• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsunta@VOICESのブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

まさかの

まさかの比内旅行の最中にすごい物を見つけました。

なんと、マツダアンフィニ (Mazda εfini)の看板です!!!

いやー、まだ残っていたなんて・・・びっくりですね。

アンフィニと言えばRX-7が有名ですが調べてみるとMPVとかMS-6、MS-8、MS-9と言ったのも販売していたんですね。

今回の旅行でも1,2を争うほどの収穫だったと思います。
Posted at 2011/09/25 15:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月25日 イイね!

比内旅行

比内旅行お久しぶりです―。

最近は台風の影響でだいぶ雨が降っていましたがこの二日ほどは驚くほどいい天気が続いていて非常に良いですね。

さてさて、タイトルにある通り先日は秋田県は大館市比内町に友達と一緒に行ってきました。

友達が「どっか行こうぜ」という電話をしてきたのでやいのやいの言ううちにいつの間にか比内地鶏を食べるためだけに比内まで行く事になりました。

ちなみに、写真は比内の道の駅で撮ったものです。

「ほんものはここにある」とかめちゃくちゃかっこいいです。


昼に道の駅で焼き鳥と鳥のカツを食べました~。

それと友達が頼んだ比内地鶏の寿司は絶品でした。

今度は冬にでもまたいきたいです。

・・・道空いてるかな?


さてさて、旅行ですがいつも通り日帰りの旅行となりました。

24:00 長岡出発

7:00くらい 比内到着

7:00~11:00 比内周辺観光

11:00 昼食

11:30 長岡へ向けて出発

18:50 長岡到着

と言うのがその日の流れです。

改めて見返してみても、もすごい強行スケジュール・・・。

行きは7号に車が全くいなかったのですごく早く行けました。


ちなみに、道に詳しい方はお気づきでしょうが

新潟から山形、秋田方面に対して高速度道路は走っていないため行きに関しては全て下道の時間と言う事になります。

そうそう、帰りは村上から高速を通った時間です。

それにしても、いつものことながらよくもまあこの距離を一日で往復しますよねぇ。

運転した友達はお疲れ様でした。

ではでは~。
Posted at 2011/09/25 14:28:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年09月14日 イイね!

新潟へ

10日に久しぶりに新潟まで映画を見に行ってきました。

これまではちょっと色々あって書いていませんでした。すみません。m(_____)m

朝一で映画を見終えた足で新潟大学の前にあるという大盛り系のトンカツ屋「とんかつ かねこ」へ行ってきました。

そこの「チャレンジ」という5段重ねのかつ丼には前から興味がありました。

外観はまんま個人宅を改装したといった感じでした。

何度も店の前を素通りしたのは秘密です。



中に入り目的の「チャレンジ」を注文。

そして出てきたのは・・・



でした。

見た目はなかなかの迫力

まさに「チャレンジ」って感じです。

で、「チャレンジ」にチャレンジすることしばし


 

ごちそうさまでした。

かかった時間はほぼ10分でした。

味は政家のが甘辛だとすると甘じょっぱいといった感じですかね。

甘さよりも醤油の味の方がやや強め、だけどそこまで濃い味ではない・・・

個人的にはこの味は好みですね。

揚げたてアツアツカリカリの衣とのコンビは美味しかったです。


なぜかポ○リと称してアク○リアスが出てきました。


また何かしらの機会があったら友達と行きたいです。
Posted at 2011/09/14 08:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月06日 イイね!

肉拉麺SEN 長岡古正寺店

肉拉麺SEN 長岡古正寺店まさかの連続ラーメンネタ

今回は肉拉麺SEN 長岡古正寺店に行ってきました。

この店の売りはあぶりチャーシューと言う事で前々から興味はあったのですが例によって行く機会がありませんでした。


で、髪を切ったついでに行ってきました。


ベースは煮干し出汁でした。

麺が平麺と言うのは珍しかったです。

感想から言うと煮干しベースの普通のラーメンって感じでした。

それと、しょうがのトッピングがあったので入れてみたら長岡ラーメンっぽくなりました。

味自体は悪くないと思います。


ただ


売りのハズのチャーシューがいただけませんでした。

簡単に言えばあぶり過ぎです。


次はどこに行きましょうかねぇ

また新規開拓するか安心の味を求めるか・・・悩みどころですな


でわでわ~。
Posted at 2011/09/06 21:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月04日 イイね!

小千谷 暁天

小千谷 暁天久々の更新・・・またラーメンネタです。

青島以来一人でラーメン屋に行くのにためらいが無くなってきたため、最近は何かと食べる機会が増てきました。

さてさて、今回は小千谷のベイシアの近くにある「暁天」というラーメン屋です。

肉が大量に投入されているので有名な店です。

ちなみに今回で2回目です。


食べたのは肉ラーメン・・・だったかな?

スープは煮干し出汁が強いけど悪くはなかったです。

あっさり・・・とは違うけどこってりではないかな? って感じでした。

ただ・・・調子に乗ってニンニクを大量に入れたせいで最後はすごい変な味に・・・。


また何かの機会があったら食べに行こうかなと思います。

さーて、次はどこに行こうかな~。
Posted at 2011/09/04 21:22:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ツィーターの位置と角度が悩ましい(; ̄ェ ̄)」
何シテル?   11/01 09:34
以前はDY、現在はDEのデミオ乗りです。 更新は不定期ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本気です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 22:33:23

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
新しい相棒です。 以下スペックなど グレード 15C-MT カラー メテオグレーマイ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
MC前のDYデミオ乗りです。 オーディオを中心にコツコツDIYで弄ってます。 よろし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation