• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikari556のブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

Day Walker_6

Day Walker_6皆様こんばんは。

先日の琴似なりますがパシリ(丁謎)運用以外ほぼ使い道のない2874号を駆り、久しぶりに近くで開催されていたイベントに逝ってみましたwww

























Googleナビにて誘導された信号の少ない田舎道を快走して現着🚙




















お出迎えwww
alt














毛っして展示のクルマと尾根遺産を観に来た訳ではなく、こちらのイベントのチェックポイントにてあの方のマシンを見学‼︎
alt













ほいきた!(sgw)
alt















剣さんイイネ〜‼︎
alt














その他沢山のクラシックでミラクル感なお車を拝見!
日本車はトヨ2とヨタハチ
alt













日産車のエントリーは240ZだったのでマルーーーンのGノォーーーズ!かと勝手に想像しておりましたがまさかのラリーカーでした!


ワークスのフロントバンパーが似合ってますね♪
alt











いつかお金持ちになったらPGC10…いやアイボリーホワイトのゴーヨンにて夫婦で参加出来たら最高なのになぁ〜とか妄想しましたが諸事情でそれはムリだわ💦


全車チェックポイント通過後、尾根遺産もどこかへ消えたのでこちらも退散。
帰りは湾岸線の下、左手に海を眺めながら一般道流して帰りました〜


















そして平成最後のほっと毛逝w
こないだ以来、快調です‼︎
alt










さて明日からは令和な5月、昭和な2874号で快走…いや、パシリますwww









Posted at 2019/04/30 20:55:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 社会見学 | 日記
2019年03月31日 イイね!

ほっと毛逝17

ほっと毛逝17皆様こんばんは。

最近はパシリ運用のみで目立ったネタのない2874号、完全に盆栽化しております“火暴”
























もうひと月前の琴似なりますが、国産ファストファッション店にて乗るどころか動きもしない愛機風のTシャツを購入しましたw
alt















しかしこの愛機、いつになったら始動するんでしょうかね💦
alt















今月は誰も行きたがらなかったので思わず手を挙げた国産ジェット機工場の見学に逝来ました‼︎
alt















しかしこの飛行機、いつになったら始動するんでしょうかね💦
alt















帰り道は羽根の研究を兼ねてこちらを戴きましたwww
alt















その後、自宅内で捜し物をしていたら年代物の映画のチラシを発見‼︎
あまりにも格好いいのでフレームに入れて飾っちゃいました♪
alt















そして昨晩無事納車に至る琴似(謎)
本家同様、毛逝費削減の為スーパードライではない野田よ“火暴”
alt


















で、お待たせしました今月のほっと毛逝w









先日の祭日、乗り始めは無事でしたが数時間経つと…久々に開幕しましたほっと毛逝w
alt













取り敢えずクラスターリッドに拳骨イッパツで復活wwwww
今日も動いていたので良しとしましょう♪
alt



最近高嶺の花子さんなアナログと毛逝、停まった常盤パンチ一発ですよ‼︎
(・∀・)マジで










Posted at 2019/03/31 21:06:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ほっと毛逝w | 日記
2019年02月27日 イイね!

Bomb!Cute!Bomb!

Bomb!Cute!Bomb!皆様こんばんは。

買い物以外使い道のない2874号、夕方久しぶりに近所の大都会ポイントまで出掛けてみましたwww
平日は疲れることが多いですが、週末少しだけでも愛機を運転すると最高ですね♪




























先日の琴似なりますが怪長より指令が入電(謎)、これはいい機会なので前回もお伝えした通り模型作りを久々に再開してみようと思い、昔購入し放置していた用品の点検を行いました。
alt

模型はやはりパテありきでしょ〜ということで先ずは昔から愛用のエポキシパテを確認しましたが、かチンコちんでした_ト ̄|○













処分前に説明書をご開帳
alt














R30?が格好よくカスタムされておりますw
alt














近所のホムセン兼玩具屋にて絶対に使い切れずきっと固まるポリパテと共に新品購入
alt















説明書は…大きく変わってませんでしたw
alt
















在庫のHR使ってコレ、作ろうかなww
alt














怪長からの指定モデルは難易度が高そうなので、取り敢えず魔改造中の出来損ない在庫車を先ずはパテ成形完成させてその後は苦手な塗装の練習ですなwww





Posted at 2019/02/27 22:57:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大人の玩具 | 日記
2019年01月26日 イイね!

ほっと毛逝16

ほっと毛逝16皆様こんばんは。

7名のファンの方の行方が気になる新機能で混乱のみ○カラ、非常に使い難くなりましたね(謎)

最近は大先生同様パシリ運行しか出番の来ない不憫な2874号、持病のほっと毛逝に陥りやすい真冬を迎えましたが相変わらずほっと毛逝な琴似w





















そして先日の靴フェスで購入したエア栗をインストールしてみました。
某御大から譲って頂いた拘りのターボC用弁当箱を外します。
alt

















交換前。H毛Sですね。
吸入口付近が汚れているので逆向きにして数年使用“火暴”
alt

















今回はプリッツ
alt
















以前プリッツを使用していた常盤、吸気音が格好良かったと思ってたのですが今回は???
alt












しかしベトついたハマ風ではなく冬の乾燥した風と低い外気温のせいか、換装後100馬力位アップしてレスポンスが良くなった毛がしますw















というわ毛で最近は地味に忙しく2874号でのお出掛けが出来んのですが、気分転換を兼ねてこちらの日産系販売会社取扱い長期在庫車の魔改造を楽しむ琴似。
alt














春を過ぎたらお暇を戴いて、出番の来ないカメラを持っての某所観光が夢ですね(超謎)




Posted at 2019/01/26 23:39:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ほっと毛逝w | 日記
2018年12月24日 イイね!

Night&Day Walker

Night&Day Walker皆様こんばんは。

毛ずいぶんと前の琴似なりますが、思い立ったら即なんとかとはいかずに正式には当日出発を決め、出番の来ない不憫なカメラを持参、2874号にて遠足に出掛ける琴似。





























ソロで参加し深夜現着w
ゲート前で当店伝統の野営決行、5時に叩き起されて駐車場に移動したのですが偶然巡り会いましたw
alt
















10年以上ぶりの靴フェス(謎)、浮かれながら会場を徘徊する琴似
alt
















昔のニッサンプリンスは格好いい
alt
















昔のニッサンは格好いい(その1)
alt
















昔のニッサンは格好いい(その2)
alt
















昔のニッサンは格好いい(その3)
alt
















昔のニッサンは格好いい(その4)
alt
















昔のニッサンは格好いい(その5)
alt















昔のプリンスは格好いい

alt
















今回訪問のお目当てのレーサー
alt
















初期のテレ東モーターランドのグループAレースレポートでお馴染み、和田孝夫選手にサインを戴きました‼︎
alt
いやぁ〜大変素晴らしいですよwww














やはり人気の旧型スカイライン、この2台の周りはいつも大勢の人が集っていました
alt
















最新のレーシングカーを全く見ず、この靴屋も発見出来ず(謎)
alt















会場を後にし駐車場を移動すると…
alt
















これ股偶然にも知り合いな方にお会いした野田よwwwww
alt















alt


















という訳で方になる前に会場を後にし駿河湾焼津にてお刺身海鮮丼を頂き、渋滞なしで帰宅しました。
alt
何かもう関東が近く感じてきたwww
次は○本握りしめて相模原に逝こうwwwww


















本年は靴フェスで購入した小部品を本日2874号にインストールし、テストコース(謎)を走行したので毛店じまいですかね。


来年は吹田いせず定期的な2874生活を送ろうかと思っております。


では7名のファンの皆さんよいお年を♪
Posted at 2018/12/24 23:09:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠足 | 日記

プロフィール

幼少期から41番や15番・16番に憧れ「4バルブ無しにDOHCは語れない」というフレーズに痺れたまま今に至るサラリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目のDR30(NA鉄仮面)です。
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
火入れ式終えた記念にうp コツコツ弄り壊し中w 床に錆穴開いてますがそこは知らんふりで ...
その他 その他 その他 その他
その他

過去のブログ

RSS RSS2.0
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation