
全国数人のファンの皆さま大変お待たせ致しました!!
ご参加の皆さまで恐らく一番遅く、0033 7th(丙)改め
556家、1stクラスに乗る編をお送りします(爆)
先にうp済みの甲乙にてちゃんとRSで上京した事わ報告させて頂きました通り
「どっかの誰かと違うね!」状態でわ無かったんですよ!!
ホント(・∀・)マジで
しかしこの後の一本の電話から黒い貨物車に地元のインラ都合2パック(謎)で
◯長のご配慮で家族で乗車させて頂く事になり、
後にこちらのCMを実体験する琴似www
1袋では無く2パックですよ2パック!!(超謎)
北の大地秘密基地に向かうスカイラインみたいな悪質貨物車(爆)
大雨の中、運転手の◯長と持ち主よりクルマに詳しい元カリスマな車掌さん(謎)と
出発しました〜
流石1stクラス、足回りの締まり具合も素晴らしいんですよ!!
なので出発後間もなく消灯でキャプテンシートで就寝(笑)
起きたら未だざまーみろ®感じでした(;゚∀゚)
西部警察みたいな方の居る待ち合わせ場所に到着
朝食後、出発
日光もざまーみろ™な琴似™
再びの酔っぱらい警察の方
豪雨でもボンネットの落書きは剥がれない野田ね!!
長靴は◯家な方(丁謎)と一般客を装う方
確か昨年も
よく似たザマーミロ®状態を観たなぁ…(懐)
牧場は大雨の中、イベント決行みたいでした(汗
RSが増えてきて0033っぽくなってきました♪
大排気量vs小排気量!?
その後皆さんと合流
凄くいいですね(その1)
凄くいいですね(その2)
格好いいわ!!(その1)
格好いいわ!!(その2)
フムフム…φ(@Д@━)
ボンネットを開けて
美しいエンジンルームを
アピールΣ(`*・ω・)
なかなか出来る事ではありません!!(・∀・) ニヤニヤ
この方達に目隠しわ
必要なんですかね!?
楽しかったBBQも終わり部屋に入ると運転の疲れからか
半沢氏視聴や3次会に出る事無く、子供より早く就寝してしましましたw
9月16日(祝)、帰る琴似
未だ嵐。実はこの地点では伊勢湾岸・名神・東名阪が通行止め(爆)で
どうやって帰宅するの???状態でしたw
首都高より、下町の電波塔
金のう◯こ
何でしたっけ?
後席キャプテンシートの車窓からプチ東京見物を楽しんでましたが
間もなく停滞しました(汗)
自然の力には勝てないですな…
お昼頃に秘密基地に到着。2874号に乗り換えて
◯長にラーメン屋さんに連れて行ってもらいました♪
もう道もすっかり乾き始めてます!
ずっと食べてみたかったこのラーメンを
こちらのお店で頂きました!!(美味しかったよ♪)
財布にやさしい(謎)な昼食後、圏央道まで引っ張って頂き
お世話になった◯長と元カリスマとお別れしました。
アリガトォー◯長!!!格好いい!!!渋い!!!男前!!!◯み上手!!今度また飲ましてね♪(爆)
(;゚∀゚)
しかしお昼を過ぎると
徐々に通行止めが解かれ
スイスイと帰れました
この時は世界遺産見えなかったんですが…
どっかのPにて一休みして走り出すと
凄く綺麗に見えました(*´∀`*)
お陰さまで夕ご飯までに自宅へ到着。
予定走行距離は1500キロの筈が992キロの旅となりました。
0033関係各位ならびにドライバーの◯長、大雨の中本当にお疲れさまでした!
次年度の556家は台場行きが既決しておりますw
来年もまた皆さんお会いしましょう(*´∀`*)b.:゚+♪
終わり
Posted at 2013/09/28 23:05:43 | |
トラックバック(0) | 日記