• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月07日

NS-1レストア計画

NS-1レストア計画 ってことで先ほど弄ってきました

どうでもイイのですがこのレストア作戦名を・・・・


もこたんプロジェクトと勝手に命名しますw


さて今回のもこたんプロジェクトは


キャブ類の部品・チャンバーの目途が立ったので点火系のチェックしました

まず最初から付いてたデイトナのCDIですが



死んでましたw

前回組み立ての時バッテリーを自分のを入れたときサイドスタンドランプが光ったので

なんか変だ~とは思ったのですがデイトナのCDIはランプ付くのかな?っと思い込んでました

実際テスターで確認したわけじゃないので憶測ではあるんですがね

基本自作リミッターカットとポッシュ信者なのでサイドスタンドランプ光らないの基本なので

んで自分のスペアのプラグでキックで火花確認するも無反応・・・

配線系をチェックしまくりとりあえず問題なしちゃんと収まる場所に収まってる

しばらくアースが取れてない?と思いあっちこっちにプラグくっつけるも無反応・・・

もしかしてスタンド出してギア入ってるから通電しないのか?

バッテリーは積んでないのでニュートラル分かりにくいし

橙~も付いてないので仕方なくジェネカバー外してチェンジペダル付けてなかったので

それっぽい場所に付けて確認!!

うんニュートラル

ってことは途中で電気が行ってないorそもそも発電しない

ふっと絶望がよぎりましたが・・・

そいえば純正ノーマルCDIが搭載されてたので配線くんでチェック!!



火花飛んだ!!!

やったね!!

だがこんなんで安心するくらいの車体なのでこの先何があるかわからない・・・

まぁしかしCDIなら余ってるポッシュあるので自走できるようになればそれ入れよう。



そして次はタンクです、なんかカラカラ言ってるのでフィルターチェック

一個目の長い方は固着してたので無理やり剥がし無事破壊

見てみたら特に汚れ無し、んー破壊しなくてもよかったなぁ・・・

コックの方も特にゴミはなしだが・・・

キャップの底にヘドロが・・・

前上げたグロ注意のキャブみたいな感じでして・・・

とりあえずパークリとドライバーで除去!!

あるべき場所に戻し様子見、部品出るようなら買います


次はフロントブレーキチェック

マスターはお亡くなりになられてるので無視

キャリパーは



うん叩いても引っ張っても動かないゴミでしたw

一応新品出るようなのですが高い!!

なら某オークションで買ってOHした方が安上がりなのでこれは本人と相談ですね~

そしてこのフロント周りどうやらフルード漏れて放置されて多様で



塗装バッキバキwww

NS-1のホイールってリム側が削り出してあってスポーク部分は地のままのせいかスポーク部分は塗装剥がれなかったで今度時間できたらリム側全部剥がして鏡面加工でもしますかね~

まぁ使えればの話ですがね



リアブレーキは・・・



ステップ側の浸食は半端なかったです・・・

クリップ付いてんの?ってくらいですw割りピンは完全に一体化して取れませんでした

ってかひっぱたら千切れたwある意味取れてはいますねw

これはもう全交換ですね探したら物は出てくるのでこれもOH作戦でいこうかと

リアアクセルシャフトの曲がってるのでコレは新品でも大した値段でもないので

新品注文しました。

でリアブレーキステップ一式外したので、そのうち捨てます

でこの辺でSPゲージが無くなってきたので今日は終了!!

あとは部品来たらエンジン回り仕上げて火入れたいと思います

まぁそんな感じですね

PS
帰りに仕事中の脂売りさんに遭遇、シールド二重にしてたので最初わからずあのローリは誰だ?
ってなりパッシングしてくれて分かりましたw(最初、行けよってパッシングされたのと勘違いしたのは秘密
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/07 18:04:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

北新地 蕎斬
一生バイエルンさん

簡単なバイク整備だけど・・・実は深 ...
エイジングさん

ストレージがいっぱいでーす ドロー ...
urutora368さん

塩胡椒
ふじっこパパさん

バイクで数年ぶりの大観峰へ
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2016年9月7日 19:21
発見して、先に出て良いよのパッシング。

というか、あのローリーライトおかしい(苦笑)
コメントへの返答
2016年9月7日 19:23
あのローリーライトへんですよねw片方しか光ってないような・・・・
2016年9月8日 10:50
私もさっき倉庫のガラクタ置き場からNS-1のフロントキャリパー発掘して見てみましたけどちょっと固着気味になってましたね・・・放置プレイはよくないみたいです(照)
めんどくさいのでそのうち捨てますけど・・・ホント、この辺は高いんですよね・・・
コメントへの返答
2016年9月8日 10:58
OHと部品交換でなおる物だったら買いたいくらいですw

キャリパー高いですよね新品で3万ほど・・・まぁパッドも付いての値段ですが純正のヌルッとした効き方嫌なんですよね~w
2016年9月8日 11:03
私のブログにモノ載ってますけど・・・直るんですかコレ?なんかもう燃えないゴミなのか鉄屑屋なのかで迷ってますけど・・・
純正って高いくせに酷いの結構ありますよね。私のGT-Rはブレンボですが・・・パッドが3万近いくせにネット1万で買える社外品の方が遥かに効いて困ります(笑)
コメントへの返答
2016年9月8日 11:10
今見てきました現物見てないのでなんとも言えないのですが使えそうな気がしますw本当良かったらゆずってもらえませんかね?あと保存庫見学行ってみたいですw

プロフィール

「100キロちょっとの夜の散歩 http://cvw.jp/b/555000/40341612/
何シテル?   09/01 23:02
ホンダNS-1を痛単車にしています。 ちょっと前にオフロードをかじりましたがなかなかに上達できず4miniどまりですorz 痛単車としては東方プロジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日からBSの人ですw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/06 01:41:30
ミニオフ会かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/31 09:35:24

愛車一覧

ホンダ NS-1 ⑨号または姫 (ホンダ NS-1)
事故車でミッション不調で譲り受けた車体 痛単車キャンパスとして活躍中 メーター照明類を ...
ホンダ その他 かるろべろーちぇ(仮) (ホンダ その他)
現状レストア中 ドノーマル なんかしらないけどペイントされてる 必要に応じて社外部品 ...
ホンダ CBX250RS しぃびぃえっくす (ホンダ CBX250RS)
師匠の駐車場がいっぱいで引き取ってくれるならタダでいいよってことで20キロ坂道押して帰っ ...
ホンダ カブラ ホンダ カブラ
N1盗まれて足として買った3万だった気がする 痛単車にする前に手放して北海道に来た ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation