• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月23日

そうだ東北へ行こう♪秋田編

そうだ東北へ行こう♪秋田編 前回の日記の続き(=゚ω゚)ノ
山形の夜をBBQで大炎上した翌朝
朝起きたら雨ですよ
やはり美味いお肉を食べたので
あめふらっしーパワー炸裂です(爆)

どぅなの?
さて本日は秋田に向けて巡礼ドライブ出発
一旦R47を宮城県に入り鳴子温泉からR108号で秋田県の湯沢へ抜けるルートをドライブ

道の駅おがちに寄り道してドライバー交代して秋田へ

13時に秋田港の道の駅へ着弾
ここで秋田のR31仲間と合流して展望タワーのセリオン観光

ここでしか売ってないババヘラソフトを食べて

そしてレトロ自販機うどん¥200で昼飯
食後は地上100mのセリオン展望タワーにあがります

31を探せwww

ハートを発見♪

セリオンの観光を終えて本日の最終目的地に向けて黒銀ツーリングで出発

港にはドナドナされるブルトレ車両がいました(;´・ω・)


向かう途中にあるニスモなスポットへ立ち寄り♪

ここに住んでる猫の社長に挨拶してきました(=゚ω゚)ノ
昨晩のお肉でさぞ美味しい匂いだったでしょうwww

そして夕方今回の旅行の最終目的地
イエローハウスへ到着しました
お友達と2年ぶりの再会です♪(^-^)


全てにおいてR31に囲まれてるこの至福の空間でお茶会
最高っす(/ω\)

夕飯はキッチンターブルへ

お薦めのオムライスをいただきました♪

イエローハウスへ戻る頃には日も暮れて
名残惜しいですが、またの再会を約束して神奈川への家路へつく事に

途中のICまで一緒にツーリングしてR7号線を一路新潟へ南下 し

最後の寄り道はR116沿いにある公楽園へ

トーストの自販機で夜食
燕ICの入る前に最後の給油してドライバー交代をして一路関越道で関東へ

そして7時前にさがみっぱらに無事に到着
モーニングをして小田急の駅まで送ってもらい
9時に自宅へ帰宅しました
こうして東北巡礼旅行は無事に終えました
こないだからww久しぶりに再会した人達、皆の笑顔
約2日間の濃厚でヒドイそして楽しい旅行となりました('ω')ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/07/23 23:22:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街の様子
Team XC40 絆さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「それでは、ぉ前期で!」
何シテル?   11/09 20:55
はじめまして その昔R31ハウスで前期4ドアを購入した 7th SKYLINEオーナーです このブログは 思ったら行動!やりたい放題 その時の自分の出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ToshiMTGへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 23:59:04
納車されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 22:09:45
R31ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 22:37:00

愛車一覧

日産 スカイライン ツートン (日産 スカイライン)
購入当時スカイライン史上、一番の不人気であった7th前期 R31ハウスで、前期4枚ツイン ...
日産 スカイライン 赤い465 (日産 スカイライン)
知っている人は知っている 知らない人は全く知らない(笑) 7th前期4ドア系にしかない4 ...
日産 スカイライン セルフ代車 (日産 スカイライン)
その名は1800Gリミテッド R31シリーズで一番ベーシックグレード1800Gにパワステ ...
日産 スカイライン みかんワゴン (日産 スカイライン)
タクシー号から10年が経過した2016年 3台目となる7th前期がやってきました♪ R3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation