• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuukidesuのブログ一覧

2011年09月28日 イイね!

富良野ツーリング

富良野ツーリングみなさん こんばんは!

久々のドキドキブログ最遅ですが(^^;

先週の日曜日 江別のイオン駐車場のAM9:00集合・・・・・

やはり前日ススキノの私は いつもの寝不足ですが(^^;

スカスカさん、てらぞーさん、R321さん、今回幹事のマッソウさん・・と自分

計5台で出発~♪先頭を任された 私は・・・いったいどんなペースで走れば良いのやら・・・

と、考えるまもなく 桂沢湖線へ(^^;

さすが晴天の行楽日和・・一般車の多いこと・・・途中からオシッコがううううう・・・・

もれそう(汗・・・三段の滝はまだかな~・・・・到着してみると大混雑(TT) 車止められない!

え~い路駐だ~!・・・・・・ふ~ あら 一般車がバックで 後ろのバイクに「ドスン」

車から降りてきたドライバー・・・・なんともないねって お~い 行っちゃいました・・・怖い(^^;

富良野に到着後 オムカレーにGO!!・・・・ん?お店どこ?・・・この・・・まさか・・・・

物置のようなお店?・・・失礼しました ワイルドなお店で ソーセージ付きオムカレー大盛り

¥1,700円也・・・・お昼からがんばりました(笑

で、ケンとメリーの木へおおおおおここですか!スカイラインの聖地!っと 駐車場で

お約束の エンスト2回(汗平地なのに・・・・(^^;

はじめての ケンとメリーの木で 車をならべると 観光客のみなさんが 写真いいですか・・・

と、おおおお僕とですか・・・・・違いました 車とらしいです(笑 んで 出発しようと 車に乗り込むと

道端の観光客の男性から 「がんばってね」って・・・・はあ~がんばりますって何を?(笑

ちょっと照れくさかったでしたね・・(^^;

そして青の池を見に行き 日帰り温泉でまったりして帰路に着きました 

今回企画してくださいました マッソウさん 本当に有難うございました

また、参加されたみなさん お疲れ様でした!

次回も宜しくおねがいしまっす♪ ではでは~
Posted at 2011/09/28 22:20:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月29日 イイね!

2011第3回「日高優駿ツーリング」

2011第3回「日高優駿ツーリング」 おはようございます

昨日は みん友さん主催の2011第3回「日高優駿ツーリング」 に行って参りました♪

朝から天気も良く すばらしいツーリング日和でした(^0^)/

当日、朝6:30出発~・・・・・あ!携帯わすれた!ユーターン 結局7:00出発(^^;

間に合わな~い !ってことで 高速でぴゅ~っと千歳へ んでぴゅ~と 制限速度で

集合場所へ(^^; あら!今日はスカイラインオンリー ツーリング?と思わせるぐらい

全員スカイライン 32・33・34!んんん 合計19台 す・すごいっす♪

遠くは 帯広からzukki032さん 旭川からBluelineご夫妻さん 幹事323281さん倶知安!

他各地みなさんすごいですね♪みなさんの愛車にかける気持ちが伝わってきますね

それぞれいろんなストーリーがあってそれをお聞きするだけで 楽しすぎますし

勉強になりますフムフム

さて支笏湖を8:30に出発し 千歳のイオンでまた合流♪

あれれ バイクがいろぞ!あ!グリッドさん・・・・・・やられた(TT)

おまけに免許取立ての 徹夜明け!!大丈夫?同じバイク乗りとしてちと不安(^^;

で9:00に出発♪おおおおおおこんなに 第二世代のスカイラインが走ってるのを見て

沿道から立ち止まって見入る人、車から手を振る子供たち、急ブレーキで見入ってる

ランクルのおにいさん、すれ違う車の運転手さんたち みなさん車好きですね(^0^)すごすぎです

で 桜並木で 写真写真撮影会をして まったり最終地 ウトナイ湖の駐車じょうへ

あれ?Hiroさん?さすがです(笑

到着後 お!旧車のイベントやってるの?んんんんこっちも旧車か(笑

最後解散のときは 1台1台お疲れ様でしたのあと コバシュウさんが手押し信号を押してくださって

みなさん加速オンステージ♪よ~し俺も♪加速!!あら交差点曲がったら 2速2千回転

シングルタービンは加速しません・・・ユータンしてとも思いましたが・・・

やめて帰路へ(泣

今回企画進行と 幹事323218さんには 感謝申し上げます

また。参加された皆さんも みなさん気さくなよい方々ばかりで とっても楽しかったでした

次回も 楽しみで 楽しみでまたよろしくお願いいたします♪

おとは みん友さんたちの ブログでお楽しみください(^^;テヌキで・・

Posted at 2011/08/29 10:07:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月18日 イイね!

お~るスカイライン&GT-RDAY

お~るスカイライン&GT-RDAYみなさん こんにちは!

今年もいってきました 第3回お~るスカイライン&GT-R Day!!

朝4時に 目がさめて・・・・・寝れません(^^;

そーだ なでしこJAPAN!・・・・ますます寝れません

結局 出発の時間・・・路面はウエット(TT)


しゃーない いくっきゃないね(^^;ってことで 

霧雨の中集合場所へ  おおおおみなさん お久しぶり!!

R321さんの息子さんの友達を乗せ いざ砂川へ♪

途中江別から 高速へ・・・あら?前車のグリッドさん

曲がらないでどこ行くの~(笑

んでピューッとハイウエイオアシスへ

今年はテントを持っていきました♪砂川では 次第に晴れ間がでてきて

今度は暑い(^^;

楽しい時間は あっという間に過ぎて 夕方4時こと解散になりました

今回企画 運営していただきました AKO様お世話になりました

また、旭川の赤のケンメリ様 地元白のR32 3台様楽しい時間をありがとうございました

そして いつものみん友さん、いつもながら楽しい時間をありがとうございました

また、お会いさせていただける事を願いっています。

あ~また一年間遠いいいですね(^^;

あ!あとは みん友さんの ブログ参照でお願いします(^^;・・・手抜(汗 
Posted at 2011/07/18 19:10:43 | コメント(13) | トラックバック(2) | クルマ
2011年07月06日 イイね!

北海道オールドカーフェスティバルin岩見沢

北海道オールドカーフェスティバルin岩見沢 ブログアップしまっす♪

かなり遅くなりました(^^;

先週日曜日 またまたクラッシクカーフェスティバルみん友さんたちと、行ってきました♪

朝、11:00某スーパー駐車場に集合♪

あれ?いつもガラガラなのに 今日は混んでるな(^^;

やっと合流して いざ岩見沢へGOGO♪

駐車料金も入場料も取られるとの事で 近くの公園へ駐車し徒歩で会場まで・・・・

会場では さまざまな旧車が来ていましたが なんとわれわれの R32も

平成3年車まで出展資格があると!!んんん・・・・やはり人間も車も旧車か(汗

帰りの駐車場もまた、おもしろかったですね うぐいす色のR34限定車ピカピカとか・・・

やっぱり7/18の砂川が楽しみでなりません!!

んで、帰りの某スーパーでまったり♪

あとは、みん友さんのブログをみてください(^^; では~

Posted at 2011/07/06 19:33:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月27日 イイね!

北海道クラシックカーミーティングイン富良野行ってきました♪

北海道クラシックカーミーティングイン富良野行ってきました♪みなさんこんにちは♪

今回のドキドキブログは 先週日曜日におこなわれていた

北海道クラシックカーミーティングイン富良野に行ってきました♪

会場に到着して お客さん駐車場に入ろうとしたそのとき、なんと前者が急ブレーキ!

あ!そこは坂道(汗・・・・ツインプレートのMy32は、またまたエンストの嵐でした(^^;


会場では 20年位~40年以上昔の車が日本車・フェラーリ・ウニモグ等たくさん

並んでいました・・・ウニモグいいな~ 

もちろん目的は 歴代スカイラインです!いつもは 32も古い車の仲間だな~ってな

感じですが 昨日の会場では かなり新しい部類でした(^^;

出品者の方々はみなさん 楽しそうでしたね・・・32も数年後には出れるかな~なんて

考えていました♪


来月の砂川スカイラインミーティングが まちどうしいですね♪

Posted at 2011/06/27 13:37:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カンパパ 車バカの集い 2017のお誘い http://cvw.jp/b/555599/39884795/
何シテル?   06/05 08:42
はじめまして 札幌近郊に住むおじさんです 速い乗り物が大好き!でも 速くは技術的に体力的に無理です(^^;) でも やっと憧れのハコスカに乗ることができ毎日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

yuukidesuさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 19:13:08
"フェラーリ テスタロッサ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 17:07:53
テスタロッサのデフサイドベアリングを探す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 14:40:55

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
32との別れは寂しいですが 今度はニスモがほしいなあ(笑 30年憧れ続けていた ハコス ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ハイエースはバイクのレースとキャンプの為にがんばって維持しています セルシオは税金が高く ...
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
は~てな?
日産 スカイライン 日産 スカイライン
うふふ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation