ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [hikari556]
クールに乗れ…るか!?
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
hikari556のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年05月23日
ハチマルミーテイングの思い出♪
みなさま昼間っからこんばんみ~(ビビる大木風)
※注 このブログの書き始めは確か本日AM11時頃…(爆)
先週末の興奮・疲れから全く覚めやらぬ、困った社会人556です。
せ っかくの週末、こちらは大雨なので虫だらけのガン鉄号の洗車も出来ず…
と言う事で
ハチミー詳細は皆様が既にUP
されているので556はお気に入りの写真を
超
短小
ではなかった(汗)
超
てみぢか
でもなく
超手短
に
報告しような巻な野田。
かなり偏った写真チョイスなので興味の無い方はスルーして下さいm(__)m
では往ってみよぉーっ!
まずは
この方
に寝姿を目撃された
某PA到着時の1枚。
到着後、556号はフルバケなので助手席クルクル倒してレカロの背面と座面の段差をシャツで埋めて…あの日同様、寝袋を用いて
恒例の野宿
で御座います(爆)
で、朝日が差すと共に起床→寝袋をボンネットに干して顔洗ってリトルリーグなお子様達に混じって朝ごはん後、将来の大リーガーな方達と
トイレ争奪戦
を行って
やっと個室に入った時に…
プルルル…♪
と
ポケットの携帯が
鳴って…いや、今やっと順番並んで取り込み中なのに電話出るべきか悩んだんですが、携帯落として水没したらまた皆様に
ブログネタを提供
してしまう琴似なるので用済後、着信確認し折り返してたら
『あと10分位で着くよ~』
と
この方
から電話でちた(汗)
しかし、タイミング良すぎっすよ隊長!(滝汗)
と言う事で速攻で個室を出てお待ちしてると~昨年0033でお会いした皆様、 普段ブログで絡んで頂いている
初対面な皆様と
無事合流です♪
先に到着されたwoodeyeさんとお待ちしていたら間髪入れずに到着されたDR数台+ランタボご一行様登場シーンは…最高でしたよ(写真は忘れました(汗))
ここのPAで上の写真以外、DRの写真撮ってないんですが、何気に上の集団のご近所に停車していた
BNR32様を撮影する琴似
。。。。。(超謎)
こちらで合流した
スケスケ先生
と
『この32、アダルトな感じで格好いいよね~』
とお話してたんですが、実はこの時、
どなたが乗ってこられたのか全く知らなかったんです(爆)
そして念願の謎の助手による走行時の写真撮影~(笑)
実はこれに備えてコンデジ買ったのは家族に内緒です(汗)
助手曰く
『今回は一眼レフのファインダー覗かなくても写せるので運◎に支障がないね~』
と(爆)
ボス
と
もぐぞう
さん!
この写真、お気に入りなんです!
広い海を自由に泳ぐイルカさんの様に、
晴天の道路を自由に走るスカイライン…
みたいな(*^_^*)
この写真、あまりにも
最高なので
会社PCの壁紙に採用中
→
見
とれてしまい、
仕事に支障をきたす琴似(汗)
そして
隊長
!
何故かこの写真、長女が観て大笑いする野田(謎)
いつ観ても(と言っても0033以来2回目)
スカ子はチカチカで最高な野田
(^・^)
この後、
急用
があったのか
マフラーからDR特有の少量の煙を吐き出しながら
、
隊長が急加速する琴似!
これで隊長が
床の間に飾る的なDRファンで無い
と
解りました(・∀・)ニヤニヤ
後ほどご本人にその件伝えたところ
『たまに乗ると楽しくて仕方ないんだよね~』
と!
う~んステキな一言です!!(~o~)
格好いいですよね
DR変態走行!
そして高速を降りると…
恒例の撮影会開始(笑)
この写真も何故か長女が大笑いする琴似(超謎)
あちこちで撮影会(笑)
会場に到着しましても…
また撮影会(笑)
4ドア魂
(ボス、ステッカーありがとね!)
ここにも
謎のBNR32が!!
(超謎)
同じ様な写真ですが…
それぞれが…
最高なんです!
ん?あれっ?
先頭で仁王立ちの方は???
(超謎)
こちらもチカチカです!
オーナー様
・
全国紙に登場されたお車
に初めてお会いしましたが…
仕上がりが最高過ぎて笑ってしまう
シリーズでした!!!
鉄雄
さんのE/Gルーム
(車の写真が無くて…ゴメンなさい)
すごいシンプルで格好いいですね!
自分はヘタレなので4スロとはいきませんが、目指したいE/Gルームです♪
お車もキレイですがホイールが…
どなたか
15寸7Jオフセット16位のモノ
お持ちじゃないですか?????
このエンブレムは…
黒ボディ金ラインジャパン最高~♪
ベージュ内張りにガチャピンレカロ(オレンジストライプ)、ナルディシルバースポーク付けて乗りたいですね!
こちらも荻窪…いや、桜井さん魂ですね!
製作元の会社(特にお勤めの方)がすばらしいです
(謎)
この車の3ドアベースが初代ラングレーでしたよね!
ホワイトリボンがUSDM!!!
我々のE/Gと良く似てますが…
非常に似てますが…
こちらのE/G(FJ24)なんですね~
一体どんなサウンド・加速するんでしょうか?
日産ワークスカラー
が格好いいですね!
こちらは左ハン本物の
DATSUN280ZX by NISSAN!
130Z…大好物です!
初代シーマ!
ボンネットのエンブレム、確かBBS鍛造ホイール(間違ってたらゴメンなさい)からしてこちらはバネサスのタイプ2-Sですね!
西部警察仕様
皆さんキレイな仕上がりですね!!
各車ボンネットダクトは自作なんでしょうか?
RZ-1ニスモ!!!!
こちらの兄弟車、305Reニスモ(結構爆音のニスモマフラー付)で19歳の556青年は走り回ってました♪
某◎クで気になっていたあのマシン…
この写真撮影時は
オーナー様
と尻あいではなかったんですね~(笑)
しかし多分数分後、隊長にご紹介頂く琴似!!
怪長、また話しましょうね(・∀・)ニヤニヤ
よっしー@
さんにはお会い出来なかった…
本当に驚くほど当時モノ満載ですよね!本当に年齢不詳だ…
(謎)
超グラマーZ31後期
皆さんフジミのプラモデル作りましたよね♪
前期と後期、基本は一緒なのにここまでグラマーになるとは子供ながらにビックリでした!
伝説のショップですよね!?
当
時
小学校3年生
の556少年
、愛
読書は
ホリデーオート
で御座いまして富士のゼロヨンとか最高速トライアルの記事でよくお目に掛かった
あのSS久保ですよ!!!!!
こちらの前期NAに貼ってありました!
前期赤系2ドアは…最高ですね(・∀・)ニヤニヤ
ホリデーオート繋がりで…
幼少時代からOh!My街道レーサーが脳に擦り込み済みの556です(汗)
純正風ですが
…
3ピースBBS+純正センターキャップがステキです♪
低グレード風ですが…
GLホイールキャップ・モールレスですがボンネットマスコット・メッキミラーが謎ですね(・∀・)ニヤニヤ
祝☆全国紙登場!!!!!!
これからは広告目当てで
立ち読みではなく
大人ですから買いましょう(汗)
拝啓、
チーム白煙メンバー
様
E/G部屋・チンスポとくと拝見させて頂きました~
S20色のヘッドカバーにクラクラです♪
ファイバーぢゃ無いのね(謎)
もぐぞう様
、お会いして早々フェンダーをコンコンしてゴメンなさいm(__)m
だって気になってたんだもんHP観てて(謎)
深夜のFCの法則
FC→五次元ボーダー左1本出し→夜の峠→当然暗闇→バックファイヤー!!!
ボンネビル最速
こちらのノーズはレーシングビートですよね確か!?
430後期
同じ色の5速MTターボSが我が家に有りました!
昔、ニッパチブロアム専用装備のTVチューナー(ダイヤル式・音声のみ)に萌えました♪
当時の憧れ
Y31にBBS=当時の高嶺の花! 後期の黒内装が…憧れでした♪
祝☆人気投票第一位!!
オーナー様、受賞おめでとうございます♪
レアなシエラ?ベース・FX顔・黒バンパーで低グレード・4AG換装そしてサイドマーカーでUSDM…参りました!
こちらは前期帰国子女
前期の最後期、リアフェンダーが一体式のフレアーな実車、初めて見ました!
雷エアロとJDSホイールが決まってますね♪
純クロホイールに萌え~
純白ボディに純クロ履き…
これで夜のラスベガス辺りを流したら絵になるんでしょうね♪
男のアドバンカラー
このカラーを観て86年グループA23号車のドライバー、土屋圭一さん以前のモータランドレポータでもお馴染みの和田孝夫さんを想ったのは556だけでしょうか???
黒バン+黒窓枠+リアディスクはGT-ES
スカG直系のアカバッジ!
556は丸目より後期角目派な野田(マシーンXの影響大)
次期プロジェクト始動!!
会場フリマでの唯一のお買い物!
ガラス割れ?そんなの関係御座いません~それより4ドア早く作れよって某方面な方から怒られそうです(汗)
座り目線で撮影
次は赤コールマン買って行くよ!(謎)
そして当時風556号
あるステッカーを
あの方直々
に貼って頂いて…涙モノの当時仕様に!!!
ここで話すと長くなるので…これで556長年の夢が一つ叶いました!
有難う
看板部隊
さん!
(昨日実家に報告に行ってきたよ~母親からもヨロシク入りました!!)
祝☆ハチマルヒーロー賞受賞!!
先生
おめでとうございます♪
あれっ?未だスケスケシースルーじゃないよこの時は(謎)
オフセットは?(爆)
前出の変態走行写真の
ボス
号の後姿に…萌えます♪
うちもホイールは買えないからスペーサー買いに行こーっと!
疑惑の人気投票???
某氏のブログコメに『556は自分の車に1票、入れたんだよ~』って
言ってた
あなた
!!そういう
あなた
も…(超謎)
しっかし助手席側の人、人相悪いよねー(笑)
と言う事で楽しい遠足の写真は…
カメラ2台持っていったのにこれだけな野田(汗)
今回の撮影はイロイロ課題、反省点がありますね(汗)次回はもっと写真撮りたいので…練習します。
そしてなにより一週間過ぎても楽しかった思い出イッパイの
ハチマルミーティング!!!
主催者様 、
スタッフの皆様、
改めて有難う御座いましたm(__)m
そして楽しいお話をして頂いた皆様、
有難う御座いました~また次回MTGでお会いしましょう!
そして、楽しい遠足の後は…
お約束の大渋滞(ーー;)
前方を走る
こちらの方
、エンストこかなくてヨカッタ野田!!(笑)
完
(ここまでお付き合い頂いた皆様、有難う御座います)
Posted at 2010/05/23 13:19:56 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
MTG
| 日記
プロフィール
「[整備]
#その他
オイル交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/555319/car/1649303/6855335/note.aspx
」
何シテル?
04/24 16:32
hikari556
幼少期から41番や15番・16番に憧れ「4バルブ無しにDOHCは語れない」というフレーズに痺れたまま今に至るサラリーマンです。
53
フォロー
55
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2010/5
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
DR30 ( 48 )
旧車 ( 1 )
修行 ( 4 )
大人の玩具 ( 35 )
頂き物 ( 2 )
MTG ( 35 )
グッズ ( 5 )
食べ物 ( 3 )
働く車 ( 4 )
出版物 ( 4 )
社会見学 ( 13 )
観光 ( 6 )
整備 ( 30 )
ドライブ ( 10 )
ロードショー ( 4 )
観察 ( 1 )
ほっと毛逝w ( 17 )
遠足 ( 3 )
愛車一覧
日産 スカイライン
3台目のDR30(NA鉄仮面)です。
ピアジオ ベスパ 50S
火入れ式終えた記念にうp コツコツ弄り壊し中w 床に錆穴開いてますがそこは知らんふりで ...
その他 その他
その他
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation