最近多いんですよね。何がって歩きタバコしてる人!危ないんだよね。だってたいまつ持って歩いているようなモンでしょ?(大袈裟か?)ちょうど持ってると子供の目線なんですよね。もし子供の目に入ったら・・・・・少し我慢してもらえないものだろうか・・・気持ちは分かるんです!何を隠そうオイラも喫煙者・・吸いたい気持ちはわかりますけどね。社会もいけない!「何がなんでもタバコはダメ!」っていう風潮がありますでしょ?ここもダメ!あっちもダメ!・・・・電車の駅辺りに喫煙所らしきものを設ければイイと思うんですけどね。そんな大掛かりなのじゃなくていいんです。灰皿置いておくだけでもいいと思うんです。そうすれば歩きタバコってなくなると思うんですが・・・・吸う場所がないから歩きタバコしてしまうんですよね。もう少し喫煙者に対して優しい社会でもいいな~って思いますよ。だって吸っちゃいけないって法律はないですもんね?みなさんはどう思いますか?