• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikari556のブログ一覧

2020年04月29日 イイね!

ほっと毛逝23

ほっと毛逝23皆様こんばんは。

相変わらずパシリ(丁謎)にてスーパーへのお買い物や品薄のマ○ク買い出し以外に走行の機会が来ない不憫な2874号、最近はご近所の足の活動により何処にも乗って行っていない野田よ💦

最近再び困李門になり叩くと動くほっと毛逝、そろそろ徹底お手入れが必要かも知れま千円“火暴”




















テレワーク上等な勤務故に出向く本当の大都会の街、なにわともわれ丁静粛を保っている琴似💦
alt















土曜の昼、
alt















普段は街に人が溢れているのですがねぇ…
alt





















stay homeな休日、最近好調なvespa様の点灯してなさそうで困李門なテールライトを点検してみる琴似
alt















やはり切れてました💦
alt
















似たような予備バルブがあったので即効インストールしてみましたが
alt















ストックはウインカー用のバルブでした💦💦
alt















続きましてこちらは根元グラグラな本家ウインカー
alt















真ん中のプラスネジをネジ止め剤で固めようと思いましたが
alt
















ネジ止め剤が固まってました💦💦💦
alt























次回の運用はいつになるか判りませんが当分の間、シコシコ磨いて過ごします(寂)
alt















Posted at 2020/04/29 23:05:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ほっと毛逝w | 日記
2020年03月29日 イイね!

廃車復活しましたの巻

廃車復活しましたの巻

皆様こんばんは。


相変わらずパシリ(丁謎)にてスーパーへのお買い物以外に走行の機会が来ない不憫な2874号、これからは逝ったホムセンの紹介をメインにしようかと迷う程、何処にも乗って行っていない野田よ💦


いつでもお出掛け出来るように、昔連んでいた◯井君に数十年間借りパチ中の充電器で充電する琴似“火暴”


















最近恒例の2874ベスパ、待望の燃料系用品が揃いました!

alt












昨年思いつきで行ったガソリンタンク洗浄の際、強酸洗浄剤で溶けたコックを早速でインストール‼︎alt












駄菓子菓子、タンク錆びとるやん💦

alt














強酸洗浄剤、一斗缶からドバドバこぼしながら直接注いでましたが過ちは2度と起こさないw





(その1)漏斗買いましたw

alt












(その2)コック穴のプラグも買いましたww

alt












速攻でタンク組み付けて困李門のリアタイヤに空気充填し

alt












大人なので高い自賠責に加入して1.4キロ先のGSまで下り坂を降りて給油しましたが…

alt










初キック後即エンジン始動w









ん?









ん????









5秒後にエンジンストップ💦💦








結局1.4kmの登り坂を押して帰宅“火暴”

















翌日、徹底お手入れ開始w

alt












しかし掛からない

alt








しかし掛からない









キャブ分解組立3度目にしてやっとエンジン始動w

手に入れてから数年、前オーナーの下では恐らく数年放置されていたであろう2874ベスパ、ギアオイルを交換してみましたが

alt












見た事も無いドロドロ&臭いオイルを抽出“火暴”

alt












鉱物油なら良い?みたいなので余り物のコストコオイル登場www

alt











ダイソーで注入器を購入

alt













綺麗なオイルをぶち込んで近所の酒屋までひとっ走りして

alt












再度オイル摘出…臭さはないけど何この汚れwww

alt












とりあえず今月はこれでおしまい。

来週末は再びのオイル交換、走行すると外れるライトの調整取付けと全体的に増し締め決行です

alt

















クラッチの切れもイマイチだしギアオイルの粘度も気になりますが…

元祖2874号共に来週はもう少しまともに2874ベスパも乗れるかな⁉︎

alt










Posted at 2020/03/29 23:26:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2020年02月29日 イイね!

ほっと毛逝22

ほっと毛逝22皆様こんばんは。

相変わらずパシリ(丁謎)にてスーパーへのお買い物以外に走行の機会が来ない不憫な2874号、これからは逝ったスーパーの紹介をメインにしようかと迷う程、何処にも乗って行っていない琴似💦

ほっと毛逝は若干時刻が早いもののまぁこんなもんな野田よ“火暴”






















当方、先日行われていた都会の港町で行われたモーターショーで次期愛機を眺めることもなかったので
alt















先日某怪長より着弾したスクランブルカーマガジンの特集記事を眺め、
alt















集めたものの記事がクルマとバイクだけだった事に安心していた野田よ(謎)
alt























今年になって再開した2874ベスパ復活への道、燃料コック取付工具の入手がままならずエンジンが始動しないので軽作業が続く琴似

近所のホムセンにて用品を購入
alt

















先日錆落としを行なったミラーステーに楽しくフリカケし

ビフォー
alt









アフター
alt




















錆て困李門のファンカバーは錆落としを挫折したので
alt













エンジン本体の白錆をワイヤーカップブラシでキレイキレイしましたw
alt














こちらはシコシコ擦りすぎて
alt













若干金色になってしまいました💦
alt

もう少し擦るのを頑張って控え目の鏡面にしてみたいです♪



しかし燃料コック取付工具が入手出来んのが痛い。
その前にいつ開けたか解らないキャブもクリーニングしないとアカンですな💦















来月こそは元祖2874号に乗ってドライブ出来ればいいのですが…












Posted at 2020/02/29 20:53:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ほっと毛逝w | 日記
2020年01月26日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望するモニター商品を教えてください。(A・B・Cのいずれかを選択してください)
回答:A(H4)

Q2. 今後のアフターマーケット製品に求めるものは何ですか?
回答:旧車にも無加工で換装可能な最新技術を織り込んだ製品

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/01/26 23:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年01月26日 イイね!

廃車復活への道 Part1

廃車復活への道 Part1皆様こんばんは。
相変わらずパシリ(丁謎)にてスーパーへのお買い物以外に走行の機会が来ない不憫な2874号、増税後に買増しする事なく無事にカメラの修理依頼に訪れた複合施設の人の寄りつかない方の駐車場(謎)で、立ち読みしたハゲマルヒーローの写真みたく斜めに撮影してみる琴似💦

いやぁ〜いつ観ても格好いいですねスカイライン♡

























ここ最近配属になったバイク好きの新入社員に感化され重い腰を上げて弄り壊して長期放置中の久々に登場の2874ベスパ、ガソリンタックすら装着していないのに法定速度を記録するメーターを壊してみましたw
alt

















手持ちの原始的な工具を駆使しカシメをホジって分解“火暴”
alt















ダメなものはダメ承知で破壊分解したので①カシまらない💦②カバー割れる💦💦等、分解したものが何事もなくは治らないという幼少時代から不変の性神で何とか形にしてみましたwww
alt













辻褄合わせに
alt










マスキングだけは慎重に行いそこらに有ったシーリング実施
alt












1週間の放置プレイで
alt












いい感じ(何が⁉︎)
alt














動作未確認ですがインストール完了www
都合若干走行距離が巻き戻ってますが知りま千円wwwww
alt













続いて数年前に贅沢にもブラスト処理してこれまた絶賛放置プレイなミラー台座の錆取り
alt













そしてミラー本体の磨き
alt
















ツブ錆だらけですがシコシコ磨くと鏡面の変な曇り含め、少しは綺麗になった毛が⁉︎
alt






















ついでに再開したニチモハコスカ改とフジミZ32魔改造プラモ作成も含め、来月も毛逝続の予定…
alt












Posted at 2020/01/26 22:52:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

幼少期から41番や15番・16番に憧れ「4バルブ無しにDOHCは語れない」というフレーズに痺れたまま今に至るサラリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目のDR30(NA鉄仮面)です。
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
火入れ式終えた記念にうp コツコツ弄り壊し中w 床に錆穴開いてますがそこは知らんふりで ...
その他 その他 その他 その他
その他
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation