• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuukidesuのブログ一覧

2015年01月13日 イイね!

新春第三弾~10月12日日高~カンパパの巻

新春第三弾は翌週 10月12日この年最後のイベント日高に向けて!
ツーリング!

朝マオイの丘に集合!いい天気だね!
 
去年は、日曜日になると天気が良かったので 毎週ツーリングでしたね♪

この日は、ケンメリが多い日でした 本物はいいなあ~(^^;

皆さん、続々と集まってきました!このだべってるのもいんだよね♪

ケンメリ4台全員白!並んで走ると目立つこと!

ん?ここで何してるの?(^^;覚えてませんが・・・・・・

前を走るのは、S20!かー!いい音!

オシッコターイム!観光客の方々に写真撮られまくり!芸能人みたい(笑)


そして、また移動・・・・・次の休憩場所は?日高ちょっと手前のPA(^^;


このZが速いんです!ん?T´さんに前輪糸出てるの指摘を頂き、またも、ドキドキツーリングに(^^;

で、やっと日高の道の駅のイベントに到着!・・・・・・が!駐車場が満杯!路上駐車してたら
交通の邪魔との事で すぐ移動しました!・・・・・なので写真なしです(^^;

んで、日勝峠越えて 清水で前輪が心配になり皆さんは、カンパパへ向かっていただき
自分はガソリンスタンドへ(^^;前の週の雄武に続き この週も・・・・・(^^;

やっと、タイヤ脱ぎ履きし1時間遅れで カンパパ到着!が 秋の観光シーズンらしく
激混みで!ちょうど自分が着いてご飯の順番がきたみたいです♪
いつものカンパパの芝生に車をいれると なんだかすごい台数に!
あれ?道東軍団の方々や北見方面の方々もいらっしゃるじゃあありませんか!
カンパパのバカの集い見たくなっちゃいました(^^;


さて、何食べたかな?(^^;

怪しい(笑)

自分は、これ!ステーキ丼?違ったかな(^^;美味しゅうございました!

この方の笑顔は、100万ドルだね!更に、酒が入ると200ドルの笑顔になります(笑)

で、カンパパを後にして、コンビニでオシッコすまして、高速清水インターへ

高速では、安全運転で撮影会(笑)D口さんの奥さん!撮影隊!今年も宜しくお願いいたします!

編集後記・・・・・・記憶が怪しいです(^^;

さて、次の週末 小隊とエクス合同ツーリングin増毛の巻


Posted at 2015/01/13 18:57:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月08日 イイね!

新春第二弾・・・・去年10月5日美唄の旅編

新春第二弾ったて 去年の10月5日のお話~・・・

暇になったわけでは、ありませんが(^^;

一気に第二弾書いちゃうもんね♪

D口さんに誘われて美唄の「空知オールドボーイカークラブの集」

に行ってきたの巻

朝、いつものホーマックに集合し 次の合流場所高速江別インターへ


お!本物ケンメリGTRのN窪さん、お初のFCの方や初期型?二代目?ソアラ♪

自分たちが到着するちょっと前までスーパーカー軍団がいたとか(^^;見たかった!

K張さんエビぞってます(笑)春のケンメリの仕上がり楽しみですね♪

んで、美唄インターまで安全運転で!( ̄ー ̄)ニヤリ

自分の後ろは、ハーレー乗りでもあるS木さん!五月にみんなについて行けないと
帰りそのままショップへ・・・・・フルチューン!男だね!

で、美唄の農業用飛行場でイベント!なんと希望者はマイカーで 滑走路を
走れるんですよ!もちろん全開!
そんな中でおねー様たち おやつタイム!さすがです!(^^;
でも、セクシーショットは、ありません(笑)

なんせ10月 会場にいても結構寒いし 前日の雨でグチョグチョの芝生の上の
愛車も気になるので さっさと次へ移動
自分の前の白い普通乗用車 T賀さん、自分の箱のもとオーナーで
今は、札5ナンバーのハコ2枚に乗ってる方 今回もハコ不調のため普通乗用車(笑)
今年は、一緒にたくさん走れるの楽しみにしてます(^0^)/

先ずは、飯でしょうってことで、赤平の・・・・・なにやさんだったかな(^^;
人数が20人位いたので、お店の人に聞くと米がない!え!米・・・・・無し(^^;
しょうがないので 隣町芦別のカレー屋さんへ あった米(笑)
この前に写ってる FCビカビカでしたね・・・・たしかチャイルドシートも着いていたような
ソアラもFCも免許とった頃の車なので なんか思い出深いですね♪

カレーの写真撮るの忘れました(^^;
今回、カレーは、大盛りをたのんだんですが 自分より大盛りを早く平らげた女子出現!
以後、大食い女王と命名(笑)
上の写真の一番左の奥様(^^;すごいんです(笑)

影が長いですね 秋・・・・・今は真冬・・・・・乗りたい!関東組のみなさんいいですね!
そんなんで、ここで解散!終わり・・・・・・・・ところが!

帰り道岩見沢の手前の裏道で 恵庭のハコスカさんのリアタイヤから もくもくと煙が
あわてて、消化器もって駆けつけ、火が出たら何時でも消火できるように!

結局、リアブレーキの固着で 発火寸前でした(^^;
旧車は 毎回いろんなことが起こりますね
で、みなさん無事に帰路につかれたようでした・・・・めでたし めでたし!

Posted at 2015/01/08 18:03:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月06日 イイね!

新春・・・・じゃなくて去年の雄武の旅編

新年一発目のブログ!やっと少し時間ができましたので

雄武編アップさせて頂きます!

昨年の9月27日M上さん主催の「雄武旨いもん祭りinクラッシクッカーフェスティバル」に

前日入で 30ZツインターボのM上さんから今度飲みましょうとのお誘いに甘えさせて頂いて

参加!いざ!雄武へ!・・・・・・・で、雄武ってどこだっけ(^^;

士別剣淵インターからオホーツクを目指して 車で45分くらのところです!そう!

北海道に住んで居ながら 初めての訪問!わくわく ドキドキ(^^;

でも高速と下道で3時間半位、意外と近いんですね

夕方到着!皆さんお揃いでした!なんか飛び入り申し訳ない感じで(^^;



今夜の宿はM上さんのお兄さんの事務所の泊めて頂けるとのことで
甘えさせて頂きました!ありがとうございました!
おとで、判った事なのですが お兄さんも先週 ハコ2枚を買ってきたらしく
益々テンションアップ!コツコツ治して行くそうです!

写真は、Y口さんレパード!とT置さんセリカLBとI藤くんジャパンR

では、M上さんガレージ公開です ちょっとだけ お兄さんの箱もお尻が少し見えます
今夜は、マイ箱も入れていただきました!

夜、M上さんご家族とお兄さんと皆さんで 雄武の焼肉やへ!?海鮮じゃないの?と思いつつも

おおおお!雄武牛美味い!美味い!雄武いいとこ一度は~おいで♪海も山も素晴らしい!


写真ピンボケですが(^^;N山さん御夫妻とI田くん!N山さんは佐呂間の漁師さん、I田くんもカニ漁師さん!すごいみなさん自営業!


で、たらふく雄武牛を堪能したところで、お会計・・・・・え!え!っえ!なんとM上さん全員分の
お会計を済ませてくれたらしく!ワリカンにしましょう?と 言ってみたものの・・・・・すみません!ご馳走さまでした!(^^;ここでジャパンRのI藤くん、朝4時?から漁師の仕事があるらしく M上さんのお兄さんの事務所で仮眠して1時間半離れた網走?に帰るために先に事務所へ11時に起きて帰るらしい~
I藤くんまた今度ね~
二次会は、近所のスナックへ 満員!漁師さんたち今日が網上?の日らしく
大宴会中でした!

やばいものをもってましたのでおみせできません(^^;こないだ浜の車バカ日記にいっぱい出てた
ものです((笑)

結局 ここのスナックのお会計もM上さんがお支払いしてくれてて・・・・まいった!どうやってかえそう
(^^;とりあえずご馳走様でした!!
夜は更けて自分たちは、12時すぎにN山さん御夫妻とタクシーで帰路に・・・・・・・プルプルプル・・・・
誰かの携帯が鳴ってる?なんと酔ったN山さんの奥さん、スナックの他のお客さんの携帯を
持ってきたらしく(汗・・・・・どーする どーするすると地元のタクシーの運転手さん
私が帰りがてら届けてあげますよと!神様、仏様お願いします(^^;
で、お兄さんの事務所に1時くらいに着くと、11時帰ると言っていたI藤くん・・・・・寝てるし(笑)
あわてて起こして見送って爆睡

次の日、N山さんがハーレーで現れ・・・ぎゃっこいい!


で、会場へ・・どんどん皆さん到着


と、中標津のK村社長到着 会場では、山の幸、海の幸さすがうまいもんまつり!
鮭のつかみ取りに社長ご満悦(笑)

お祭りでは、天候も怪しい中、たくさんの来場者が!海の幸の叩き売りに大行列も!

で、そうこうしてるとみん友の T´さんとyuukaさん!S30ZのS藤さんとK井さんも登場
これこれなにしてるの?(笑)

で、会場人気投票の発表があるらしいとのことで K村社長と待っていると
なんと、いきなりK村社長が呼ばれて 第3位豪華景品もらってるではありませんか
いいなあ・・・・・第二位フェラーリ308・・・・・第一位・・・・・・・・マジ?自分?
来てよかったな(笑)なんたって 毛蟹5杯!雄武牛すき焼きセット!鮭のちゃんちゃん焼きセット
いくらのしょうゆ漬けセット!また今年もおじゃましま~す(笑)
で帰りタイヤ屋さんのK村社長に タイヤバーストするよと言われて・・・・気がつかなかった(^^;
いそいで帰り道のスタンドで脱着!・・・・社長写真撮ってるし(^^;

んで、帰りはT´さんと土砂降りの中帰路へ


今回はM上さん御夫妻、お兄さんに大変お世話になりました!ありがとうございました!
また、たくさんの方々と知り合えて最高でした!ありがとうございます!
雪が溶けたら またお邪魔させて頂きます!!
Posted at 2015/01/06 10:02:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月12日 イイね!

遠軽旧車集会の巻

遠軽旧車集会の巻ご無沙汰ブログ(汗 やっとちょっぴり更新しまっす(^^;

え~っと9月21日日曜日快晴!K野さん主催の遠軽旧車集会に 旧車御一行様で参加してきた
ご報告です・・・・・遅(^^;

岩見沢インターに・・・・・記憶が・・・・朝集合(汗 8時だったかな 7時だったかな集合!(^^;

ここからワインレッドの、510に乗られてるK口さん先頭で い座!遠軽へ♪

で、何台だったかな(^^;・・・・・ブログは早めにかきましょう(笑

なんで集まってるんだ・・・・・覚えてないですが(^^; とにかく出発!

平均時速80km・・・・・・安全運転で丸瀬布インターへ・・・・・

と、思ったら砂川でおしっこタイム!大事ですよ(^^;

駐車場到着後 いそいそとトイレへ・・・・・大事ですよ(笑


そして、また車談義(^^;・・・・・楽しいのですが 目的地に着かないので出発♪
ん?この写真はどこだ?(^^;・・・・・大雪PAかな・・・・・昨日の晩飯も覚えてないのに
無理か(^^;

んで、高速降りて燃料補給・・・・後ろは、T´さん
ん?助手席に人影が写ってる!・・・・・霊か!違う違う(^^;

で、遠軽の会場へ到着!♪いいなあ Tシャツ♪T置さん!

帯広S間さん 究極のケンメリGTR仕様!いいないいな♪


会場では、カンパパと帯広軍団!K村社長や浜さんと中標津軍団!そして地元のY口さんと
北見軍団!雄武のM上さんと旭川士別軍団!・・・・札幌ナンバーが少ないですね(^^;

ド迫力中標津?インパラ!ぎゃっこいい♪平べったい!シャコタンの鏡!

んで、人生の師匠!S庭さん!カマロ!中標津イベントチャンピオンカー!

この次の週の思い出のイベントになる雄武うまいのもの市クラッシックカーイベント!
M上さん!Z!ツインターボ!


会場では、仮面ライダー参上!子供たちに・・・・・大人たちに大人気!(^^;


楽しい時間はあっという間に過ぎて 急遽出発!名残惜しいですが遠いいので出発!
途中オシッコ休憩のPAで 札幌フキフキ野郎ことT山さん!で、どーしますか?ニヤリ

やっと砂川PAにて 200円で毛蟹汁!早速食べてみる・・・・うまい

ここで、まったりして解散!・・・・・だったかな(^^;




ちょっと時間が空いて記憶が飛んでますが(^^;楽しいイベントとツーリングでした!
次の週末は 雄武のイベント行ったブログをアップしますね・・・・・・・近いうちに(^^;

浜さん、こんなもんでいかがでしょうか(^^;











Posted at 2014/11/12 15:35:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月08日 イイね!

久々更新のブログは!

久々更新のブログは!仕事が急に忙しくなり しばらく更新してませんでしたが

少しずつ小出しにブログアップしていきます(^^;

先ずは、さかのぼる事 9月20日土曜日 いつもの工場で働いてる

K原くんから 焼肉やるよ~とのお誘いで 会場は恵庭・・・・恵庭?

そうです 彼はお兄さんと共同で 倉庫を借りたのでした!

なんと巨大な倉庫(^^;車にして30台くらい入りそうな倉庫・・・・・凄すぎます!

そこで焼肉♪・・・箱でいくか!晴天だし!

ってことで,恵庭到着してすぐに 豪雨(^^;  なんなんだ最近の天気は!

そこは、巨大な倉庫 ハコしまって焼肉♪

んで、すぐ晴れて 路面も乾燥♪食い逃げで申し訳ないが

そそくさと、帰路へ・・・・・・


ところが、また雲がもくもくと 晴天だったのに・゜・(ノД`)・゜・

一転豪雨・・・・・・・ハコスカを運転しながら 叫んでいたのは言うまでも
ありません(^^;

なんで、急いでたかというと大通り公園でやってる オータムフェスとに向かうためでした!


酒飲みたいばかりに・・・トホホ ハコスカずぶ濡れ・・・・チャンチャン



Posted at 2014/10/08 20:31:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カンパパ 車バカの集い 2017のお誘い http://cvw.jp/b/555599/39884795/
何シテル?   06/05 08:42
はじめまして 札幌近郊に住むおじさんです 速い乗り物が大好き!でも 速くは技術的に体力的に無理です(^^;) でも やっと憧れのハコスカに乗ることができ毎日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yuukidesuさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 19:13:08
"フェラーリ テスタロッサ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 17:07:53
テスタロッサのデフサイドベアリングを探す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 14:40:55

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
32との別れは寂しいですが 今度はニスモがほしいなあ(笑 30年憧れ続けていた ハコス ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ハイエースはバイクのレースとキャンプの為にがんばって維持しています セルシオは税金が高く ...
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
は~てな?
日産 スカイライン 日産 スカイライン
うふふ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation