• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月13日

team六連星★彡第138回 走行会in筑波2000サーキット

team六連星★彡第138回 走行会in筑波2000サーキット 1月11日 team六連星★彡第138回 走行会in筑波2000サーキットに 参加してきました。



2021年1月以来のTC2000。GRヤリスでは初走行となります。

タイヤはエビス、TC1000で使用したまま。だいぶ減ってるけどまだ行けるでしょう!せっかくの2000なので新品で走りたいとこですけどね。

1ヒート目
前回のTC1000で回った事、アクセラとは全然違うスピードレンジ、暫く慎重に走りました。やべ~メーターで160超えてる~ヤリスはえ~
ベストは1’06.302
アクセラから5.3秒更新!
 
2ヒート目。ストレートでスピード出すぎて1コーナーのブレーキが早い。
止まらなそうで怖い・・・

ベストは1’05.752。もう少し行けそう!
感覚的にはフラット位出そう!って所で痛恨のブレーキペダルが奥に・・・
うそ~またっ! フルード変えたし1000後のチェックでパッド残量見て行けそうだったがさすが2000・・・チェック時から相当減ってる・・・
予備持参してたので緊急交換。

3ヒート目。
ブレーキの様子見で走行。信用出来なくて・・・行けそうな気がするかな~で
走行。
ベストは1’06.446

4ヒート目。
ベストは1’06.314 
まぁ練習、練習。2000難しい。

結局2ヒート目が当日ベストとなりました。
YouTubeで他のヤリスの皆さん速いから5秒切り位俺もと思ったがとんでもなかった。
でもサーキットタイム換算でよく言われる1000×1.61倍?
当てはめると40.821×1.61 =1’05.721  今回ベスト1’05.752
まんまじゃね~か!そりゃ5秒切れんかな・・・

あとは最高速。参加GRヤリス自分入れて4台でしたが最終のラインが悪いのか
外れエンジンなのかトムスのエアロなのか7000シフトしなかったせいなのか
ビリでした。170.886k

次回、来月のTC1000です。

当日は参加された皆様、team六連星の皆様。お疲れ様でした。
ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2025/01/13 10:07:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

リンクサーキット 2025.3.29
nino8446さん

team六連星★彡第139回 走行 ...
piecedさん

team六連星★彡第137回 走行 ...
piecedさん

team六連星★彡第135回 走行 ...
piecedさん

team六連星走行会 筑波コース1 ...
toyohiro86さん

この記事へのコメント

2025年1月13日 10:49
TC2000六連星★彡お疲れ様でした(^^)
大幅ベスト更新おめでとうございます!
GRヤリスに慣れてくれば、もっと速くなりそうですね💡

TC1000の1.61倍ですか(・ω・)
44.565 × 1.61 = 71.749 = 1'11.749 !?

やっぱ、11秒台に入れなきゃダメなんですね(泣)
頑張りますw

来月のTC1000もよろしくお願いします♪
できれば、いつか日光も💡
コメントへの返答
2025年1月13日 22:01
お疲れ様でした!
どっかでだいたい1.6倍ってのを見た気が・・・

次回235で11秒台ですよ!

来月TC1000でベスト更新すると2000のハードル上がりますよ~

プロフィール

はじめまして! みんカラに登録させていただきました。 よろしくお願いします。 知ってる方々。 お待たせしました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
年齢的、また世の中の流れより買えるだろう最後の純ガソリン車と思い2022年2月末オーダー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
サーキットはもう走らないと思ってアクセラにしたのに・・・ 載せるほどタイムではないです ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
通勤快速です。 変更点 デイトナ プーリー K&N エアクリ MAC マフラー PIA ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もう旧車ですね。 外観ノーマル エンジンは軽くチューンされてます。 給排気、足回りです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation