• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikari556のブログ一覧

2024年06月30日 イイね!

Day Walker_29

Day Walker_29皆様こんばんは。
最近はパシリ(丁謎)のスーパーへのお買いもの程度しか出番が来なかった不憫な2874号、当月…というか当夜は次女の急な襲撃に遭い、なーんにもままならずいつも通りのやっつけになる琴似💦

ベスパ号は聞いた事もない異音を発しながらもご機嫌な野田よ💦
























今月は割と無茶なスケジュールで名作を2本映画鑑賞を決行、その後旅に出ました
alt















上野駅に早朝着
alt
















東海道と異なり勝手が全く分からない新幹線に乗り
alt
















着く琴似
alt
















現着
alt
















夢のアクトザールM.さんを訪問致しました‼︎
alt















お昼ご飯はユアレコメントな冷やしラーメン🍜
alt
















帰る琴似
alt
滞在4時間の無茶な山形への旅“火暴”
某氏、段取り&ご同行ありがとうございました‼︎





















翌日は早朝からお仕事をこなして
alt
















どうせならと途中下車して世界の涯で天丼を食らうの逆襲を実践
alt















お昼からはこの近隣のビルで会議を終え
alt















お次の目的地、秋田に着く琴似w
alt















ハチくんかわいい❤️
alt
















老いるショックな早起きで散歩中に発見🐕
忠犬ハチ公の件はあとで知りました💦
alt


















こちらでは見かけない琴似(謎)
alt
















珍道中は無事に終了“火暴”
流石に所持金が乏しくなったので、帰還後の昼食はコレになりました💦
alt






来月はもう夏なので、エアーコンデショナーご臨終の2874号の運行は…無いと思います“火暴”
ベスパ号も暑いしね💦










Posted at 2024/06/30 23:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 社会見学 | 日記
2019年04月30日 イイね!

Day Walker_6

Day Walker_6皆様こんばんは。

先日の琴似なりますがパシリ(丁謎)運用以外ほぼ使い道のない2874号を駆り、久しぶりに近くで開催されていたイベントに逝ってみましたwww

























Googleナビにて誘導された信号の少ない田舎道を快走して現着🚙




















お出迎えwww
alt














毛っして展示のクルマと尾根遺産を観に来た訳ではなく、こちらのイベントのチェックポイントにてあの方のマシンを見学‼︎
alt













ほいきた!(sgw)
alt















剣さんイイネ〜‼︎
alt














その他沢山のクラシックでミラクル感なお車を拝見!
日本車はトヨ2とヨタハチ
alt













日産車のエントリーは240ZだったのでマルーーーンのGノォーーーズ!かと勝手に想像しておりましたがまさかのラリーカーでした!


ワークスのフロントバンパーが似合ってますね♪
alt











いつかお金持ちになったらPGC10…いやアイボリーホワイトのゴーヨンにて夫婦で参加出来たら最高なのになぁ〜とか妄想しましたが諸事情でそれはムリだわ💦


全車チェックポイント通過後、尾根遺産もどこかへ消えたのでこちらも退散。
帰りは湾岸線の下、左手に海を眺めながら一般道流して帰りました〜


















そして平成最後のほっと毛逝w
こないだ以来、快調です‼︎
alt










さて明日からは令和な5月、昭和な2874号で快走…いや、パシリますwww









Posted at 2019/04/30 20:55:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 社会見学 | 日記
2018年03月21日 イイね!

Day Walker_3

Day Walker_3皆さまこんにちは。

先日の琴似なりますがしがないサラリーマンの556、昨今の世界情勢に左右され毛わしい仕事の都合⁉︎で某工場見学に参加する事になり訪問先でこんなシロモノに遭遇しましたw














単車にはあまり詳しくないんでこちらの詳細わかりません💦
alt
ドライカーボンに自前の航空テクノロジーでスーパーチャージャーも搭載してるんですって‼︎
軽く400キロ位出るんですかね?










訪問にあたり本工場内にGPマシン等お宝単車が勢揃いした空間があると事前リサーチしていたのですがそこには案内されずミーミーしていたところ、2階の展示スペースにご案内頂きおまる決壊する琴似www










走行203キロ‼︎
alt










これなら日本一の車検にも通る琴似(謎)
alt






結局これだ毛しか名車は見学出来ずガッカリ退所する琴似になりましたが、何やら別場所でイベントが開催されているとの掲示があり週末に改めて訪問してみました♪
















現着
alt













いつか訪問してみようと思っていましたので良い機会となりました!
alt














早速イベントスペースへ…
alt













順不同にて写真中心にお送りしますwwwww
(・∀・)ニヤニヤ(その1)
alt














(・∀・)ニヤニヤ(その2)
alt













(・∀・)ニヤニヤ(その3)
alt













(・∀・)ニヤニヤ(その4)
alt














(・∀・)ニヤニヤ(その5)
alt













(・∀・)ニヤニヤ(その6)
alt













(・∀・)ニヤニヤ(その7)
alt













(・∀・)ニヤニヤ(その8)
alt













(・∀・)ニヤニヤ(その9)
alt













(・∀・)ニヤニヤ(その10)
alt













(・∀・)ニヤニヤ(その11)
alt













(・∀・)ニヤニヤ(その12)
alt













(・∀・)ニヤニヤ(その13)
alt













(・∀・)ニヤニヤ(その14)
alt













(・∀・)ニヤニヤ(その15)
alt













(・∀・)ニヤニヤ(その16)
alt













(・∀・)ニヤニヤ(その17)
alt



















続きまして本展示の方へ
alt














(・∀・)ニヤニヤ(その18)
alt













(・∀・)ニヤニヤ(その19)
alt













(・∀・)ニヤニヤ(その20)
alt













(・∀・)ニヤニヤ(その21)
alt










しかしここの会社、Zの新車を一体何台お持ちなんでしょうか⁉︎













ローソンレプリカ!
alt













ん?
某殿方へ(その1)
alt













某殿方へ(その2)
alt













某殿方へ(その3)
alt













某殿方へ(その4)
alt













某殿方へ(その5)
alt
















ローソン本物!!!
alt














やはり気になるのはここですか?(謎)
alt
展示車にお漏らしは御座いませんでしたw















Zを中心にいろいろ見学しましたが、世代的にこの2台が最高でした!

欲しいその1 GPZ400R
alt














欲しいその2 ゼファー400
alt
毎年春を迎えると単車が欲しくなりますw
妄想が膨らみますが、んな事より先ずは中免取得だな“火暴”
しかし当地方、家の前にゼファー置いとくと確実に1週間以内で盗まれる気がします(-。-;
















つーことでお昼前に社会見学番外編は終了。
alt




















南京街でぎょうざ大学に入学、昼ビール飲んで帰りましたwww
alt



















Posted at 2018/03/21 15:06:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 社会見学 | 日記
2017年03月26日 イイね!

酔い田ミーティング開催

酔い田ミーティング開催全国5名のファンの皆さまこんばんは‼︎

ごく一部の本面で吹田いが毛念されている吹田ミーティング、かれこれ1ヶ月ほど前に本年1回目が開催さていた琴似w





















吹田(謎) 現着www






















ついて逝きます(謎)











本日は潔くワッパを老いて、いつものパーキングではなくこちらの純正飲料の製造工程を見学する琴似wwwWWWwww











お目当(その1)











お目当(その2)











お目当(その3)












お目当(その4)











お目当www











おねいさんの説明は真面目に聴くんですよ











仕込み











ろ過











ラベラー











缶詰め











カンカンは完成品での搬入では無い野田ね“火暴”











タンク構造











この中身は全てスーパードライ‼︎












まだ飲んで無いのに











絡み出す琴似w














そしてお待ちかねのお約束タイム‼︎(・∀・)ニヤニヤ
何故かドミ君(謎)とはこの時季になると盃を交わす琴似











一杯目(スーパードライ・エクストラコールド)











二杯目(黒)











三杯目(ドライプレミアム豊醸)











そして4杯目の標準ドライを戴いてまっ昼間20分間のサービスタイムが終了(酔)


ご馳走様でした♪










で、酔っ払ってご機嫌に売店へ逝った結果、グラスと出来たてスタウトに惹かて…
試飲4杯が1杯1000円となりました(汗












場所を移動し反省会へw
カーライフらしい事を全く話してもなかったので、真ん中の絵本に掲載されていた後期の素のGT-EXに備わるブルーとグレーのシートについて日が暮れるまで討議を繰り返すのであった(嘘)
























その後若者が「やっぱ王将だべ」と仰るので徒歩で食事に逝く琴似w











公式飲料www












こちらの定食を頂きながら今後のミーティングの方向性について話し合った野田よ“火暴”
















ご予約のドミ君&ご参加の皆さまお疲れさまでしたw
次回はザキヤマザですなwwwWWWwww
Posted at 2017/03/26 23:21:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 社会見学 | 日記
2016年03月28日 イイね!

春の社会見学

春の社会見学先週末の琴似なりますが3月中の土曜日は予約無し解放との情報が入り、子供を連れダイハツ池田工場ヒューモビリティワールドへ社会見学に逝って来ました!





















ドライブのBGMは先日親子で観に行った某映画のサントラw
パララパラララ〜🎶と2巡目位で現着




お客様駐車場に2874号は非常にシュール感がwww












やっと来れた琴似(謎)











入口にはお寝いさんとピカチュー号が⁉︎











ん⁉︎火の玉タンク?











ほぅ!(その1)











ほぅ!(その2)











ほぅ!(その3)











JB型!











EF型&KF型‼︎











ミゼット











fellow











初代charade











初代Mira











職質車(謎)











ハイゼット‼︎












エルカミーノ型格好良い‼︎











コペン











初代タント











ミライース











この方訪問時の様に日本GP出場車と大昔のショーカー展示が無くて











非常に残念だった野田よ











見慣れん後ろ姿











アストラダイハツモーター製(fromインドネシア)な野田ね




















4階はタントのカットモデル展示











CVT(その1)











CVT(その2)











KFエンジン証











新品ブーツが羨ましい“火暴”











カットエンジン











カットCVT











クルマのデザインコーナーや設計コーナーが有り、子供連れで大変楽しめました‼︎

















お昼ごはんは国道176号能勢街道沿い江戸時代に創業の











大阪最古のうどん屋さんでささめうどんを頂きました








いやぁ~1日楽しめました!
クルマ造り、CVTの現物が見れて大変勉強になりました。。。
そしてうどん美味かったwww









次回は京都・神戸の産業名所へと子供を連れて出掛けたいのですが…
その為にもうまいものを探す琴似(汗)
Posted at 2016/03/28 22:16:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 社会見学 | 日記

プロフィール

幼少期から41番や15番・16番に憧れ「4バルブ無しにDOHCは語れない」というフレーズに痺れたまま今に至るサラリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目のDR30(NA鉄仮面)です。
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
火入れ式終えた記念にうp コツコツ弄り壊し中w 床に錆穴開いてますがそこは知らんふりで ...
その他 その他 その他 その他
その他
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation