• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikari556のブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

あの日の思い出→皆さん、載っかってますよ~

あの日の思い出→皆さん、載っかってますよ~皆様こんばんは!雨降りなのでガン鉄には乗らない(乗れない(謎))出張族556です(次は何処へ…(・∀・)ニヤニヤ)。 

先程本屋に向かい、週間実話のヤクザモノ漫画を立ち読みして中2の頃から愛読しているOPTIONと、愛車DRとは少しジャンル違いの
高速有鉛を購入して帰宅♪






帰宅後、発泡酒片手に高速有鉛眺めてると…




ん?これは?????????????



皆さん、末広がりな88ページ必見です!!!!


なるほど、犯人は…今頃渡米中のこの方ね(納得)(謎)









この方この方この方、そしてこの方と…フルブースト王子(謎)
全国紙デビューですよ~ヽ(^。^)ノ

早く本屋さんに往ってね~
当方、オリオンビール飲みつつ今夜の夕食の焼肉食ってきます♪
ではでは~♪
Posted at 2010/06/26 18:57:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 出版物 | 日記
2010年06月23日 イイね!

ええ、確かに見たんですよ!!

ええ、確かに見たんですよ!!皆様こんばんは~
最近、ホームセンターでの安売り及びサービスサイズ化で製造元の収益が非常に気になる潤滑剤野郎です(爆)



早速本題に入りますが本日潤滑剤の行商の為、
迷信高速を鼻歌交じりに居眠り仮死状態で走行してると滋賀県某インター出口でいつもの スピード取り締まり光景に遭遇!




あぁ可愛そうに…と思って
最近全国で繁殖中のトヨタ自動車製造高級公用車
何気に見るとロイヤル系ぢゃ無くてどこかで見慣れた話題の中国車も真っ青のパクリデザインの

4連◎◎ ◎◎テールが…







「この覆面、アスリートぢゃん!!」







(;一_一)(;一_一)(;一_一)
えーっ!!!!!!!








556は毎週、この辺りの高速を走ってまして、YPY31は当然丸解かり
ゼロクラ覆面なんて初遭遇の時から簡単に見抜いてしまった覆面オタなんですが…これは初めて見ました!





一応、特徴は写真に書き込んどきますが
リアスポまで付いてて一般アスリートと全く見分けつかんです(汗)






ちなみに、この出来事を速やかに何方かに報告したくて
この方にお知らせしたところ






「運転中だから飲んで(酔っ払って)ないよね?(爆)」と(;一_一)








あの…飲酒は大好きです。でもこちらの方と同じく昼間は超真面目に仕事してますよっ!!
(・∀・)マジデ





以上、この覆面ご存知な方居られましたら非常に気になるんでカキコお願いしますm(__)m
ではでは~
Posted at 2010/06/23 22:43:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 働く車 | 日記
2010年06月20日 イイね!

久々に触りました~(汗)

久々に触りました~(汗)こんばんは~何気に皆様とゴム沙汰感が漂う梅雨空の下、いかがお過ごしでしょうか。

556は未だモジモジムズムズな毎日を過ごしております(謎)


明日からは出張なので用意をしながらPCに向っておりますが、556の出張と言えば最近はめっきり出番が少なくなったコイツです!!














ISSEY SKYLINEガーメントケース!!!
 
R30発売時の当時モノプリンス自販グッズのこのカバン、
さすがにこのデカイ鞄を持って顧客訪問及びラーメン屋さんで汁を飛ばす訳にゃいきませんので最近の出張ではご無沙汰なんです(涙)



















で、ここ数日はと言うと…久々に会社近くの東急ハンズに行って参りまして










これ(¥84-)と
 











これ(ゴム管200mm.¥39-)のみを購入(安い…)

 














で、先日…いやっ、かなり前になっちゃいますが
この時このから頂いた貴重な一品を格好良く装着する為に、
ネジ部分(3mm.)を1.5mm.までヤスリで
シコシコシコシコシコシコ削り…   
 















こう加工して
 

















こうなりました~♪
 
荷重掛からないのでネジ山無くても大丈夫っしょ!!(笑)














R30は前期オーディオレス車や時計がメーターに付いてるTI系以外、
純正ワッパ外しちゃうと…インパネ付近からSマーク無くなっちゃうので寂しいんですよね。
 ですのでこの作品はガン鉄に装着する琴似!!
(これなら失くす琴もないでしょ!)














イメージ①
 














イメージ②

ありがとうございました
ゴッドファーザァーさん
自分はイメージ②で行きたいと思います(~o~)















で、ゴム(シリコン)管の方はというと…








使い方はこうですよ皆さん!!

こちらもゴム沙汰のプラモシリーズ!!!!!(爆)
ハイ、今日から製作再開です(明日からは出張ですが何か?)














これを切ってこうしてこうすると…
 
こうなるのです!!(・∀・)ニヤニヤ









このシャーシ、実は加工失敗して左右で車高が違う野田(汗)













右サイド(ナチュラル車高短)
 












左サイド(タイヤ被り状態)
 
やっぱりボス、ワタナベ履きは↑位の車高ですかねぇ~(・∀・)ニヤニヤ






以上、最近極上なDR乗りの皆さんを見習って雨の日(梅雨時期)は極力ガン鉄に乗らない(乗れない?)琴似した結果、自宅引きこもりで工作タイムな556でした~ではでは(~o~)

Posted at 2010/06/20 22:43:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2010年06月12日 イイね!

長期在庫(放置)純正オプション部品を…

長期在庫(放置)純正オプション部品を…こんばんは~
回りたくない君にお困りなこの方のお役に立てず、悲しみに暮れ今夜の修行は金麦2本とハイボール2杯に自粛した内気なhikari潤滑剤です(爆)








今週はお昼休みにインスタント以外のラーメンを食せず、真面目に一週間を過ごし…2連休に突入!!最近何故か資金難だし大してする事も無かったので、ガレージ内に長期在庫していた純正泥除け(マッドフラップ)を洗ってみた野田!!








現品①(全数)

何故か1個足りません(汗)







現品②(フロント)

フロント用、何かフサフサ付いております(汗)









現品③(後ろ用)

リア用、こちらは非常に残念な琴似、全体に斑点が…(謎)










何せ当時の556青年、角ばったR30のデザインに丸っこい泥除けは似合わねぇと思い、速攻外したんですね(汗)
556家は後期サラブレット・前期RS・前期EX-エクストラ・前期パサゲ・前期EX…と数台R30型を乗り継いでおりましたので、この部品付いてたら片っ端から外して闇に…(前期マッドフラップファンな方、ゴメンなさいm(__)m)





その後、実家の野外に長期放置プレイ→時代と共に数が減り→数年前にサルベージして屋根下保管(放置)と至ったシロモノなんです(滝汗)










まずは水洗い

フロント用にくっついてたのはダンボールでした(爆)
そして後ろ用は…ゴマアザラシ状態(核爆)
何か塗料がくっついて…ブラシでは歯が立たず(無念)
今度、シンナーで拭いてみるかと思ったものの素地のウレタンが少し心配ですよね(汗)











で、一先ず保管する前に
この方直伝のアーマーオール漬けに!!!

少し艶が戻りました♪ 
 





後ろ用はますますゴマアザラシに…(爆)
 
















では最後に芸術的なブラケット部をどうぞ~

こりゃ無理だ(爆)






貴重な前期用純正オプション部品、未来の為に…ん????(謎)




明日も休みなんですが雨みたいだし、何か純正部品探して磨いてみます~
ではでは!!
Posted at 2010/06/12 23:39:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2010年06月05日 イイね!

ここ数日(汗)

ここ数日(汗)みなさんこんばんは~
最近かたっぱしから製廃になりつつあるR30純正部品と
タミヤ4ドアボディの今後の供給が気になり
、前月比で酒量が確実に増えつつある心配性の556です(爆)















尚、本文は訳有って酔わずにゃーブログ書けるかい!状態なほろ酔い気分で書いているので誤字脱毛があるかもしれません…実は昨晩、ブログ完成直前にリンク貼るの失敗して…前のページに戻れなくなった=文章消えた野田(爆)






みんカラ運営な方、頼むから編集機能に
「前に戻る」ボタンを加えて下さいm(__)m
だって以前にも何度も消えちゃったんだもん(核爆)







気を取り直して…








今週はほぼ通勤状態の九州へ出張でしたので、
先日こちらの方に教えて頂いたHPを早速参考にさせて
頂き
、556担当のお客様の近くのお店をチョイスして(これ当然!!)昼食に向かう琴似!!










1日目 !




新幹線で九州上陸後、博多南駅から程近くのこちらのお店に直行する琴似!!

那珂川町の空海さん♪









こちら名物の
黒豚骨ラーメン+ミニ炙りチャーシュー丼
を頂いた野田!!
 
スープが黒いんですよっ!(当然か!?)
こってりとんこつスープがすごく美味しかったです♪












その後、険しい仕事及びこれまた内容は決して明かせない険しい修行を経て…










2日目!!









昼ごはんは当然、汁物が欲しい身体(超謎)







ここは当然の様に



地元有名店、大砲ラーメン!!

もう昔ラーメンの虜っすよ♪













と言う事で出張終了(謎)→何故か小倉駅から新幹線乗ろうとホームへ上がったら













目の前に怪しい逝き先案内の新幹線発見! 








 
試運転????(超謎)











新車おろし?試作車?点検後試運転?
ここ数年新幹線にお世話になっておりますが、しかしこんな色のは見た琴は無い… 
 

















私556、R30の前期の初期後期の見分けはシラフでなくてもなんとなく解りますが新幹線は…全く解りません(滝汗)







R30乗りで鉄道好きな方、
この新幹線は一体なんですか~


小倉駅で撮影。






以上、やはりブログ飲酒作成を止めれない556でした~
ではでは♪
Posted at 2010/06/05 23:20:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

幼少期から41番や15番・16番に憧れ「4バルブ無しにDOHCは語れない」というフレーズに痺れたまま今に至るサラリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1234 5
67891011 12
13141516171819
202122 232425 26
27282930   

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目のDR30(NA鉄仮面)です。
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
火入れ式終えた記念にうp コツコツ弄り壊し中w 床に錆穴開いてますがそこは知らんふりで ...
その他 その他 その他 その他
その他
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation