• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsunta@VOICESのブログ一覧

2011年02月15日 イイね!

買ったった

買ったったオークションでたまたま見つけたので衝動買いしてしまいました。

Rockford FosgateのPOWER 800.4という4chアンプです~。

友達が「これは良いアンプ」と言っていたので、ちょっと興味が有ったのと価格が手ごろだった事もあって購入しました。

早速昨日取り付けてみました~。

とりあえずサブウーファーに2chブリッジ接続してみました。

まだサブウーファーに仮付けしただけなので何とも言えないですが、
前に使っていたアンプよりもパンチの利いた音になった気がします。

今はまだデッキの内部アンプでフロントを鳴らしているだけなので
今後はフロント2ch、サブウーファーを2chブリッジ接続にしようかと思っています



フロントとリアを POWER 800.4 で鳴らしてサブウーファーを今までのアンプで鳴らすのも一つの手なのでそれは今後の課題として試して行きたいと思います。

まぁ、目下の課題としてはRCA出力がフロント、リア、サブウーファーの出力のあるデッキを購入すること(現在使っているのはリアとサブウーファーしか出力が無いので)と各種ケーブル類を購入することですかね~。


デッキに関してはカロッツェリアのDEH-P940かDEH-P01が候補です。

価格的にも性能的にもP940は申し分ないのですが、P01は性能の他にもUSB接続が可能なのが魅力的なので非常に悩みどころです。

また、音の源泉であるプレイヤーにはある程度お金をかけた方がいいと、思うのでそれもまた悩みどころですね~。


また、金がかかる事を・・・

と友達に言われそうですが

やっぱり自分で確かめたモノが一番だと思うので色々とチャレンジしていきたいです。

だからいつもお金が無いんですねぇ

あ、あとスピー(ry 

反省の色が無い!?


・・・このままだと全とっかえかになる予感。
Posted at 2011/02/15 20:27:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2010年10月29日 イイね!

オイル交換

最近デミオの調子が悪いなーと思って考えたところ

デミオがウチに来てから走行距離が軽く7000km越えてました。



エンジンオイル交換のためディーラーへ

~待つ事10分弱~

オイル交換終了~

ディーラーから国道に出た瞬間

Σ( ̄口 ̄;)!?

交換前とは明らかにエンジンの音が違う!

前はブオー・・・ガゴガゴ・・・ォォォーーーって感じだったのが

交換したらブォーーーーーンって感じに変わりました。

しかも、変速時にクラッチをつないだ瞬間のショックもかなり低減してました。

やっぱりオイル交換はこまめにしないといけないですね~ (; ̄ー ̄A

Posted at 2010/10/29 22:08:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2010年10月21日 イイね!

オーディオ・・・

最近オーディオの調子が・・・ ( ̄ω ̄;)

正確にはiPodを接続したときに『プツ・・・プッ』というノイズが混じる・・・σ( ̄、 ̄=)

CDを聞くと全くノイズは無い・・・。

どう考えてもiPodからデッキまでに問題が・・・iPodをイヤホンでは聞く限りは問題なし

う~ん (-ω-;)

おそらくiPodとデッキとをつなげるケーブルにiPod付属の白いケーブルを使っているのが原因・・・じゃないかなぁ? だといいなぁ

カロッツェリアの『CD-IU50』みたいなケーブルで接続した方が良いのかな?

今後の課題ですね~。
Posted at 2010/10/21 22:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2010年10月11日 イイね!

どうしよう

どうしようさて問題です
これは何でしょう
特に特典は無いけど分かった方はコメントにどうぞ~

正解は

ウィンカーポジションキット

です。


組み込むかどうか検討中です。
Posted at 2010/10/11 21:15:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2010年09月27日 イイね!

DYデミオ純正HID化

本日ヘッドライトをハロゲンから純正HIDへ換装しました。

作業に夢中で作業中の写真が無いので完成写真からどうぞ

正面



やっぱり純正HIDはかっこいいです。

しかも純正ユニットなのでフィッティングは完璧です。


斜めから

すごく・・・いいです。

ライト一つでなんだか違う車みたいです。
あれ? アクセ…いえデミオです(爆)。

さすがにアクセラのヘッドライトは入らないと思います。


LO点灯



無事に点灯しました。

純正なので若干黄色いですw。

その内バルブも交換しようかな~

今流行りの純白も良いけど友人みたいに際を狙うのも…。


HI点灯



HI/LOが同時に点灯してないですorz。

今回試作したハーネスでは全体の点灯が目的だったので、HI/LO同時点灯の昨日は今後作成するハーネスで実現していこうかと思います。

まぁ、今回は突貫もいいとこなので雨が大変心配です。

一応軽い防水処理はしてありますが、アレにどの程度効果があるか・・・。


さて、今後はハーネスの完成と美味しいイカのフライの作成ですかね~。

いつになることやら

今回の交換にあたりokaziさん、グーでみさん、勘ピュータさん、メルツさんの整備手帳を参考にさせていただきました。
ありがとうございます。

また、資料として「前期DYデミオ 純正HID化詳細写真入り資料」を提供していただいたblue_sa22c さんには特にありがとうございます。
Posted at 2010/09/27 19:36:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記

プロフィール

「ツィーターの位置と角度が悩ましい(; ̄ェ ̄)」
何シテル?   11/01 09:34
以前はDY、現在はDEのデミオ乗りです。 更新は不定期ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本気です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 22:33:23

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
新しい相棒です。 以下スペックなど グレード 15C-MT カラー メテオグレーマイ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
MC前のDYデミオ乗りです。 オーディオを中心にコツコツDIYで弄ってます。 よろし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation