• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月05日

R31全国ミーティング2016 731編

R31全国ミーティング2016 731編 こんばんは(=゚ω゚)ノ
全ミーレポート後編
会場に向かう途中で見覚えある2ドアHTに遭遇(爆)

ハウスに泊まった翌朝
本日は7/31
今年で発売から31年目となる
7thスカイラインR31な日に
開発主管の伊藤先生をゲストにお迎えしての
全国ミーティングを開催しました


開会式は伊藤先生が到着する11時までまったりタイム
会場のR31を撮影しながら全国各地の友人達と談笑
琴電の駅で目撃したよとかwwww

おもしろいwww陽射しよけ

R31北海道軍団の3台

奈良の前期な友人は4ドアのハルトゲホイール仕様
自分も1枚無くなったセンターキャップを何とか作って復活しないと(-"-;A ...アセアセ
開会式の時間が近づいたので本日の予定の説明が・・・・
ゲストの伊藤先生は駅からタクシーで来るというので
ん(。´・ω・)タクシー!?
というならば仲間達から
今回タクシー号も参加してるので (爆)
じゃあここはネタとして駅までお迎えに行ないと♪
名古屋からだと名鉄の新鵜沼駅でしょうと聞いて待ってたら
JRのワイドビューで鵜沼駅着でした
見事にニアミスしてしまいました ノ∀`)
てんちょから連絡があり急いで戻り

会場入口で本物のタクシー(笑)とすれ違い

開会式へと滑り込みました(爆)
「本当到着わずかの差だったぞ、てんちょから伊藤先生は本物のタクシーで乗ってこられると
知ってる人は笑える説明があったぞ」と言われました(爆)
ネタが転んでも、また別のネタで皆の笑いになったのでOK (=゚ω゚)ノ
こうして今年のR31全国ミーティングがスタートしました♪

今回ゲストの伊藤先生が参加者のR31を1台ずつ見ながらまわっていただき、記念撮影をしていただきました(^O^)
お昼はハウスへ移動してBBQとトークショータイムに


伊藤先生にR31な記念品をプレゼント

記念撮影をして

最後は記念ケーキをカットして皆で美味しくいただきました

楽しかった時間もあっという間に過ぎてしまい
夕方になり閉会式を終えて家路へ帰るお友達をお見送り


最後に前期4ドアパサージュを並べて俺達の前ミー2016♪
並べただけ、やりたいだけですwww

さて、さっきまで晴れて暑かった筈の天候も・・・雲行きが怪しくなりました
これはきっと妖怪のせい!?
イベント閉会まで天候がもって助かりました(爆)
会場をあとにしてハウスへ戻り最後のお仕事へ

伊藤先生を名鉄の駅まで送り届けるという重要任務です('◇')ゞ
ロータリーをひとまわりして帰る時に手をふっていただいて
本当に深い感謝の思いになりました
こんな貴重な体験をさせていただいた、てんちょとS先輩に感謝です

ハウスへ戻ると東北の友人も家路へつく所でした、皆でお見送り
その後、残った皆で夕飯を食べにいき
事務所で2日間の余韻にひたりながら談笑をしてたら
最後に伊藤先生の奥様から頂いたプレゼントのクッキーをあけてみたら

なんとΣ(・ω・ノ)ノ!R31がプリントされた特注のクッキーでした

最後まで残った記念撮影、残り者に福がありますwwww

そして21時前になり自分も家路へとつき
長~いようで短い2日間の全ミーは終えました

R31スカイラインが大好きで乗って知り合った仲間
また来年も全ミーで再会しましょう(^O^)/
これだけ北から南まで全国各地から集まった最高のR31仲間達
今年の全国ミーティングは
てんちょをはじめ、伊藤先生、そして参加した皆一人ひとりの力で
何か!?おきるんじゃなくて
自分で考えて行動し何かを起こす(爆)
色々と笑い一緒に楽しく過ごせた時間と思い出は宝物です!

今年で誕生から31年たった7thスカイラインR31は
当時は酷評されたりしましたが現在でも沢山の人達に愛されてる事
開発主管の伊藤先生に、このR31スカイラインのおかげ
素晴らしい仲間達と楽しい人生に巡りあえた事
それこそが、ありがとう(^o^)/
それを伝える事ができたMTGになりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/05 23:13:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「それでは、ぉ前期で!」
何シテル?   11/09 20:55
はじめまして その昔R31ハウスで前期4ドアを購入した 7th SKYLINEオーナーです このブログは 思ったら行動!やりたい放題 その時の自分の出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ToshiMTGへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 23:59:04
納車されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 22:09:45
R31ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 22:37:00

愛車一覧

日産 スカイライン ツートン (日産 スカイライン)
購入当時スカイライン史上、一番の不人気であった7th前期 R31ハウスで、前期4枚ツイン ...
日産 スカイライン 赤い465 (日産 スカイライン)
知っている人は知っている 知らない人は全く知らない(笑) 7th前期4ドア系にしかない4 ...
日産 スカイライン セルフ代車 (日産 スカイライン)
その名は1800Gリミテッド R31シリーズで一番ベーシックグレード1800Gにパワステ ...
日産 スカイライン みかんワゴン (日産 スカイライン)
タクシー号から10年が経過した2016年 3台目となる7th前期がやってきました♪ R3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation