• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月04日

ニスモフェスティバル2013

先日の日曜は
2年振り富士での
ニスモフェスティバル2013でした

今回もR31ハウスの出展で
前日の土曜日から
地元?スタッフとして参加してきました♪
これは
簡単ながら個人的レポートです

まずは広島よりお越しの

R31Pilotさんを駅までタクシー号でお迎え♪

正午に富士スピードウェイへ
お手伝い組は到着
ちなみに全員お客さんです(爆)

見返りなんて求めず、
やるからには徹底的にやるのです♪
それがハウスの31乗りの結束力です


13時にホギからの資材を積んだトラックが到着
全員で手際よく荷物を降ろしてから

手分けしてひたすら組み上げ♪

夕方には内装も終えてほぼ完成
スタッフ&お客さんの皆で
明日のイベントに向けて準備していくのは
まさしく学生時代の文化祭準備の気分でとてもわくわくです♪

陽が沈んだ頃にグループAな展示車両を搬入
リーボック号にリコー、カルソニックの3台です
完成した夜のシーンを見て
皆最高になりました

ちなみにイベント当日は昼間なので
このシーンはまったく見れません(爆)
でも

やりたいだけ

準備を終えてから、明日の撤収準備の道具を買い込んで
今夜は箱根の温泉宿へ宿泊です♪

ちなみに自分らの宿泊名簿の確認をしたら・・・
フルネームでない
ドイヒーな部屋割りでした(謎)

翌朝6時目
ペンギンさんは(謎)
やっぱり暑がりだったので
窓を全開してやってくれました(爆)
他の人にとっては寒いからやめようね(汗)
8時に宿を出て、途中のR246の渋滞を抜け道で回避しながら

8時半過ぎに富士へ到着し

各地の31な仲間、お友達と談笑

マンネンさん、たま@横浜さん、お杉君、カレスト署の小林さん、RB-JLさん
ご来店ありがとうございました♪
会場内他のブースも一回り

3階にはグループAの本物リーボック号もいました♪

15時半を過ぎて撤収準備へ

1時間程でほぼバラし終えて終了
あとは、17時以降からのトラックに搬入だけとなりました
今年も撤収は無事に完了しました

その後、新幹線の駅まで
R31Pilotさんをタクシー号でお送りして
ニスモフェスティバル2013は無事に終えました

さて
今回イベントで唯一購入したのは

こちらでした(笑)
31繋がりだったので←銅なの?

おしまい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/04 23:45:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2013年12月5日 0:11
お疲れ様です♪
2日間に渡り楽しまれたようですね。(笑)
31ハウスが一番大掛かりな建物でしたね。
今思うと、建物の中が気になります。(笑)
(*^_^*)
コメントへの返答
2013年12月5日 22:15
こんばんは♪

楽しいイベントとは
みんなの協力で作るもの♪
そう実感したニスモフェスティバルでした!

来年は是非
ブースの中の展示物やイベントPVを
見てくださいね♪

2013年12月21日 9:16
動きが速いのか?
カメラが良くないのか?
折角の写真がピンぼけで残念でした・・・(涙)
コメントへの返答
2013年12月21日 12:47
こんにちは
アノ写真
折角の男前が台無しでした(謎)

プロフィール

「それでは、ぉ前期で!」
何シテル?   11/09 20:55
はじめまして その昔R31ハウスで前期4ドアを購入した 7th SKYLINEオーナーです このブログは 思ったら行動!やりたい放題 その時の自分の出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ToshiMTGへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 23:59:04
納車されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 22:09:45
R31ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 22:37:00

愛車一覧

日産 スカイライン ツートン (日産 スカイライン)
購入当時スカイライン史上、一番の不人気であった7th前期 R31ハウスで、前期4枚ツイン ...
日産 スカイライン 赤い465 (日産 スカイライン)
知っている人は知っている 知らない人は全く知らない(笑) 7th前期4ドア系にしかない4 ...
日産 スカイライン セルフ代車 (日産 スカイライン)
その名は1800Gリミテッド R31シリーズで一番ベーシックグレード1800Gにパワステ ...
日産 スカイライン みかんワゴン (日産 スカイライン)
タクシー号から10年が経過した2016年 3台目となる7th前期がやってきました♪ R3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation