• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikari556のブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

6月3週目

6月3週目皆さんこんばんは〜
最近、咳が止まらず仮病気味な556っす(汗)

今週末この蒸し暑さ、
エアコン殿が仕事放棄中のRSに全く乗る気は無く妻殿の貨物車を借用し、こちらの専門店に買い出しに逝って来ました。
 
そうなんです!
つ…ついに一部の方々が涙するであろう、
マットな部分の補修に乗り出す琴似!!(謎)























 




目当ての商品はこちら!!
APハンドリベッター¥1,300

















 
本来はこんな感じなんですが…

 





 




 
こうなっちゃった琴似(汗)

リベットの頭が削れてレノマのプレートが外れてしまいました(涙)





 



 
ロゴ部に色差しをしました!!







 



 

まだ盗聴部が健在な左用を採寸








 

 
適当なのを次女に選んでもらって(爆)









 

先端が困李門の残骸を丁寧に取り除きまして
 
 








 
マット内にある金具の穴と表面を苦労して合わせました。








 
 

そっと挿入致します





 




 

数年振りにプレートくっつきました!!


 











 

 

早速、定位置に戻してみました♪


これでマットマットの修理完了しました〜
いつかは困李門のマット塗装を…



 


では皆様、今週も楽しいカーライフを!!




Posted at 2012/06/17 23:04:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年06月10日 イイね!

6月2週目

6月2週目皆さんこんばんは(*´・ω・)ノ
今週末もアストロさんに買出しに逝けず、モンモンとした日々を過ごした556です(汗)


今週末はガン鉄号のエンジンに火を入れることもワックス掛けをする事も当然無く、近々に迫ったお受験シーズン対策で純正ワッパを装着しました!!





ハイ、別にPNV用でも幻の青バッジ用(謎)とかでは無いただのRS用汎用ワッパですが…先日装着したシフトノブと併せてお受験対策はこれにて完了した野田。




しかしガン鉄号、フロントの光度は心配ゴム用ですが困李門の頭頂部が原因で不合格にならないか心配な琴似!!
(・∀・)マジで




と、用意完了したものの試験日はいつになるんでしょうか…(爆)
Posted at 2012/06/10 23:50:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年05月07日 イイね!

時計は、ほっとけい(;゚д゚)(謎)

時計は、ほっとけい(;゚д゚)(謎)みなさんこんにちは♪
19日の生活習慣病検診を控え、明後日より
禁酒生活を行うつもりの556です( ゚д゚)ノ
(決して今日からでは無い)







本日は連休明け1日出社してまた連休!!
なので昼ビール飲みたいのを我慢して、
以前より調子の悪かった困李門の針時計と戯れる琴似!! 
 





その前に某計器修理屋さんにTELしてみたところ
「NILS製の時計は…部品無いから修理出来んよ!!」
有難くないお言葉を頂戴した野田!!(爆)







よって駄目モトで自分で壊す分解してみました(^o^)/






困李門
ご開帳
 







内部
 







適当にグリスUP
 










で、仮付けしてみましたが…
今まで通り、5秒進んで止まる琴似(滝汗)
(大体、そんなに簡単に治る筈がない…)













という事で時計修理はアッサリと諦め、
以前頂いたこれを使って遊んでみました♪
 











分解
 










摘出完了!!
 











リャンメンテープ貼り付け(・∀・)ニヤニヤ
 











優しく貼り付け
 









で、











完成!!
 
超☆自己満足なフロントが完成した野田!!
時計はオーディオに付いてるのでとりあえずOKな琴似!!
(しかしバッテリー換えてから合わしてないな…)









しかし超お気に入りの針時計、
修理依頼出来るところ御座いませんでしょうかね?






それか全国のアオバッジ、GT-Eサラブレット(通称ロバポニー)乗りの
ナイスガイなみなさん、針時計不要の際はぜひご一報下さい。
某野郎に拾われる前に引取りに伺いますので!!
(・∀・)マジで
(ユニホーム要るんだったらミズノの上下、オイラも買おうか!?)






 

ではこれからお出掛けしてきます~
( ゚д゚)ノシ
Posted at 2011/05/07 17:59:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年02月20日 イイね!

内装磨き(1日目)

みなさんこんばんみ~♪
最近、「太ったね」って言われる確立が非常に高い556です(ブー)



今週末(土曜)は久々にガン鉄をお触りプレイする琴似!!
最近、針時計の調子が悪いんですよ(汗) 






現状

この状態でお不動様な琴似!!








で、時計の上辺りを一発叩くと









5秒進んで停止(爆) 






修理出来るんだろうか… つーか
これ、どこに頼めばいいんですかね(謎)









とりあえずここは大人の判断
そのまま放置する琴似!!










その後、いつ買ったのか全く忘れた長期在庫のこの液体を使って
内装にぶっかけプレイしました!!
アーマーオールが有ると思っていた野田が…







一応、ぶっかけ前にこの方を参考にマジック凛でふき取りしましたが…
26年分の汚れが!!
そういえばガン鉄買ってから拭いた事無い所多数(滝汗)
つーかビニール張りの天井もぶっかけるんですか???







いやぁ~やっぱり30のインパネは格好いい!!(・∀・)ニヤニヤ


という事で本日はインパネ・センターコンソール・右ドアのみで終了(核爆)
当方、日本○を目指していないのでこれでいい野田!!
(・∀・)マジで






しかしこの液体、少しツヤツヤ過ぎるんですよね…
何かお勧めの液体って無いですかね??????






来週末も…2日目のUP目指して少しづつ!?磨く予定です(謎)
次はこの辺りも…(汚)








今週も一週間仕事を頑張りましょう♪
ではでは~
Posted at 2011/02/20 22:50:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年01月10日 イイね!

正月明けの軽整備

正月明けの軽整備こんちゃーっす!!556です!!

クソ寒い毎日、如何お過ごしでしょうか。
当方、昨日は関西MTGにお邪魔しようと思っていたのですが…長女がウイルス性胃腸炎発病の為、
今年初の『仮病』となった野田!!(爆)



しかし1日経過し今はすっかり元気になったのでひと安心!!
今日も出掛ける訳にいかんので引き篭もり生活→正月休みの小作業をUPします~♪










1月2日
お正月の険しい修行中にこの方ブログを拝読。
そんな常盤、落ち込んでいる看板屋をハ○゙増さねばと…
『同じ4枚海苔の好青年なボクに、何か出来る事は無いか~♪♪♪』

超真剣に考え、部屋内の在庫品の中からこちらの新品部品を用意する琴似!!









ドナーは全く製作が進んでいないこれ(汗)
 
駄菓子菓子、毛~大丈夫だよと連絡入れたら
『そんなもん要らねぇ~よ!!バーカ!!ヽ(`Д´)ノ!!!!』
ご丁寧な返事を頂く琴似!!(爆)



しかしこれで貴重なタミヤ1/24の4ドアボディを破壊せずに済んだ野田!!
(・∀・)マジで













1月4日
正月休みが終わる→ガン鉄に乗ってない→何もしていない(滝汗)
という事であれは昨年のこの日この方から頂いた後期RS-Xに装着されている
『アルミ製キッキングプレート』を取り付けました!!
(芋ちゃんゴメン、遅くなって!!)









装着前 。
X無しのRSはベースの樹脂プレートのみが標準装備
 
しかしガン鉄に装着されているこの部品、取付け部の樹脂が割れて固定出来ていない琴似(汗)










という事で5秒で取り外し完了

その裏は26年分の汚れが溜まっている琴似











前出の看板○長様(謎)を見習って
10年以上前に何故か購入したガン鉄には不要な液体で磨いてみます 
 
当時、一体何を試みたのか!?(謎)



  


約1分後…







で、磨き完了(爆)
 
困李門だった汚れが取れて薄っすら光る琴似!!(・∀・)ニヤニヤ 








 









このガムテは純正装備なのでしょうか?
 
村山純正なら貼っておくんですが!!
(・∀・)マジで








とりあえず臭い物には蓋をして完成!!
 











装着前
 




装着後

ドアを開けると光李門が目に入って華やかになる琴似!!










しかしガン鉄、4ドア魂なのでこの作業があと3カ所…
もう寒いので残りはまた今度な野田!!






予告編
お次は左前ドア
 




こちらも薄っすら汚れて困李門だった野田!!
 



早急に取付け作業して…次回のMTGにはマニアわせます!!(爆)





以上、昨年同様今年もマイペースなガン鉄生活をお送りしました~♪
ではでは~
Posted at 2011/01/10 22:25:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

幼少期から41番や15番・16番に憧れ「4バルブ無しにDOHCは語れない」というフレーズに痺れたまま今に至るサラリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目のDR30(NA鉄仮面)です。
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
火入れ式終えた記念にうp コツコツ弄り壊し中w 床に錆穴開いてますがそこは知らんふりで ...
その他 その他 その他 その他
その他
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation