
皆さま&4名のファンの皆さんこんばんはw
毛、先週の琴似なりますが本年度の閉館がアナウンスされております石原裕次郎記念館にみんなで訪問してきました‼︎
既に
こちらと
決定版がうpされていますが写真が被李門にならないよう厳選し、本家を真似て写真多めでお送りする琴似(汗)
同じとこしか逝ってない故、ほぼほぼ同じかと思いますがwww
昨年あきに怪長からご提案頂き予約した庶民の飛行機で早朝から出掛けましたが、この地点で旅行行程は全く知らんかったとですWWW

確か当方も往路座席が30C、復路が23Dだった毛が⁉︎
豪雪の影響で除雪中の滑走路に降りれず30分位延着となりましたが到着後、御大と初対面!しばらくして長のつく方々が現れる琴似
出発
某ドラマはオンタイムで全話視聴したんですが再鑑賞は苗吹川有情で中座しており、知識ゼロだったんですが…
ちゃんと資料が用意されていたので検証しながら向かう琴似‼︎
(・∀・)ニヤニヤ
ロケ地(その1)
気になるお店発見‼︎
2874号も蘇りますか?“火暴”
ロケ地(その2)
ロケ地(その3)
ロケ地(その4)
ロケ地(その5)
昼食
やっぱり本場の味噌ラーメンだね!
目的地到着‼︎
初めての実車拝見でおまる決壊www
早速○本一の検査員による視姦が始まる琴似w
記念撮影(謎)
スッキリ(超謎)
ここでしばし穴を開けないタケチャンについて皆で語るwww
名残惜しいのですが閉館を迎え退散しました(涙)
寒い…
ご当地迷所www
ロケ地(その6)で宿泊♪
繁華街へ
高校の修学旅行以来のススキノ
ロケ地(その7)
楽しい宴の後、路駐のパトカーを見に逝きました
この常盤、営業時間に気付いて無かった野田ね(汗)
さすが本場‼︎
翌日
いつものビジネスとは全然う寝心地(汗)
晴天の街を

またまた御大のドライブで行動開始
現着www
ボスのお出迎え‼︎
実に素晴らしい
2日目でも
何時間居ても
全く飽きない
この空間
30年以上前の
実車が残っていて
全てに
感動しました(涙)
団長‼︎
怪長www
周りからは1泊2日で北海道?とか言われましたが高濃度な旅
約1名の無骨で無口な方を含む
楽しいお友達と一緒に訪問出来て最高の思い出になりました‼︎
いやぁ~楽しかった‼︎
御大!○長!そして怪長!皆さん大変お世話になりました‼︎
毎度毎度の当方ついて逝くだけシリーズ(謎)、また今度何処かでお世話して下さいwwwwww
Posted at 2017/02/05 21:23:56 | |
トラックバック(0) |
観光 | 日記