申し訳なさそうなフリをする★代表…w





その後、かずゆきさんもTシャツをゲット!\(^_^)/

見学のお二人は賞品ゲットでしたが、走った私は…全敗でしたw(爆)

ρ(T-T*) ドウセ・・・コンナモンダヨネ…


 


いやー、もうとにかく楽しかったです!ヽ(=´▽`=)ノ

普段でない脳内物質がどば〜っとでた感じですw

2本目はウェットでしたが、少し慣れてきて、クラッチ思い切り蹴飛ばしたりテンション高かったですw

店長さんには本当にお世話になりました!m( __ __ )m
またいい走行会があったら教えてください♪

そして見に来てくれたかずゆきさん、★さん(間に合わないかもしれないのに来てくれたという事でw)ありがとうございました!m( __ __ )m
Posted at 2010/10/28 10:59:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@青EA ピヨッ・・・(´◇`;)」
何シテル?   09/02 22:51
2009年4月、ZC71Sスイフトを購入。          ↓ みんカラを始め、W.Y.Cに加入。オフ会で刺激を受ける。          ↓ CVT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AutoExe ラムエアインテークシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 20:46:46
エーモン 配線モール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 19:46:27
MAZDA純正 オレンジステッチ・ヘビーウエイトシフトノブ・ロードスター・ND・ND5RC・RF・NDERC・30周年記念特別モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 12:32:57

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
乗り換えました!
スズキ スイフトスポーツ ひよこ号(´◇`) (スズキ スイフトスポーツ)
販売終了直前、2010年8月1日納車。 スイフトスポーツF-Limitedです。 末永 ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
90年代の復刻DAXです。スイフトを購入してからほとんど乗っていません…(^▽^;)
スズキ スイフト スズキ スイフト
特別仕様車のSTYLE-L、色はノクターンブルーパールです。 2009年4月から2010 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation