
皆様こんにちは♪♪
毎年の我が家の高齢行事、秋の遠足に逝ってきました♪
この並びを見ると数年前を思い出しますが、今年は晴天に恵まれファーストクラス適用では無かった野田よw
毎回同じような展開にて送りする琴似(爆)
9月19日(土)
AM3時起床、今年も嫁抜きで出発する琴似
新迷信で夜明けを迎え
東名阪で朝焼けを拝み
新透明で富士山が見えました
当方の遠足の前に娘の要望を叶えるため、ここで降りて右へも左へも逝かず先を急ぐ琴似
一旦今晩の宿泊先に立寄りし2874号を降り、電車を乗り継ぐこと小一時間で本当の大都会に着きましたw
娘憧れの原宿の街、買い物に夢中で昼ご飯を食べそびれ夕方になってやっとシャレオツなバーガーを戴きました
夕方6時半まで滞在し、買い出し後に宿に帰って買い出しした燃料を飲んで就寝www
9月20日(日)
出遅れました(汗
完全アウェイな関西人、外環に乗りそびれやっと東北道に入れたら大渋滞(汗
いつものパーキングには寄れず先を急ぐとカメラの準備もよく(その1)、
史上最速のスカイラインに遭遇する琴似w
予定時間の5分前に村に到着(皆さんスミマセンでした)
早速ツルリング開始となりました‼︎
隊列を整えましたが
前走の白い方、速い‼︎
こちらも踏みましたが同じギア比で同馬力→追い付く訳が無い(アホ)
牧場の写真、何故かこれだけ…
今年は肉食で安心する琴似(ドクター謎)
宿泊先にて主催者様の露店が開催されましたw
前期人気色大変素晴らしいですよwww
ご参加の皆さんでBBQ♪
渡哲也に扮し、風下の方を燻してしまいスミマセンでした。。。
子供を寝かしつけて二次会に参加しようと思いましたが、
昨年のペンギン氏に続き、ドクターのゲート開放で大変だった野田よw
二次会はDRの製廃部品とかお手入れの方法の話は全く無く、
昨年同様、某若者の変愛相談で盛り上がる琴似。。。
`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!
9月21日(月)
帰る琴似
ゲート全開放な三浦友和さんもお帰りw
TAFボディなら安心w
これなら通い慣れた道でも曲がれる琴似‼︎
(・∀・)ニヤニヤ
下山前の点検中(謎)
きっと特撮方法の相談中ですよ(謎)
その後、2台でたっぷりと吐く琴似(白煙謎)
煙幕装置作動中につき忍びないかと思いましたが、ご本人がグーしてるからまぁええかとwww
某所まで隊列を整えて
帰りに高齢のチェックポイント通過(謎)
今回はいつもの3連と違い5連休。
急いで帰らなくていいので皆さんに無理を言って、宇都宮餃子に連れてって頂きました‼︎
昼食後、先導はトラックに変わる琴似(超謎)
その後スピさんと別れ、首都高入る前に休憩♪
噂のスーパーマシンかと思いましたが曜日、時間帯を間違えました…
先導の若手なトラック運転手さん、大変お疲れ様でしたw
理解ある父親に是非レパード買ってもらって下さいwww
透明高速に乗る頃には渋滞も解消気味になり
追い抜きざまにガン見されましたがカメラの準備もよく(その2)
給油立寄り後、これまたカメラの準備もよく(その3)
蒲郡の
ババ混み渋滞にはドップリ嵌りましたが
午前様にはならず1451キロ走破、2330に帰宅出来ました‼︎
主催のスピさん、毎度おなじみの方、初めての方、現場帰りの親子(謎)、
お会い出来た皆さん大変お疲れ様でした!
毎度の子連れでお騒がせ致しましたが、皆さんのお陰で大変楽しませて頂きました‼︎
来年も本年同様
横浜原宿経由、このメンバーでお伺い出来ることを楽しみにしております‼︎
Posted at 2015/09/23 16:47:54 | |
トラックバック(0) |
MTG | 日記