• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月30日

R31トレジャー ミカン退治オフ

今年も残すところあと1日
そんな中
来年の1月ですが、オフ会の告知です♪

今回は自分の所属する
R31オーナーズクラブ トレジャーお茶会として
この時期ですが、みかん狩り体験として
ミカン退治を行います
みかんを捥ぎながら?食べながら?
皆で談笑しながら31仲間の輪を広げれば・・・と思います
参加費は無料です
おミカンは捥いだ分だけお持ち帰りOKです♪

日程は以下の通りで

第1回 日時 1月10日(日)

第2回 日時 1月17日(日)

集合時間 10時

集合場所 神奈川県小田原市某所  

持ち物は 持ち帰り用の箱 やビニール袋 
ハサミはこちらで人数分用意いたします
当日の予定は、 昼過ぎ頃までまったりとミカンもぎをし
昼食は南足柄市の地蔵堂にある手打ちうどんの
万葉うどんへ
遅めの昼食~まったり~解散な予定です

参加ご希望の方はメッセか、書き込みをお願いいたします
R31乗り以外の方でも車種は問いません
この年代の車種に興味ある方ならば全然OKです
なお
当日のゲリラ参加などは対処できないので
集合場所や詳細は参加者にメッセでご返信する形を取らせていただきます
よろしくお願いいたします♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/30 23:11:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昭和の日🎌
よっさん63さん

にゃんこdiary 3
べるぐそんさん

ストームグラス
ヒデノリさん

奥様にプレゼンしよう! コンプレッ ...
ウッドミッツさん

ゴールデンウィークに暦どおり出勤す ...
エイジングさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2009年12月31日 0:26
質問です
存在がゲリラな場合はエソトリーできますか←どぉなの
コメントへの返答
2009年12月31日 18:00
その点は大丈夫です
主催者も同様ですから←どぉなの?(笑)
お待ちしてますよ~♪
2009年12月31日 0:35
17日に4人参加でよろしくお願いします
トラブルがなければニューマシンで登場の予定です!
コメントへの返答
2009年12月31日 18:01
17日の方ですね
了解いたしました♪
例年と同じです(笑)
2009年12月31日 13:33
今のところ17日で1名参加でよろしくお願いします。

でも前日次第ですが、多分遅刻しそうです・・・(汗)
コメントへの返答
2009年12月31日 18:03
17日、了解しました
前日は早めに?切り上げましょうか
後ほどメッセ発射しますね~
2009年12月31日 19:13
とりあえず、どちらかで参加を考えております。
コメントへの返答
2009年12月31日 21:50
了解です♪
2回とも参加OKですよ~(笑)

プロフィール

「それでは、ぉ前期で!」
何シテル?   11/09 20:55
はじめまして その昔R31ハウスで前期4ドアを購入した 7th SKYLINEオーナーです このブログは 思ったら行動!やりたい放題 その時の自分の出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ToshiMTGへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 23:59:04
納車されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 22:09:45
R31ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 22:37:00

愛車一覧

日産 スカイライン みかんワゴン (日産 スカイライン)
タクシー号から10年が経過した2016年 3台目となる7th前期がやってきました♪ R3 ...
日産 スカイライン ツートン (日産 スカイライン)
購入当時スカイライン史上、一番の不人気であった7th前期 R31ハウスで、前期4枚ツイン ...
日産 スカイライン セルフ代車 (日産 スカイライン)
その名は1800Gリミテッド R31シリーズで一番ベーシックグレード1800Gにパワステ ...
日産 レパード 日産 レパード
免許を取って初めて買ったクルマ 運転の楽しさ、各地へドライブに・・そして 31乗りと知り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation