• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月08日

2018最初のホギ詣で

2018最初のホギ詣で こんばんは(=゚ω゚)ノ
今日はタクシー号R31みかん便で岐阜まで
2018年最初のハウスへ作業に行ってきました
と✋その前に折角近所(。´・ω・)?まで来たので
ケイズさんと会ってランチタイム♪
噂の赤い屋根開きマシンを拝見しました(^-^)

さて午後ハウスへ到着して今年最初の作業はタクシー号
昨年8月にディーラーで6ヶ月点検した時にオイル交換して
その時点でダスト左ブーツ切れてます、リヤブレーキパッド残量目視で3㎜位との事でした
さ~て(。´・ω・)?その後5か月でどうなったかというと

5000km走ったのでエンジンオイル交換と切れてるダストブーツ交換して
いよいよリヤブレーキパッドを外して見ると・・・・(。-`ω-)

(;゚Д゚)あら~
右側のパッド\(^o^)/オワタ
寿命ですね~🐧
約10年間14万kmお疲れ様でした(爆)

という事でリヤのパッド交換して完了

これで安心してまた全国を走りまわれます♪
来月は3連休あるからまだ走った事の無い
道の向こうへ出かけて行こう(^O^)/
今が通り過ぎる前に♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/08 23:33:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

あがり
バーバンさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「それでは、ぉ前期で!」
何シテル?   11/09 20:55
はじめまして その昔R31ハウスで前期4ドアを購入した 7th SKYLINEオーナーです このブログは 思ったら行動!やりたい放題 その時の自分の出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ToshiMTGへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 23:59:04
納車されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 22:09:45
R31ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 22:37:00

愛車一覧

日産 スカイライン ツートン (日産 スカイライン)
購入当時スカイライン史上、一番の不人気であった7th前期 R31ハウスで、前期4枚ツイン ...
日産 スカイライン 赤い465 (日産 スカイライン)
知っている人は知っている 知らない人は全く知らない(笑) 7th前期4ドア系にしかない4 ...
日産 スカイライン セルフ代車 (日産 スカイライン)
その名は1800Gリミテッド R31シリーズで一番ベーシックグレード1800Gにパワステ ...
日産 スカイライン みかんワゴン (日産 スカイライン)
タクシー号から10年が経過した2016年 3台目となる7th前期がやってきました♪ R3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation