• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuukidesuのブログ一覧

2015年09月03日 イイね!

2015 旭川の旧車イベント「粋旧」に参加してきた!の巻

2015 旭川の旧車イベント「粋旧」に参加してきた!の巻おはようございます♪

今回は8月23日日曜日に旭川の万葉の湯で開催された「粋旧」に参加!ブログです

いつものように 前日土曜日は 前祝いで(笑) すすきのへ



で、日曜日、いつもの高速野幌パーキングエリアに 午前8時半集合っす♪

今回は、総勢23台!ハコスカ4枚 8台 ハコスカ2枚 3台 ケンメリ 4台 510 2台
610 1台 ジャパン 1台 310サニ- 1台 タテグロ 1台 32R 1台
35スカイライン(いつもはジャパン)1台 



なんと今回、T山さん ビカビカの箱を 3L→3.2Lに!凄すぎます!



写真に入りづらい位 台数が参加です(^^;



高速で旭川に向けて出発!目的地まで120kmくらい!今回は近いです♪

途中砂川PAでおしっこタイムし いざ!旭川「粋旧」会場へ

ちょっと迷子になりながら 無事に到着!この列ほぼ札幌組(^^;



イベントも大盛況でしたね



到着してすぐに 中標津のK村社長から電話!もうすぐ到着するから
場所取っておいてと!なんと!400kの道のりを 朝5時に出発して 一人で来られたようです!凄すぎます!若い!
中標津のみんな!K村社長見習ってください(笑)

D口さん画像拝借m(_ _)m

で、今回一緒に参加してくださった N窪さん! ケンメリGTR!ほすい~♪



で、会場では 温泉入浴券とビンゴが3回あり

普段強面の ビンゴ当選のM浦さん!満面の笑顔!ヽ(´▽`)/



続いて当選の D橋さん!目隠したらもっと強面になっちゃいました(笑)



で、S木さんの奥さん!なんか喜んでます♪景品はなんだったのでしょうヽ(*´∀`)ノ



で、お昼のなったので館内で昼食!入浴!



雄武のイベント主催で 悪魔のツインターボ30ZのM上さんと 帯広白皇帝セリカLBのT置さんと
網走?の漁師さんで池田くん!指が変ですが(笑)



これが万葉の湯!



今回お初の k藤さん!なんとT´さんの友達!スカミーでD口さんスカウトしたらしい!
本州から 買ったみたい!・・・・・ハコスカ高いです(^^;

  
D口さん画像拝借

時間も3時頃になり 帰路へ



帰りも日が傾いて来たので 高速で帰ることに
途中深川の道の駅で一服してから高速へ

で、高速の岩見沢PAで解散・・・・・・・と思いきや!やっぱり事件!誰かの車から
クーラントが漏れてる!

てことでここは、頼りになる T成社長!ぱぱっと診断!大事には至らず!







と後ろを振り向くと 踊ってるし爆笑!



めっちゃ楽しそう(笑)



奥さんたち爆笑!みんなぽか~ん(笑)



とこんな楽しい時間はあっという間に過ぎて 今回はここで解散でした!

皆さんお疲れ様でしたo(^▽^)o




さて、次回は小樽で8月30日に行われた 小樽のイベントと積丹ウニの旅の巻~!


Posted at 2015/09/03 12:34:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月01日 イイね!

2015 なかしべつ夏祭り 旧車・名車展示会へ参加の巻

2015 なかしべつ夏祭り 旧車・名車展示会へ参加の巻ドキドキブログ 今回の話題は、「なかしべつ夏祭り 旧車・名車展示会」へ

8月8日土曜日前夜祭 昼過ぎに地本を出発!片道400km!

頼むぞ 相棒!(赤ハコ)って事で 快晴の中出発!今回は遠軽回りの

美幌峠~中標津!



到着寸前に雨に当たられましたが K村社長のご好意で会社の倉庫に

ハコスカを入れさせていただきました!いつもありがとうございますm(_ _)m

で、まずは、大宴会!なんと30人も!半端ないです!中標津パワー!



この写真の他にも もう人部屋貸切状態!凄すぎます!

佐呂間から駆けつけてくださったN山さんとH山さん!この料理!うまそ~



なんと今回の宴会!ビンゴ付き!J内さんやS庭や他の方の持ち寄りで
景品を用意していただきました!・・

自分!鼻毛カッター獲得ヽ(´▽`)/便利に使わせていただいておりますヽ(*´∀`)ノ
ありがとうございまっす♪


で、二次会は S庭さんのお母さんのやってるスナックへ!
これは前回の写真ですが(^^;・・・・こんな感じ



次の日の お祭り当日7時にK村タイヤサービスに集合して 洗車機をお借りして
洗車していると、なにやら エクスが・・・・・・そうです浜さん、相棒故障中のため
エクスで参戦!いったい何台車持ってるの?(^^;



奥には、やっぱり車を預かってもらっていた 花屋さんZと 釧路の無駄遣い王さんハコスカ!



で、K村社長のケンメリと 朝一番で修理依頼は なんとM口さん!ホイルが割れたとか(^^;



またこんな事してるし!(笑)





で、お祭りの会場へ・・・・これも去年の写真ですが・・・イメージです撮り忘れました(汗



これも去年の写真です!イメージね



これは、今年のI藤さんのセブン!ビカビカ!



これも去年の写真ですが(^^;焼肉を今年もご馳走になりました!



楽しい時間はあっという間に過ぎて、帯広のG藤さん親子とタイツマン?御夫妻と一緒に

帰りました!安全運転で(笑)
途中の 足寄道の駅で休憩♪




皆さん無事に帰宅されたようです!

K村社長をはじめ、中標津・近郊の皆さん!お世話になりました!

新年会?忘年会?すすきので やりましょう!ヽ(・∀・)ノ

で、翌週平日本州から バイクチームのメンバーが来道されて しばし談笑し

パワーチェック!200馬力弱でした(^^;フルチューンです!




さて、次回は 旭川の旧車イベント 「粋旧」に行ってきたの巻!
Posted at 2015/09/01 09:42:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月25日 イイね!

ちょっと最近に近い出来事~♪

おはようございます♪

ちょっと最近の出来事まとめてみました!

あんまり面白くないですが・・・(^^:

まずは、7月18日旧車チームで 第一回旧車交流会in銭函の打ち上げ♪

すすきの!アサヒビール園!写真ちょっとピンボケですが(^^;



今年一押しのM浦さん!



女子チーム


すすきのですが・・・・・二次会も居酒屋へ(^^;こんな企画ですみませんm(_ _)m

せっかくお金かけたのに 誰も気づいてくれないので メーターの写真!


なになに?面白くない?・・・・やっぱり(^^;

次♪

で、次の日7月19日地域創世モーターショウin侍士別!に参加!
札幌から200Kmぐらい?かな・・・・(^^;

当日32℃!快晴!暑い!

すごい盛大なイベントでした!TVの取材も来てましたね♪
先日の銭函のイベントにも 来てくださってた実行委員会の方々に
ご挨拶させていただき そそくさと冷房の効いたスーパーに避難(^^;



で、遠軽クラシックカーショー主催のK野婦人の通称「メグリン」ヽ(*´∀`)ノ


で、その日は、小隊チームが余市で焼肉をやってるってことで

280kmほど走って 焼肉へ(^^;なんぼ食いしん坊か(笑)



朝からやってたみたいで途中寝てたらしい(笑)




そんな一日でした!

参加された皆さんお疲れ様でしたって!一ヶ月もまえですが(^^;

さて、話はかわって  赤剥がして何色にしようかな~(笑)





で、8月2日午前中ハコスカ先輩といつもの厚田へ夕日が見える公園!

今回は海水浴!混んでる~


その後午後から すすきので飲み屋さんをやってる人達と30人で大通り札幌ビアガーデン・・・・

誰が誰かわかりませんが(^^:

なぜかビアガーデン12時から始まりなのに 皆さん仕事で朝まで飲んでるから
始まったばかりなのに 寝てる人多数(笑)




次は、中標津遠征編で~す♪


Posted at 2015/08/25 10:56:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月21日 イイね!

やっと少しずつブログアップ!(^^;

おはようございます♪

やっと少し時間ができてきましたので ブログアップっす!

まずは、6月28日里美さん主催の赤の集まり!

が・・・・イマイチ天気が悪く少数精鋭でした(^^;



で、次の週 7月5日晴天!

帯広で開催された「第十四回ノスタルジックカーフェスティバルin十勝」に参戦!

まずは、朝7時にいつもの「マオイの丘公園」に集合!

今回は、旧車・ちょっと旧車混成チーム!



この台数になってくると目立つ事(^^;





で、7時半出発!次の集合場所は 日高道の駅・・・オシッコタイム!


あ~あ ドアも閉め忘れて オシッコいってるよ(笑)なんて



今年一押し!M浦号!極上!顔は極悪(笑)



次の休憩シーン!おきまりのコンビニ(^^; 十勝清水です!

駐車場占拠(^^;

はい!ちょっと古いチーム!でも現役です!





んで、会場に向けて無料高速へ!天気最高!



後ろは、T山さん、このあと、(笑)を取るとは♪





>

で、高速で会場近くのインターで 降りるはずが T山さん!ポルシェを追っかけて
そのまま降り口を通過・・・・・・降りてここで待っていると



T山さんからTEL!次で降りたらしく 「ここはどこ?」一同爆笑でした!
しばし 待っていると現れたので 会場へ!

エントリーして!もーお腹が空いていたので まずは屋台へ

十勝の豚丼と天ぷらうどん!並んで やっとゲットし クルマに戻って うどん♪うどん♪
を椅子に置いたら・・・

まあ~なんという事でしょう♪チャラーラララー! なんて美味しそうな椅子うどん♪(^^;



また、カンパパに引き続き焼きそば~今週はうどん!やっちまった!老化かな(^^;

N田さんの奥さんと N脇さんの奥さんがきれいに後始末してくださいました(^^;
すみませんでした~m(_ _)m



と!気づけば チンスポひっぱてる人影が!ちょっと!ちょっと!なにしてるの~
また、もげるっしょ!T置さん! このあと何人にも 引っ張られる!もげませんって!(^^;

安心してくださ!チンスポついてます!奥さん!っぷ(^^;


で、帰り帯広市内の有名な おやきやさんへ

このおじさん糖分補給中~人相とソフトクリームがアンバランスです(笑)



行きにも寄ったコンビニで 取り敢えず解散!参加された皆さん、お疲れ様でしたm(_ _)m




Posted at 2015/08/21 10:07:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月24日 イイね!

2015鹿追カントリーパパ「車バカの集い」に参加の巻

おはようございます♪

本日は、先週末土日の出来事です!

土曜日、次の日の早朝岐阜よりフェリーで トヨタ2000GTのヨタキチさんを

お迎えに 中標津より K村社長、N崎さん、J内さん、Y岸さん、S木さんが

来られるとのことで 輪厚のPAで待っていると Y岸さんだけ・・・・あれ?ぶっちぎり1人旅?(笑)

そうこうしてると皆さん到着!



天気は快晴!・・・・快晴に旧車最高です!・・・・・・・ここまではΣ(゚д゚lll)

まさか、この後にMYハコに不幸が待ってるとも知らずに(^_^;)



まずは、S木さん また違う赤!びかびか~



続いて メッキ野郎こと J内さん!相変わらず光ってます!磨いてます!(笑)



続いて フルチューンZのY岸さん!本気仕様です!



で、K村社長!今年初のロングらしいです!相変わらずタフです♪



そして・・・・・・・・・・

で、高速で美味い海鮮を食べようって事で、小樽へ向かうことになり 自分先頭で・・・・

以前の写真・・・・・・


んで、途中PAで休憩の写真



あれ?いつもあるものが無いΣ(゚д゚lll) そうなんです 高速で風に負けて
フロントスポイラーが 壊れてしまったのです(T▽T)
次の日 楽しみにしてた カンパパがあるのに・・・・・・ナマラテンションダウン(´・ω・`)

ショックが癒えないまま J内さんの仕事関係の方が予約してくださってた

海鮮やさんに!当然観光地 旧車の周りは人だかりでした(笑)途中ショックのあまり
道を間違えたり(^_^;)



>

小樽水族館の麓にある店 激混みでした(^_^;)


J内さん、イカ刺し定食、自分刺身定食・・・・




食後、やっぱり車の周りには、見物人の観光客の人たち





で、そのまま自分の地元の宿まで お連れして夜の宴会へ

一軒目中華料理♪飲み放題付き・・・・D口社長合流♪なんとここのお会計、D口社長もちΣ(゚д゚lll)

ごちそうさまでしたm(_ _)m





つづいて、いつものスナックへ♪ここで先週に引き続きJ内さん 熱唱とダジャレ(笑)



そんな夜も更けて・・・・・・早朝6時半集合!


ここで突然 赤の集まりへ・・・・2台ですが(^^;里美さんポーズはとりません(笑)





で、急いで集合場所の キウスPAへ



いったい何台いるんでしょうか(^^;ここで、2000GTのヨタキチさんや Gエルライダーさん他の皆さんに ご挨拶させていただき、団体行動で いざ鹿追へ



で、途中集合場所の 鹿追道の駅で倶知安組と士別組を待って いざカンパパヘ♪




 

カンパパに到着してみると すごい事に・・・・・・・この人数で焼肉やるの?大変だ!スタッフの方々



新緑で撮影会!かっこいい~


んで、皆さんにご挨拶回り 今回は関東や長野や愛知からも白皇帝の方々がフェリーと飛行機で
参加されてました!ヽ(´▽`)/



で、いよいよ待ちに待った 焼肉・・・・・・天気・・・・良すぎ(^^;暑い・・・

でも、美味い!ビール飲みたいが ここは我慢です!



あとは、まったりして3時頃帰路へ・・・・また8台で高速・・・・・・途中510フルチューンの

K口さんと走って、PAで一休みの筈が ボンネットから煙?開けてみると

キャップが無い(^^;エンジンルームオイルまにれに・・・・

偶然T成社長がなぜか トランクにキャップを持ってられて 帰れることに!

去年も帰りオイルクーラーホース破損で オイルまみれ・・・・・

赤いハコスカと走ると ろくなことないと(笑)二度あることはなんとやら(笑)





今回、カンパパ他 スタッフ皆様ありがとうございましたm(_ _)m

また、一緒に参加された皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m

次回お会いさせていただけるのを楽しみにしております♪











Posted at 2015/06/24 10:46:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カンパパ 車バカの集い 2017のお誘い http://cvw.jp/b/555599/39884795/
何シテル?   06/05 08:42
はじめまして 札幌近郊に住むおじさんです 速い乗り物が大好き!でも 速くは技術的に体力的に無理です(^^;) でも やっと憧れのハコスカに乗ることができ毎日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yuukidesuさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 19:13:08
"フェラーリ テスタロッサ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 17:07:53
テスタロッサのデフサイドベアリングを探す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 14:40:55

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
32との別れは寂しいですが 今度はニスモがほしいなあ(笑 30年憧れ続けていた ハコス ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ハイエースはバイクのレースとキャンプの為にがんばって維持しています セルシオは税金が高く ...
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
は~てな?
日産 スカイライン 日産 スカイライン
うふふ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation