• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

heartbreakerのブログ一覧

2013年06月25日 イイね!

Yellow Birdぴかぴか(新しい)



他の事すべて忘れて見入ってしまいます。冷や汗2
Posted at 2013/06/25 21:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | PORSCHE | クルマ
2013年06月22日 イイね!

Feel 987ぴかぴか(新しい)

土曜日のお話…。
お友達がCayman S(987)を運転させてくれるというではありませんか。ひらめき
甘楽で待ち合わせ。

ん?私はBMWじゃないですね。。ということは…。冷や汗(謎爆)
さぁ、早速高速からスタート。人のクルマなのでもちろん法定速度で走ります。
RHD 7PDKなので楽々です。

↓オプションのスポーツクロノパッケージ。使い方わかりません冷や汗2(汗)

松井田で降りて旧道から目指します。
↓途中、めがね橋に寄りました。実は、降りたのは初めてです。

ミドリが生い茂ってきていて、梅雨の軽井沢の匂いがしました。芽
一時、ドライバー交代。Initial Dの世界ですね。どんっ(衝撃)


イリカル後再び運転手交代。某所へ。


↓偶然にも派手なサソリのステッカーが貼られた695が。

恐る恐る声を掛けさせていただきましたら、やっぱりRENTAL親父さんでした。
また次回もよろしくお願い致します。m(__)m
↓すーじぃさんも爆音マフラーに換えてお披露目に。(爆)炸裂しそうなルックスですね冷や汗

↓お久々のリトラのポルシェ。しかもRUF仕様。


この後は再び北軽までテストドライブ。

R146でソコソコ踏んでみましたが、ほとんどロールしないですね。そりゃコーナーリング速度高いわけです。MRなので重量配分も違和感なし。パタパタパタと独特の音がするフラット6。溜まりません。(>_<)
↓こんな日本じゃないみたい道を抜けて…。

異国みたいな原風景。


今回のモデルはCayman S (987型)モデルイヤー'09~、7PDKが採用されたいわゆる後期型。
3.4L フラット6。320馬力、37.7kgm。
いやぁ~、ディーラーの試乗はもちろん、乗り比べのカーグラごっこ以上に、長距離を運転させていただきました。ありがとうございました。
印象は自分がアクセルを踏む力と同じ反発力を常に足の裏に受ける。
ブレーキも重い。というか、自分の脚の力で速度を殺すのが直結しているかのよう。冷や汗2当然BMWよりもよく効く。
フロントが軽いと思いきや、RRではなくMRなのでBMWと比べても違和感なし。
ボディ剛性も足回りもE90以上で申し分なし。
なんだか、もうすっかり慣れちゃったゾ。(^^;)(爆)
Posted at 2013/06/23 21:00:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | PORSCHE | クルマ
2012年12月09日 イイね!

Grow up and Make your dreams come true.ぴかぴか(新しい)

昨日、みん友さんがCayman(987)を納車された記念ということで、
2日連続Porsche関連のupデス冷や汗(カンケーナイッテ爆)

面白いPorscheのCommercialを見付けましたexclamationひらめき



(DealerでのSceneから)

Can I help you?
何か用かい?

Yeah, do you have the new 911?
新しい911はありますか?

Yeah, it's right over here.
それなら、そこにあるよ。

You wanna get in?
乗ってみるかい?

Really?
え、いいの?

Sure.
構わないよ。

Do you have a business card?
名刺をもらえますか?

Sure.
どうぞ。

Thanks.
ありがとう。

I'll see you in about 20 years.
20年くらいしたら、また来るね。

----------------------------------------------------------------------------------
It's a funny thing about a Porsche.
ポルシェのおかしなところ。

There's the moment you know you want one.
ポルシェが欲しい、と思う瞬間がある。

There's the moment you first own one.
ポルシェを初めて所有する瞬間がある。

And for the truly afflicted, there's the decade or two that passes in between.
その二つの瞬間の間には、実に10年も20年もの時が流れることがあるということ。

From it's first days on the road over 40 years ago, the 911 has ignited the kind of passion in drivers that only a Porsche can.
40年以上前に登場以来、911は、ドライバーの心に火をつけてきました。それはポルシェだけにできることです。

And now once again, it is poised to redefine what's possible.
そして今ふたたび、ポルシェは可能性を求めて道を開きます。

Introducing the new 911 Carrera.
新しい911カレラをご紹介しましょう。

It is quite simply the purest expression of who we are.
簡単に言えば、私どもポルシェの最も純粋な表現。

Porsche...There is no substitute.  
ポルシェに代わるものなし。

----------------------------------------------------------------------------------

なんだかPorscheの特別感が伝わってきますね~ぴかぴか(新しい)
しかし、今からだと20年も経つとレシプロエンジンなくなってしまう~どんっ(衝撃)
時間がないぞ~(>_<)(汗)
Posted at 2012/12/09 21:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | PORSCHE | クルマ
2012年12月08日 イイね!

Porsche...there is no substitute.ひらめき

本日は日中に野暮用を済ませ、寒いし節約のため、自宅に引き籠って昔買ったDVDをほじくり返していたらこんなのが出てきました。
↓「卒業白書」ひらめき冷や汗

原題は「Risky Business」で何種類かパッケージの種類があるみたいですね。


あらすじはコチラ

今改めて観てみると、Porsche928が出てくるんですね。
コールガールのヒモが乗るふわふわのアメ車を振り切るというものです。
↓コチラがカーチェイスシーンどんっ(衝撃)

振り切った際にジョエル(トム・クルーズ)が放ったセリフ、
「Porsche...there is no substitute.」
(ポルシェに代わるものなし)(字幕ではポルシェに並ぶものなし)
なるほど、「Porsche」の部分が「BMW」に代わってもしっくりこないと言うか、恥ずかしくさえあります。
今改めて観るとカッコイイ。このシーンの奥深さが理解できる気がします。
Porsche病にかかってきたということかっ…冷や汗(汗爆)
Posted at 2012/12/08 22:00:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | PORSCHE | 音楽/映画/テレビ
2012年11月29日 イイね!

All New Cayman, World Premierぴかぴか(新しい)

遂にキターー(*´∀`*)ーー!!


安心できる完璧なスタイリングですね!

ポルシェは11月28日(日本時間11月29日未明)、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー12において、新型『ケイマン』をワールドプレミアした。

ケイマンは新型が3世代目。従来モデルよりも軽量かつ速く、燃費性能を向上。歴代最強のパワーも身に着けている。なお、新型の開発コードは「981」。

新型ケイマンは2012年3月、ジュネーブモーターショー12でデビューした新型『ボクスター』のクーペ版。フロントマスクはボクスターと共通だ。リアはテールランプをはじめ、現行イメージに近い雰囲気でまとめられている。

大きく変わるのは中身。アルミにスチールを組み合わせた軽量ボディ構造を採用。車両重量は、ベースグレードで現行よりも70kg軽い1310kgに抑えた。

新型のボディサイズは、全長4380×全幅1801×全高1294mm、ホイールベース2475mm。現行型(全長4345×全幅1800×全高1305mm、ホイールベース2415mm)と比較すると、新型は35mm長く、11mm背が低い。ホイールベースは60mm延びている。

標準の「ケイマン」グレードは、2.7リットル水平対向6気筒ガソリンエンジンをミッドシップに積む。最大出力は275ps/7400rpm最大トルクは29.6kgm/4500-6500rpmと、新型ボクスターよりも10psパワフル。「スポーツクロノパッケージ」は、0-100km/h加速を5.4秒で駆け抜ける。最高速は266km。欧州複合モード燃費は、PDK仕様が13km/リットル。
ベース価格は6速MTが612万円7速PDKが659万円

高性能版の「ケイマンS」グレードは、3.4リットル水平対向6気筒ガソリンエンジンを搭載。最大出力は325ps/7400rpm最大トルクは37.7kgm/4500-5800rpmと、新型ボクスターに対して10ps強化。現行型との比較でも、5psパワフルだ。スポーツクロノパッケージは、0-100km/h加速4.7秒の実力。最高速は283km/h。欧州複合モード燃費は、PDKで12.5km/リットルと公表された。
ベース価格は6速MTが773万円7速PDKが820万円となる。

新型ケイマンは欧州市場では、2013年3月に発売予定となっている。
尚、日本では12月18日から全国のポルシェ正規販売店で予約受注を開始する。
Posted at 2012/11/29 22:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | PORSCHE | クルマ

プロフィール

「COLD STARTが爆音過ぎて日中しか始動できない件💥💧」
何シテル?   08/22 23:42
はじめまして。M54搭載E46育ちのE90-323i乗りです。BMWライフをここに記していけたら、大好きなBMWを通して色々な方と知り合えたらと思います。よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW E90 323i とは何か。 
カテゴリ:BMW
2020/03/23 21:00:00
Studie 
カテゴリ:BMW
2011/10/27 23:00:01
 
AC SCHNITZER 
カテゴリ:BMW
2010/01/21 22:52:16
 

愛車一覧

その他 まだ内緒 その他 まだ内緒
2009年12月新車登録。法人ワンオーナー車。 2024年12月14日 初対面時オドメー ...
その他 まだ内緒 その他 まだ内緒
2015年11月新車登録。 2023年3月19日(日)大安納車。 納車時オドメーターは3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
デザイナーはアノ機能的に完璧なE39をデザインした永島譲二氏。 World Car of ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
父の過去所有のクルマ。 M54エンジン搭載の気品ある垂れ目タイプ。E46の中でも最良の中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation