• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuukidesuのブログ一覧

2015年06月23日 イイね!

ラバーソウル社長と宴会ツーリング

おはようございます♪

まずは、6月13日雨天の中 乗用車で中標津へ♪

なんか最近、中標津が近い感覚が(笑)片道400kmほど(^^;

七時から 西社長を迎えて いつものメンバーの方々と・・・・久しぶりの感じがしませんね



んで、美味しいものを頂き、二次会へ



社長ちょっとお疲れモード?眠いモード・・このあと4時までブログを書いて
いたそうです(^^;   タフです!



浜さん、釜朗さん、K村社長♪



遅れて、結婚式帰りの大社長!メッキ野郎こと J内さん!十五の夜を熱唱すぎ(笑)


で、夜更けまで飲み明かし、ふらふらで朝、見送りツーリング♪ハコで来たかった・゜・(ノД`)・゜・

釜朗さん スーパーエンジン搭載車 街乗りリッター 900mだそうです(^_^;)



かっくいい~あ!みんなシルバーだ!



んで、今回は、シルバーのGTRで来られた 西社長!



お見送りは、阿寒まで皆で見送りに!写真は弟子屈道の駅!糖分補給地(笑)

ビカビカの浜さん激渋号♪・・・・・この後の豪雨は、知る由もありませんがぷぷぷ(笑)



皆さんと阿寒でお別れした途端、豪雨でした(^^; あ~ハコじゃなくてよかった・・・・スミマセン

で、400kmほど離れた、隣町の地元に帰ってきて、こちらは晴天だったようで

4時から ハコ出して いつものハコスカ先輩に電話したら お!厚田でも行くかってことで

またツーリング♪海へ!往復150km(^^;



帰り道、なぜか 睡魔に襲われて・・・・・考えたら今日は結構走ってたのね(^^;

おあとがよろしいようで!ちゃんちゃん!

次は、いよいよ カンパパの巻!






Posted at 2015/06/23 11:52:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月08日 イイね!

第一回旧車交流会in銭函

第一回旧車交流会in銭函こんにちは♪ 昨日開催させていただいた、旧車交流会の模様をアップさせていただきます!

今回初めてイベントをやってみようってことで 敷地や設備を貸してくださった

友成通商 友成社長様 社員様 各協力業者様

また、色々と備品等ご協力頂きました 出口社長様 奥様

また、いつものツーリングメンバーの方々には、スタッフをお願いしたり、

受付や準備をお手伝い頂きました! 各奥様!

大変お世話になりましたm(_ _)m 改めて御礼申し上げます。

また、こんなイベントに遠いいところから ご参加いただきまして本当にありがとうございましたm(_ _)m

色々と、不行き届きの点が、多々あったと思いますがご容赦頂けましたら 幸いですm(_ _)m 

今回本当にたくさんの方々のバックアップがなければ、成功できないものだと痛感いたしました。



昨年12月の旧車忘年会の時に札幌で 旧車のイベントないよねってことでことで、

急遽、いつも一緒に走っている社長が うちの敷地つかってもいいよと 申し出を頂き

今回のイベントをやってみることになったわけですが なんせノウハウが無い(^^;

本格的な打ち合わせを始めたのが 4月・・・・・・機材は?スタッフは?等々問題山積(^^;

広告は?協賛は?・・・・・・どーしましょうってな 感じで始まった打ち合わせを

何回も重ね やっとハコスカ好きの部屋さんに アップをお願いし 広告が世に出てしまった

わけです(^^; 正直不安で、不安で夢に何回もでてきましたね(^^;

そんな日々を送りながら とうとう前日の土曜日になり 出口社長から色々備品をおかりして

会場の準備!するといつも一緒に走ってる旧車のみんなが 次々に手伝いに来てくれて

感謝の気持ちでいっぱいでした



まずは、白線引き 社員さんさちがまだ 仕事している中(お邪魔しますm(_ _)m) 線を引かせていただき 会場の配置を確かめて 和気あいあいで作業が進み 夕方には解散~



前日から展示用のデコトラ到着♪



で、帰りがてら いつもの工場へM浦さんの箱の出来具合を見学しに!ビカビカ!



いよいよ当日!日曜日!・・・・・・寝れない・゜・(ノД`)・゜・朝が来てしまった!

まずは、6時から洗車!で、友達に軽トラ運転してもらって会場へ!



8時半到着 看板、受け付け、ステージ作り、音響、誘導・・・・やることが山のよう(^^;

みんながテキパキと用意をして下さり 9時半大体用意が出来たかなって時に

ブロロロロ~おおおおおおお客さんだ!みんな慣れてないので ただ呆然(笑)

あわてて、誘導・・・・・・そのあともどんどん集まってきました!よよよかった♪



なんと北見からも!遠軽のイベント主催のK野御夫妻!遠路ありがとうございますm(_ _)m



友成通商マスコット・・・かな(^^;



そうこうしてる間に 続々と集まってきてくださいました!






函館よりS木さん!GTR!ご来場ありがとうございましたm(_ _)m

 

あれ?帯広の知り合いの御夫妻も来てくださってる!ありがとうございますm(_ _)m



で、お昼頃になり テントの中で焼肉!会費千円頂いて買い出しに
足りなかったのではないでしょうか・・・・・・・・ちゃんとみなさんにお肉当たったのかな(^^;
ここでも 奥様達が色んなものを持参して下さり 大変助かりましたm(_ _)m


こちらのテントはチーム510!



こちらのテントは みんカラ小隊チーム!ご来場ありがとうございましたm(_ _)m




で、午後からは、展示参加車両が 帰ったり 来場されたり ここで 里美さん登場

ランボールギーニ ガヤルド♪



なんと帰り際、フロントリップをガリガリと!会場柄悲鳴が(笑)でも こすっても良い部品が
ついてるそうです・・・・(^^;

旭川ナンバー!遠路ありがとうございましたm(_ _)m



せっかくなので 浜さん流に セクシーショットも♪megumiさんすみませんm(_ _)m



せっかくなので、本物と並べて撮影・・・・・・すると 冗談ぽく偽物とか言われたので

アメリカ風に レプリカですって 言ってやりました(笑)






で、夕方4時会場の片付けもひと段落し帰路についたわけですが

朝10時~たくさんの方々に集まって頂いたわけですが

途中の時間の使い方を もっと何かやったほうが良かったのかな・・・とか

ビンゴでもした方が良かったのかな・・・・とか 終わってみると色々後悔がのこりますね(^^;

旧車交流会ってことで、交流はできたのでしょうか?今日も反省しきりです(^^;

最後に本当にたくさんの方々にご協力をいただきまして

ありがとうございました! 御礼申し上げます。m(_ _)m









Posted at 2015/06/08 16:57:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月25日 イイね!

先週末の出来事!ヨタ8のイベント~赤組・黄色組イベントへ

先週末の出来事!ヨタ8のイベント~赤組・黄色組イベントへいよいよブログネタも新しくなってきました!

先週末、土日の出来事から~

余りにも たくさんの出来事がありすぎて

整理できてませんが取り敢えず アップ!してみます(^^;

まずは、土曜日朝から次の日のために洗車・ワックス・・・・・・・あ!ワックス無くなった

ってことで 友達のバイク屋へ!ワコーズのワックスのためです(^^;

なんと友達のバイクが納車になったらしい~どれどれ♪

え!これ買ったの?300万位?ほえ~Σ(゚д゚lll) ホンダGL1800!



なんかスイッチがいっぱいあってわくわくしてきます(笑)



そんで、ワックスを買って帰ろうかな・・・・・・そ~言えば
知り合いで ハコスカGTRを持ってる方に

しばらくお会いしてなかったので ちょっと寄り道をすると

あ!家の前にいらっしゃったので ご挨拶♪

お!全塗かけられたんですね!(防犯上画像かなり加工)



すみません 車車庫から出して写真取らせていただいても
いいですか?って事で ご自宅の前に出していただいて 本物と記念撮影♪


ついでに、エンジンも見せていただいてもいいですか~(^^;
だんだん図々しくなってきて(笑) 画像は防犯上・・・・・」うそです 腕が悪いのです(^^; 



で、またまた図々しく、横に乗せていただけませんか?
「いいよっ!」と蓋図返事へ 初GTR!町内一周後

 途中で 乗ってみたらっと!!Σ(゚д゚lll)
ききき、緊張する!

このS20、恐ろしく静かです アイドリングでは、全くエンジン音がしません!

載せていただくと、なんとスムーズ!高回転の甲高い音!いいです!

なんと、オーナーさん、ご自分でオーバーホールしているそうです(゜ロ゜)
凄いですね(^^;



で、夕方お別れし、夜の宴会の用意をして いざ!すすきのへ♪

今回の集まりは・・・・・・・・トヨタ ヨタ八50周年記念イベント!・・・・・・・・・・・ん?

自分?Σ(゚д゚lll) ニッサンっす(笑)
全国持ち回りのイベントらしく
東京からと道内各地から集まられてました!

で、よた8の知り合いの方から 宿と居酒屋の手配を頼まれて
久しぶりの再会でしたので 自分も参加!トヨタの話ばっかりかな~ドキドキ

北海道の魚はうまいね~みたいな話で助かりました(^^;


で、二次会のご案内で 次のお店まで歩いて!それにしも人が多いね(^^;
ここまだ、すすきのじゃないんだけど


で、二次会の クラブのようなスナック料金の店に!女子在籍150人?120人?ぐらい
いるお店です(^^;



こんなお店なのですが 素人さんが多く、撮影 NGなのでこんな画像に(^^;



で、気が付くと AM2時Σ(゚д゚lll) やばい次の日も予定が!
で、次の日朝遅くまで 寝ようと・・・・・オッサンだから目が冴える(^^;


すると、ヨタ8の知り合いの方からTEL!知り合い来てるみたいだよって!
え!飛び起き すぐに会場へ・・・・


一緒に飲んでいた方の ヨタ8!ビカビカ♪



んで、お昼になったので知り合いの方と近々の再会を約束してお別れし
自宅へ向けて ハコを走らせていると 携帯が鳴って ハコスカ先輩から
「どこいくのよって!ん!どこでみてたのってことで Uターンして また雑談♪


腹減ったなってことで 先輩のおごりで焼肉「アザース」( ´艸`)ムププ




で、いつものモエレ公園へ ガヤルドオーナーの里美さん主催の 赤組と黄色組の集まりへ





色んな国籍の赤と黄色の車たち



カマロ7リッターらしいです(^^;



で、会場をツドームへ移し ツドームでは住宅関係のイベントなのに
スーパーカーも展示されてたらしくその諸方々と合流し・・大変豪華なことになって(^^;



かっけ~ポスターにしたい(笑)



すると ガヤルドのオーナーから ハコ乗せて ガヤルド乗ってもいいよってΣ(゚д゚lll)

ガガガガガヤルドに乗る?運転?していいの?ガクガクブルブル《゚Д゚》

インプレッションは、次回お会いした時に!凄すぎて書けません(^^;写真ありませんが

ハコスカに乗った感想は?・・・・・・・止まらない(爆・・・・ですよね(^^;

知り合いも座らせて頂きました!まるでスーパーカーショー♪



ヒロさん ハコスカのご感想は?(笑)


他にもポルシェ ナロー~993まで フェラーリのランボカウンタックにもう・・・・・凄すぎです(^^;
フェラーリ360オープン!!!ぎゃっこいい!!\(^o^)/


ヨタ8さん、また来月お邪魔しにいきますので 宜しくお願いしまっす\(^o^)/

里美さん、大変楽しい集まりでした!次回も宜しくお願い致しますm(_ _)m

また、小隊みなさん次回もよろしくです♪

今回、お会いさせていただいた、ナツカフェさんはじめ皆さん!次回も宜しくお願い致します!











Posted at 2015/05/25 18:42:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月18日 イイね!

春の出来事♪NO2

春の出来事♪NO2春のできごと第二弾!っていっても

まとめてブログアップしてるだけなんですが(^^;

とりあえず・・・・・・UPを(^^;

5月2日土曜日ゴールデンウイーク突入♪

天気はいいし、ハコとサクラを探して プラプラしてると

ここは、どーでしょう?



んんん一眼レフが欲しい~(^^;

んで、次の日5月3日いつもの方々が ツーリングやサクラの撮影に誘って頂いていたのですが

娘ががこの日しか休みがないってことで じいちゃん、ばあちゃんも連れて

留萌方面へドライブ 朝市によったり どら焼き食べたり 滝見たり ウニ食べたり



これで¥2,100円安い!美味い!丼ぶり大きいし♪



んで、ゴールデン最終日、5月6日いつものハコスカ先輩に誘われて

プチツーリングへ 近くのコンビニ集合11時



下道でウトナイ湖道の駅へ

道路から見えるところに停めてまったり~♪

 

と、そこへ一台の赤いハコスカが国道を走ってきて、お!本物?手を振ると 返して下さり
駐車場へ!完成度の高いR仕様でした!

白老にお住まいのG藤さん!20年前に売ったハコスカをまた最近買い戻されたとのこと!

これから、塗装に持ってくところだそうです!



年代も同じくらいの方で、名刺交換して旧車交流会にお誘いしました。



んで、帰路へ~いい天気だな~




続いて5月7日土曜日みんカラ小隊チーム てらゾーさんのつぶやきで支笏湖へ



一台また、一台と集まりだして プチオフに!



これまたまったり♪



んで、ヒメマス定食!川魚も美味しいですね♪



で、まったり午後早めに解散
こんなまったりプチオフもいいですね♪


そして、次の日曜日5月10日 510の日らしくお邪魔しに!

朝一で仕事の打ち合わせをして いそいで集合場所へ向かったのですが
出発したらしく T´さんと高速で追いかけ・・・・・・・

どこかで追い越しちゃって(^^;

下道で結局待つことになり



合流後国道を走っていると・・・・雲行きが《゚Д゚》・・・・・・・天気予報は晴れ・・・・のはず

やっぱり!・・・・・・降ってきたΣ(゚д゚lll)・・・・・濡れた(>_<)

そのあとは、晴れたり、降ったりの繰り返し・・・え~い降れ降れと、1人車内で逆ギレ(^^;



到着すると!おおおお!たくさんの510が!




知り合いの方もいて、挨拶させていただき、510のみなさんめっちゃ楽しそうでした♪

この方々も取材に来てましたが この日は寒くいい風景がは撮れなかったようです((笑)

タイツマンとインカローズさん!次回はカンパパで宜しくお願いします♪



そのあと、お邪魔虫のハコと32たちは、510軍団の後をついて美瑛の丘陵をドライブ



で、お昼ご飯!お店の名前は・・・・・なんでしたっけ(^^;



510軍団勢ぞろい!!




お邪魔虫軍団?4台(^^;








帯広ナンバーの方!札幌から買われたそうです!



今回二回目にお会いしたS木さん!昔はS20を積んでたのではと思われる
貴重なハコです!綺麗!ビカビカ!



6月7日開催予定の 札幌旧車交流会の会場主の社長T成さん!この他にハコ4枚・ミニフルチューン
レクサス600LHべたシャコ!やいったい何台車持ってるのって感じの社長さんです!




会場では、一緒行った510の方がストップがつかない・・・・・たまが抜けてたり(^^;
旧車ならではの、トラブルはありましたが・・・・



帯広のD肥さんにお会いさせていただいたりと


楽しく 部外者でしたが(^^; 過ごさせていただいて 桂沢湖から帰ることになり

途中、三段の滝で休憩してると通りすぎていったポルシェの方だ
Uターンしてきて わざわざ車を見に来たり おじさんには旧車が大人気!






その後、地元に戻ったあと 知り合いが箱のバージョンアップをしている
工場へ

どうですか!この下回り!この箱のオーナーは、この箱にちょっとまえなら

GTRが買えるぐらいかかってます!(^^;ビカビカすぎ!(笑)



そうです!オーナーは、いつも登場している、この渋いおじさん!まさに笑わなければ、激渋!

普段乗りは、アウディーワゴン ゴルフ用にフェラーリ・・・・・いったいどーなってるんですか!(笑)



これで、保存している話題は 出し切りました(^^;やっと新鮮な話題に(^^;

が・・・・タイヤが方べりしはじめました(^^;


Posted at 2015/05/18 13:18:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月13日 イイね!

2015長万部ツーリングの巻

いよいよ車のシーズンになってきました!

4月26日日曜日 いつものホームセンターに9時集合

今回はセンエツながらツーリングを企画させて頂きました(^^;

道南でサクラが見れるかなツーリング!だったはずなんですが

まだ、ちょっと早かったかな(^^;

当日は、晴れ!ゴールデンウィークの方もいらっしゃるかな混むのをさけて

札幌9時出発! 高速道路で一路道南へ・・・・集合写真撮り忘れた(^^;

あっという間に樽前PA



総勢9台のツーリングに!途中旧車ならではのトラブルもありながら

次の有珠山SAへ




ここで燃料補給・・・ちょっとガソリン高いですね・・・

途中パトカーに先導していただいたり 安全運転で移動(笑







んで、長万部インターでおりて!

はい!N田さんが山菜ないかな~(笑



で、更に今度は 黒松内を通って寿都漁港へ 走る♪走る♪おれ~達♪

ここで、やっとお昼!ダイマル大谷会館ってお店

じゃらんでやってた、ほっけめしが有名ってことで こちらへ♪

すると・・・・・・・不漁のためホッケめし販売休止中とな《゚Д゚》
何のためにここまで・・・・・Σ(゚д゚lll)

気を取り直して 予約していたのでここで昼食



個室へ・・・何食うべ(´・ω・`)



で、自分はサクラマス定食?だったかな(^^;



で、隣のN田さんの奥さんM-やんさんが頼んだ 海鮮ラーメン!パチ




で、食事をしたあとに裏の漁港で、整列写真!幹事なかなか大変です(笑









撮影を終えると 3時ころだったようね(^^;
帰りましょう!

ここからまた海岸線をもどってニセコの道の駅で ソフトクリーム補給・・・・・
自分は、おにぎり補給プププ(^^;

蝦夷富士をバックに N居さんエンジン不調(^^;



L型3.4L?凄いの一言ですね

ソレックス50φほす~い(笑





で、倶知安~赤井川山中牧場のソフトクリーム(糖分)を補給し ここで解散!

全走行距離 400キロぐらい?走った~かな

皆様お付き合いありがとうございましたm(_ _)m

次回もまた宜しくお願い致します!

Posted at 2015/05/13 10:47:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カンパパ 車バカの集い 2017のお誘い http://cvw.jp/b/555599/39884795/
何シテル?   06/05 08:42
はじめまして 札幌近郊に住むおじさんです 速い乗り物が大好き!でも 速くは技術的に体力的に無理です(^^;) でも やっと憧れのハコスカに乗ることができ毎日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yuukidesuさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 19:13:08
"フェラーリ テスタロッサ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 17:07:53
テスタロッサのデフサイドベアリングを探す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 14:40:55

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
32との別れは寂しいですが 今度はニスモがほしいなあ(笑 30年憧れ続けていた ハコス ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ハイエースはバイクのレースとキャンプの為にがんばって維持しています セルシオは税金が高く ...
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
は~てな?
日産 スカイライン 日産 スカイライン
うふふ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation